見出し画像

おすすめの模試 ~行政書士試験~

こんにちは。行政書士受験生の皆さん。今日も勉強お疲れ様です。

さて、この時期、そろそろ模試を受け始める人も多いと思います。
今回は私が受けた模試とその感想を綴っていこうと思います。

私が初めて受けた模試はLECの出る順模試です。
受けたのは去年の8/30でした。はじめて受けた時には肢別過去問集4周を終えていたくらいの時です。

時間配分と説く順番をかなり気にしていたのを覚えています。

民法はまだ図を描きながら、のろのろ解いているような状態だったので、3時間近くかかったと思います。

第1回目模試の時には
行政法→基礎法→憲法→民法→商法・会社法→情報通信→文章理解→政治経済
こんな順番で解きました。

結果はこんな感じでしたね。

身構えていたよりも少し簡単だった気がします。特に、いつも取れない一般知識の政治経済が取れていたり、民法がほぼあっていたりと好調でした。
行政法だけ、すこし爪が甘かったかなと思います。はじめてにして、記述抜きで170取れたので、まぐれと思う反面少しうれしかったです。

ちなみに記述は全く欠けませんでした。
あと自分は市販模試しか受けていないため、記述は添削できず何点かわからなかったので、載せられないです…。

以下私が受けた模試と点数一覧です。

LECの2回目と3回目受けた時は一般知識がとれなさ過ぎて絶望していました。政治経済分野も勉強してみようと「速攻の時事 公務員用」を買いましたが、最後でとれていないようにあまり身になりませんでした。
やっぱり勉強するのは政治経済分野ではなく、情報通信と文章理解ですね。

模試を受けるにつれて、だんだん解くスピードが上がりました。
最終的には2時間以内で全部解き終わるくらいに。本試験もそんな感じでした。読解力が上がったというよりは、見たことのある判例だから流し読みでも理解できるようになったというほうが正しい気がします。

法令に関してはLECと伊藤塾が簡単な印象でした。
後半に受けていた合格革命とTACあてる模試は難しかった印象です。
私も年月が経つにつれて知恵をつけているにもかかわらず、点数が下がっていきました。

11/7に受けた最後の模試で過去最低を出したときはどうしようと思いました。Twitterで同じ模試を受けていた人も、かなり難しかったと言っていたので、難しかったんだと思います。

あまり点数がとれなくれも落ち込まずに、「本番じゃなくてよかったぜ」くらいの気の持ちようでいいと思います。

私がはじめて受ける模試でお勧めするなら伊藤塾の模試ですかね。
あれがいちばん簡単でいじわるな問題が少なかったように思えました。

ただ、模試は本試験とは性質が違うもので、その模試の性格に慣れてしまうとよくないので、適度に違う模試を触りながら、交代で解くのがいいのかもしれません。

あと、これをいったら元も子もないかもしれませんが、以前、市販模試をレビューしている人が、合格革命がめちゃくちゃ簡単だったみたいなこと言っていたので、模試の販売年によってばらつきがあるのかもしれませんね。

私は毎週、なるべく日曜の13:00~と時間を決めて試験していました。
やはりお昼ご飯食べたばかりなので、眠くなりがちだと思います。

いろいろ試したのですが、
① 目覚ましドリンクを飲む 「メガシャキ」

これだと、確かに目がさえますが、トイレが近くなります。
いろいろ調整してみて、半分だけ飲んだりしてみましたが、やっぱり3時間もすればトイレにいきたくなるもんです。
お勧めしないです。

② お昼をとらない
朝を多めに食べる。もしくは朝を遅く食べる。また、ただ昼を食べない。などいろいろ工夫してみましたが、やはり昼は食べたほうがいいです。糖分が足らなくなると頭が回りませんでした。民法あたりで、あーもうやめてぇなとなります。

③ 軽食をとる
軽食といえば、おにぎりやお菓子などです。私はこれが一番しっくりきました。自分のベストはおにぎり1つと羊羹(コンビニに売ってる)ですね。

佐藤先生も言っていたのですが、羊羹は腹持ちがよく、眠くならずに、糖分を摂取できるという優れものです。
ようかんがえるってね。」 はっはっはっはっは。

本試験を想定した実験しておくと、本番緊張しなくて済むのでいいですよ!
では~🚩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?