見出し画像

北海道地震日記3〜6日目

1日目の日記
2日目の日記

2018年9月8日(土)
 昨夜やっと電気が復旧し歓喜した我々。しかし物流はストップしたままである。手元にカップラーメンはあるけれど、日常に近づきたい欲が出てきて「野菜ほしいな……できればネギ……」と近所のスーパーへ偵察にいく。1軒目は食べ物コーナーのほとんどが空っぽになっていた。

うおう、清々しいくらいないぞ! レジにはこんな張り紙。

 そうだよね、今後の入荷は未定よね。ギリギリ残っていた豆乳の1000mlパックを購入し、二軒目へ。

 昨日は一部の商品を店頭のワゴンで販売していたが果たして。ドキドキしながら角を曲がると、うわー! 普通に営業してる! 品数は少ないものの、果物ある、野菜(ナス・ピーマン・ネギ)ある。常温でストックできるものはわりと揃っている印象。ネギと缶詰を組み合わせればいろんなメニューができるので、これは嬉しい。歓喜のネギ!

 ハムやチーズなどの冷蔵食品は全くない。魚も冷凍食品もパンもお惣菜もない。でも卵はあった。魚肉ソーセージと鯖缶を買う。冷蔵ディスプレイは軒並みガラガラなのに、しらたき・蒟蒻コーナーが異様に充実してて笑う。君たち常温OKなタフな一族だったのか! 

水・お茶・牛乳は在庫ゼロなのに

 酒類はこの通り! 水がなければビールを飲めばいいじゃない、ということか。上記のふたつはいつもと変わらぬディスプレイで本当に頼もしかった。地震直後は蒟蒻炊いて飲酒! これできまり。

 なんだか楽しい気分になったので、にこにこ会計をすませ、マンションの非常階段を駆け上がる(通電してもすぐにはエレベーター復旧せず)。さっそく昼食作りに取り掛かる。

 鯖缶とネギのオイルスパゲティ。冷蔵庫に眠っていたニンニクをたっぷり入れる。辻さん(夫)はビール飲む。いい休日のランチである。

 その後、息子とレゴをして時間を潰し、晩御飯。

 停電で解凍されたジンギスカンを野菜と炒めて丼にする。椎茸と卵のスープも用意。辻さん当直のため19時から仕事。がんばれ。私も息子と2人で夜を越すよ。風呂に入って息子就寝。寝付けなくてnoteに日記をガリガリ書き更新。

2018年9月9日(日)
 朝、辻さん帰宅。息子とたくさん遊んでもらう。彼はとにかく平常運転を心がけてくれるので、こういう時頼りになる。心のバランスを保つのに何か秘訣はあるの? と聞くと「大長編ドラえもんの気分で過ごしている」との回答。確かに映画版は日常が突然非日常になるストーリーだ。同じ非日常でも、パニック映画とドラえもんでは心持ちが全然違う。いつもよりかっこいいのび太やジャイアンの姿を思い描きつつ行動するのは、なんかいいな。最後は必ずいつもの日々に戻るのだ。

 月曜から幼稚園が始まる。しかし1週間は給食なしのお弁当生活!(給食センターが止まった)物資が安定しないなかどう乗り越えるかな……まあおにぎりはできるし、なんとかなるか。

↑こういう短歌をつくるほど、辻さんはドラえもん好きなのだ。ドラえもん精神が震災時でも役立つとは。(ドラえもん短歌より)

2018年9月10日(月) 
 5時半に起きて、お弁当準備。ふりかけおにぎり、卵焼き、魚肉ソーセージ炒めを詰める。しばらくお休みしてて気持ちの切り替えが難しいのか、ちょっと不安定な息子氏。テンション上げねばとホットケーキ焼く。ホットケーキはどんな時でもおいしい最高な料理だ。メープルシロップを常備していてよかった。

 息子を送り出した後、ドラッグストアとスーパーめぐり。欲しいものは、牛乳、卵、パン、ウインナー、お米、納豆の6つだ。どれも息子の好物もしくはお弁当の材料である。納豆以外の5つを入手。まさか牛乳が買えるとはーー! ありがたい。昨日よりは品物が増えていたものの、午後に行ったら全部売り切れてそうな雰囲気。
 これ、会社勤めの共働きの人どうやってお弁当の材料集めるんだ? 私は運良く入手できたけど、ネットスーパーも動いてないだろうし大変だ……と勝手にあわあわする。なにかあれば代理購入しますよと、声かけせねば。

 スーパーでなぜかカボスが大量にたたき売られていて、勢いに任せて購入。果汁をソーダで割って飲む。クエン酸が体に染みるぜ。

2018年9月11日(火)
 幼稚園の帰りに別のスーパーに寄ってみる。とても大きな店なのに夕方の品物が少ない。牛乳、ヨーグルト、納豆、パン、どれもゼロ。やはり午前中に動かねば。

 少ししょんぼりしながら夕暮れを自転車で走る。川にかかる橋の上で視界が開けたとき、大きく輝く星がみえた。何の惑星だろうと帰宅後検索。火星と土星と木星と金星が一列に並んでいた。明日もみえるといいな。

http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?