余命10年を見て

余命10年っていう映画を見てきた。

とっても感動的な映画だったんだけど

自殺を試みたカズくん(坂口健太郎)に「ずるい」って言ったまつりちゃん(小松菜奈)に俺は共感できなかった。

___

まつりちゃんは持病があって、題名の通り余命が10年というのを告げられているわけなんだけれど、

まつりちゃんは多分「(自分は長く生きたくても生きられないのに、長く生きられるあなたが自らその命を絶とうとするなんて)ずるい」って言ったんだろうけど

絶望は一人一人に絶対的なもので、他人と比較できるようなものじゃないと思うから、その人のことを詳しく知りもしないのに、そのセリフはおかしいんじゃないかなと思った。

病気じゃない俺がこんなことを言ったところで説得力もないんだけれど、

悲しみとかしんどさっていうのは比較しちゃダメだと、思うんだよな。

#今日の一語

決断

誰しもが知ってる言葉ではあるんだけで「決」も「断」も「切る」って意味らしい。
何かを「決断」するときは、何かを選ぶのではなくて、他を諦めることなのかなって。



読んでいただきありがとうございました。