見出し画像

【自分語り】#ガルパを始めたきっかけ

どうも、最近はデレステよりバンドリに熱中傾向の「ごちたく」です

先日のTwitterのトレンドに『#ガルパを始めたきっかけ』と上がっていたので、久しぶりにnoteでも書いてみようかな、と思った次第です

少し日が空いてしまいましたが、まあ気にせず書いていきます

自分語り系のnoteになりそうですが、書きたいことを書くのが信条ですのでご了承を。

ちなみに、『#ガルパを始めたきっかけ』とツイートしてる人チー牛食ってそう、て呟いた奴許さねぇからな?!?!
まあ図星だけど!!!!!

なお、バンドリの公式Twitterをフォローして『#ガルパを始めたきっかけ』とツイートしたら特製マグカップが抽選で、的な話があるそうですが、こちらはスルー。欲しい人はどうぞ。

ガルパ(バンドリ)を始めたきっかけ

大学2年の頃(2017年)だったかな。

テレビCMでチラッと存在を知った程度だったので、ノーマークだったのですが、当時の友達が『バンドリやろうぜ!』と意気揚々。

それまでにスマホゲームはLINEのディズニーツムツムラブライブ!スクールアイドルフェスティバル!(スクフェス)くらいしかプレイしておらず、あまりソシャゲに肯定的ではありませんでした

どうしても個人的に課金システムが納得いかず、スマホゲーは敬遠対象。

ゲームするならゲーム機でやれよ!との思想であったので、WiiUのSplatoon、3DSのポケットモンスタームーン、オメガルビー、とびだせどうぶつの森をバリバリやる大学生。

この頃から逆張り思考だった。

しかしながら、2.と3.の理由があって開始。

以来3年間は途中で若干のブランクを挟みつつも、2019年9月に無職になったことをきっかけに本格的にイベントを毎週走るように。

上位報酬の⭐︎3は必ず獲得するようになった。

2. 様々な音楽の方向性に触れることが出来ると思ったこと

いったん2017年当時の話をしますが、『Poppin'Party』(以下ポピパ)『Afterglow』(以下アフグロ)『Pastel*Paletts』(以下パスパレ)『Roselia』『ハロー、ハッピーワールド!』(以下ハロハピ)の5バンドがメインでした

当時の自分は

高校1年の時から部活動で和太鼓をやっていた
大学から地域の和太鼓チームへ入会し、子どもへ和太鼓の指導を行うようになった

などといったこともあり、音楽の方向性などに見識を深めて指導に厚みを持たせるべきだという考えがありました

そう考え出した頃に、バンドリと出会って様々な音楽の方向性に触れることが出来るのでは?と考え早速家に帰ってアプリをDL。

バンドストーリーやイベントストーリーを読んだり聞き流すなりで、それぞれのガールズバンドが目指すもの、音楽との向き合い方をインプット出来ましたね

実際に作中ではRoseliaは本気で音楽をやっているし、Poppin'Partyは仲間同士で和気藹々と、なおかつ高みを目指して活動。

個人的には、ハロハピのマーチング形態の音楽性と「世界を笑顔に!」というコンセプトに大いに共感して注視。

弦巻こころ(以下こころ)の飛び抜けた個性にインパクトがあったのも一因w

様々な音楽のジャンルを和太鼓の演奏に取り入れて和太鼓の「和」という普遍的な概念をブチ破ろう!とする指導リーダーであり、同世代の友達に「マーチングチックな音楽どうよ?」と提案してみたり。

音楽という無限に突き詰められるものは探り探り探求していこうではありませんか!

3. 様々なカバー楽曲があり、カラオケでのレパートリー増加に役立てるなと思ったこと

やっぱりカラオケは楽しいもの。

ごちうさ全盛期だったもので、ごちうさ楽曲をはじめとしたアニソンとボカロを歌いまくってたのですが、何か物足りないと感じる場面やオタクじゃない人たちとカラオケに行くと何か肩身が狭く、、、

一回オタクじゃない方々とカラオケに行ったんだけど、何歌えばいいか分からずにずっとジュース飲んでた経験が、、、

そこで『天体観測』『ひまわりの約束』『シュガーソングとビターステップ』のような楽曲にちょっとでも触れてみようと思索。

今まで歌えなかった曲を歌えるようにすること、どんな人たちとカラオケに行ってもしっかり盛り上がれる曲を歌えるようにすること自分の可能性も広め、他の人と価値観を共有できることが何よりだと感じます

まともに知らなかったJ-POPに触れて以降、back numberなり[Alexandros]なりOfficial髭男dismなりと様々なアーティストの歌を歌うキッカケになりましたしね

もちろんアニソンの幅も広がりましたよ!

Hacking to the Gate、Don`t say lazy、only my railgunなどなど。

歌える曲が増えると「この曲練習したい!極めてみたい!」などと思えるようになり、向上心やモチベーションが湧いてきますね

ちょっとおまけ その1

ちなみにたまに「バンドリは"にわか製造機"」など言われたり、「バンドリーマーは『この曲バンドリの曲じゃん!』とか言うから嫌い」

などと何かと忌み嫌われの対象として槍玉にあげられますが、誰でも最初は"にわか"から始まりますし、無知が度を超えてしまう時もザラにありますw

ちょっとした黒歴史や失敗なんぞ誰にでもあるし、「ある意味カワイイな」と思えばいいんじゃないかなと。

プレイヤーの年齢層も割と低めではあるし。

物事を知る、というキッカケが生まれればそれで大丈夫ではないかな、と思いますよ

でも「カバー曲」と「オリジナル曲」の区別は一回調べた方が良いかも。

さすがに鼻で笑っちゃたw 無知は罪だかんねw

ちょっとおまけ その2

木谷さんはバンドリの企画を発案した創造主。やっぱり発言のスケールが違う。

そんでもって進藤あまねさんはMorfonicaの倉田ましろ役の声優さん。まだ高校生。すごい。

パスパレ推しなのかな。最初はいちユーザーとしてのスタートだったのだろうか。

西尾夕香さんはMorfonicaの広町七深役の声優さん。
Elements Gardenさんの存在が大きかったよう。

その他にも様々な方々が「#ガルパを始めたきっかけ」と投稿されていましたが、キャラクターの絵に惹かれてプレイし始めたり、ハロハピの「ミッシェル」の存在が気になってプレイし始めたりと様々。

入り口が広いと本当に色んな人がやってくる。悪い人も変な人ももちろんいるけど良い人もいる。仲良くやっていきたいですね

ちょっとおまけ その3

まだあんのか!ありました。
なんと今日は俺の推しである『二葉つくし』ちゃんの誕生日だと。

いつ見てもおさげと口元がカワイイな・・・。今すぐその角から飛び出してきてくれないかな・・・。

画像1

この場を借りておめでとうございます!!!

PS.自分はほぼ毎日、不定期ながらフレンド招待ルームにて対バン待ちしてます!フレンドの方やTwitterで見かけた方は是非。

画像2

コインとスターを集めるために難易度は基本的にNORMALやHARDでプレイしてます。

プレイヤーIDを掲載してますので、フレンド申請は是非とも~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?