見出し画像

初めてのマイカーにピアッツァを選んだ男が、他に候補に挙げていた車とは!?

過去の記事の通り、私は22歳当時、初めてのマイカーとして
この1983年式いすゞピアッツァを選んだわけですが、

じゃあ、他にどんな候補があったのよ

っていうお話しです。

もちろん、ピアッツァを選択するまでに紆余曲折ありました。
めちゃくちゃ悩みました。

ピアッツァを買うと決める前に、私がどんなことを考え、
どんな車が候補車だったかを紹介していきます。

今の私を知ってる人からすると、意外な車も入ってます笑


いすゞ ジェミニ ハンドリングバイロータス


「まあ、そうだよね。」
って声が聞こえてきます。

ジウジアーロデザインのコンパクトセダン。
パリの街並みを軽やかに舞うあのCMは、
皆さんの記憶に色濃いかと思います。FFジェミニです。

前回の記事の通り、スポーツグレードに良さを感じていたため、
"ハンドリングバイロータス"の文字には心躍りましたねえ〜笑
車好きたるや、ロータスチューンの足回りがどんなもんなのか味わってみたく、あとあのブリティッシュグリーンのボデーが本当に癖に刺さって、
最後までピアッツァと迷っていたくらいです。
結局、低いクーペスタイルのピアッツァに軍配が上がりましたが、
こっちの世界線も十分にありました。

スバル アルシオーネ SVX


ジウジアーロデザインクーペ。個人的には、美しいクーペというより、
ジウジアーロらしいクーペって表現がしっくりくるかな。
キャビン部分はガラスに覆われているようなデザイン。
よく見ると、ものすごいR面で構成されており、ガラス屋と相当揉めたんだろうな〜なんて思ったり笑

でも、このいかにもコンセプトカーのようなルックスが最高でしたね。
デザインに振ったおかげで、ウインドウ開閉域が狭いとか、
夏場はビニールハウス並みの暑さとか、まあ問題もあったけど、
ジウジアーロデザインと聞くと納得笑

ですが、私の最初の車は、今後乗れなくなることも考慮し
絶対にMTが良かったので、MT設定の無いこの車は、
あっさり候補から外れることとなりました。

アルファロメオ ブレラ


この辺まで来ると、薄々勘づいてくるでしょうが、
ジウジアーロデザインです。

カーデザインの道を進むつもりで、いろいろ勉強しているうちに、
やっぱデザイナーの冠がついている車に乗りたいと、
やんわりした気持ちを抱くようになリました。

もちろん、ピニンファリーナや、ガンディーニなど、
様々なデザイナーの車を見ましたが、折り紙細工とも言われる
ラインの処理と、機能美の考え方が個人的にグッときたわけです。
そこからですね。ジウジアーロの作品に乗りたい!!と思ったのは。

まあ、おかしな癖に目覚めた瞬間ですね。

んで、ブレラです。
はっきり言って、折り紙細工とは遠い、丸っとしたスタイリング。
でも、このヒップラインが絶妙に「エッチ」な訳です笑

こんなにもリアウインドウが寝ている車も少ないですよね。

まあ、単純に一度はアルファを手にしたいという思いもあって、
候補入りしました。あと、値段が安かった笑

しかし、初めての車としてこのくらいの年式のアルファは大変と噂を聞き、
現に当時友人が乗っていた156がそれはそれは・・・
ってことで、候補から外しました。
でも、いまだにアルファロメオ一度は所有したいと思っています。

初代アウディ TT


ここからは毛色が少し違います。

ものすごくツルんと丸い、TT。
この頃のアウディは、デザイン思想が大きく変わった世代。
中でも、より強い個性を持っていると感じるのが、A2とTTですね。
走るバウハウスとも言われたアウディTTは、無駄のないデザイン。
でも、それがものすごい個性となって現れており、結構候補の中でも
良いとこまで行った一台です。

デザインを学んだ上思うのは、「無駄を削いだデザイン」を編み出すのは
ものすごく難しいということ。

だからこそ、ここまで削いだデザインでもきちんと成立して、
あろうことかそこが個性となるなんて、デザイナーは大したもんだなと笑

あと、もう一つ理由が。

デザインからくる所有欲の満たされ具合と、
金額のバランスがものすごく良かった。

というのもかなりポイントでした。

TTに乗る友人に、運転させてもらった経験がありますが、
総合的に見ても、なぜあんなに安いのかが謎なくらい
良い車でしたよ。

初代スバル レガシィB4 ブリッツェン 


意外かな笑

初めての車、まずは安い車を買って、車を所有するということ
を学んでから、本命に行こうかな。
なーんて甘っちょろいことを考えてた時期があってですね笑
あと、今までのと違って、4WDのターボに目を向けていたこともあって、
この頃中古市場にかなり出回っていた、レガシィが候補に上がりました。

ついでに、昔、母の友人がインプレッサ(GC8)の乗っており、
その思い出が色濃かったので、同じEJ20を積んだ車ってのも気になってたんですね。

ただ、捻くれ者な私は、結構人気だった普通のレガシィではなく、
ブリッツェンがをリスト入させました。

ブリッツェンがポルシェデザインなのはご存知かと思いますが、
このスポーティなルックスと、おしゃれな内装に心奪われ、
価格帯も手頃だったこともあり、真剣に探した一台でした。

まとめ

さて、ここまでピアッツァ以外の候補を見てもらいましたが、
私の最初の車選びに関しての共通点は、
自分の心にグッとくるデザインなのかどうか
ということです。

正直、エンジンが良いとか、足回りが良いとか、
そうゆう車選びではなく、至って感覚的に車を選んでるわけですね。

親父世代にあったスーパーカーブームって、多分この考えだと思うんですよ。

パッと見て記憶に残るようなデザインの車を前にして、それをいつか手にしたいという夢を抱く。そこにはエンジンとか、機能とかはあまり関係ない。

私は最初の車選びを、この感覚で行ったわけですね。

ある程度車の知識がついて、走りや質感を考える余裕が生まれ、
今欲しい車のジャンルは変わったかもしれませんが、
印象に残るようなスタイリングの車に憧れる。

この本質を、忘れたくないものです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?