核シェルターは意味ない!戦争で北斗の拳のような地獄の世界になる?

良く、核戦争になって、第三次世界大戦が始まると、核シェルターなら安全という人がいます。

しかし、人間が住み着くわけですから、衣食住が必要です。

当然、食べ物の備蓄が必要になります。

そうなると、人間が大量に収容されるほど、食料がなくなっていくのです。

もちろん、人工栽培で、農作物が育てば、問題ないでしょう。

ただ、そんな技術が確立される前なら、食べ物を消費するしかありません。

次第に、何も食べられなくなり、餓死をしていくだけです。

それなら、外に出て、食べ物を探せば、大丈夫だという意見があります。

しかし、核爆弾によって、放射能がばらまかれています。

放射能は、人体に有害で、とても生身では歩けません。

そんな状態で、安全な農作物が手に入るでしょうか?

食品は、放射能をあびて、食べられなくなるのかもしれません。

もちろん、動物を狩りでしとめる考えもあるでしょう。

ただ、生き物なら、例外なく、放射能汚染されているのです。

中には、奇形に成長した動物も、発見されるでしょう。

そうなると、絶望的な状況で、生きていくしかありません。

水でさえ、放射能で汚染され、飲むことがままならないのです。

これでは、まるで、北斗の拳の初期のようです。

人々は、どんどん、栄養失調になってしまいます。

意外にも、突然変異したミュータントがあらわれるのかもしれません。

いつしか、研究によって、放射能を克服した人類が誕生するでしょう。

そうした生物実験は、倫理上良くないですが、とりしまる政府すら、崩壊しています。

実際に、核爆弾に生き残る人類は、少数しかいないでしょう。

あれほど、人口爆発した人間も、多くは、崩壊してしまうのです。

いつしか、機械生命体になった人間が、登場する可能性もあるでしょう。

核爆弾は、もはや、人間が、コントロールしきれるものではないのです。

核戦争に比べて、歩兵や戦車による戦闘は、おまけ程度にしかならなくなりました。

それが、第二次世界大戦と冷戦での戦争の仕方が、大きく異なる理由です。

現在では、ウクライナ戦争で、ロシアが核爆弾をうつ可能性が高まっています。

さすがに、かろうじて、ロシアが世界破滅のボタンを押さないでいるのにすぎません。

ただ、一歩間違えば、世界で大戦争になってしまうのです。

こうした悲劇的なことは、何としてでも、防がなければなりません。

核戦争を舞台にしたゲームでは、予算に限界があり、全人口の核シェルターが建造できない事態になります。

それほど、私達は、核爆弾に対して、無防備なのです。

核兵器は、一度、爆発すれば、人類を破滅させます。

護身術の記事は、思いつきしだい、できる限りアップしていきます!