見出し画像

ボトルワインをラッパ飲む

2024.05.02 22:40

往来でね。ってどういう心意気なん?!
と衝撃だったので思わずタイトルにしてしまいました。

今日も頑張ったぜ~い
と自分を褒め称えながら(基本毎日己を褒めて称えています。お気楽!)
最寄りのスーパーで烏賊の唐揚げをゲットしてほくほく自宅に向けて歩いておりましたら。

部屋着なのかラフな格好のお姉さんがスッと私の横を追い越して行ったんですよね。

スーパーの物っぽい大きいビニール袋を細腕に下げて、ずんずんずんずん歩いて行かれる。背筋がピンとしていらっしゃる。同じ方向へ歩いていたので視界の端にお姉さん。

何か飲み物を取り出して開けてるのかな~ というのがちらっと見え。
黒と赤のパッケージのようだったので、コカ・コーラかな?いやあ私も喉渇いたなあなんてぼんやり思っていたのですが。

ぐいーーーっと
お姉さんが煽ったボトル、フォルムがコーラじゃないな?!!
と改めて凝視してしまったところ、
赤ワインのフルボトル で御座いました。

!!!?
衝撃。

三十余年生きてきて、往来や電車の中でお酒を嗜む方々は少なくない数見てきたと思います。
缶ビール,ワンカップ,ストロングチューハイ,ハイボール…etc.etc…

なのですが、
流石に ワインのフルボトルラッパ飲み 
は初めて遭遇し、久し振りの深度でびっくりしました…!

わ~お!と驚いた後。
いやでも待てよ。
お姉さん何があったの?!
と妄想せずにはいられなかったですね。無粋だわ。

ただでもお姉さん、凛とした雰囲気でさっさ歩いて行かれて、
何だか恰好よく私には映ったんですよねえ。
ラッパ飲みの思い切りの良さも含めてね。

衝撃とともに、恰好良さのまた新しいヒントを得られたような。
狐に化かされたのかも?と思ってしまうようなへんてこな帰路でした。

お姉さん無事ご自宅へお戻りでありますように。

今日は日課になりつつあるお散歩がいつもより遅めの時間になってしまって通学/通勤ラッシュに揉まれたのは勉強になったなあ。
カルガモみある小さい方々を引率するちょっと小さい方々や、見守る大きい方々の視線が優しくて朝からぐっときてしまった。
ご安全にと念を送って帰宅したらストレッチで変に伸ばしたのかぼんやり痛むなど。念を送っている場合じゃなかったやん。
とっても久し振りに着席して朝食を摂り、人間らしい生活に感動していたらゴミ出しを忘れましたよね。帳尻が合わされている…!

日中は今日もばたばた押し込んだので割愛。育てていかねば。いや、一緒に成長していかねばね。

今日初めて買って食べて美味しい~となったので記録。プレミアムガーナの動向を注視しています。


ハピネスな活動や写真や、人や場や取り組みの”為を思って”のアクションに元気をいただくな~。
からの衝撃な今日でしたが、何とか乗り切った!

ソロお疲れ様会開催するので本日はこの辺に。


ではまた次の遺言で~


23:34






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?