meg

アラカン女子♡ 年齢関係なくありたい自分に向かってワクワク歩み続けたい♬ この想いは本…

meg

アラカン女子♡ 年齢関係なくありたい自分に向かってワクワク歩み続けたい♬ この想いは本当の女子だった頃から変わっていない(^^) 『GRACE Heart &Body』〜心と身体を美しく〜

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして♡

はじめまして! アラカン56歳女子です。 いくつになっても自分の好きを好きであり続けるために日々を大切に生きている。その日常を綴っていこう思っています。よろしくお願いします♡ 実は、書くことに苦手意識を持っていて、amebroを何年か続けたものの、どうも楽しさを見出すことができず「書かねば!」の苦しさを感じて、放置してしまったという経験あり^^; 今回は、頑張らず、自分にペースで、ありのままを綴っていきたいと思っています。よろしくお願いします♡ ←ハート好

    • 一番のアトラクションは娘

      先日 娘と久しぶりにディズニーデイト♡ 愉しみ方が一緒なので めちゃめちゃ楽しいの🎶 一番の楽しみは 私はミニーちゃん 娘はデイジーと逢うこと そして パークをお散歩しながら写真を撮る。 季節の花やイベントものだけでなく 何故か鴨は必ずパシャ📷 っと 娘とならではのディズニーを満喫 娘が独身のころは こんな時間があたりまえの様だった。 結婚した今は とても貴重な時間となっているの 娘との時間が 最高のアトラクション その娘との時間ほ 楽しいだけじゃなくて

      • ハッピーに過ごすため 時には…

        紫陽花がキレイに色づきはじめましたね〜 雨の季節の到来のお知らせ 今年は 誕生日に可愛い傘をいただいたので 雨の季節が楽しみなんだ🎶 うふっ♡ ハッピーに過ごすために 大切なアイテムなのだ! さてさて 今日は女性ならではのお話? いやっ 歳を重ねてきたからこそのお話 私は 3ヶ月に1回 婦人科に定期的に 診ていただいています。 一昨日はその日 何をしに行くかというと 膣・子宮の状態をチェックしてもらうためなのです。 婦人科って 女性の皆さんはお分かりだと思

        • 9年かけて手にしたもの

          ゴールデンウィークも終わり日常がもどってきましたね! みんなはどんな時間だったのかしら??? 久しぶりに渋滞のニュースを耳にしたり 新幹線のホームが混んでいたり 以前GWが戻ってきたな~ っと感じる日々でした。 私は 前半の日程で山形~仙台 戻って家族時間 5日からはレッスンが始まり ちょっぴり早めに日常に戻りました。 今日は 山形のお話を書こうと思います。 よかったらお付き合いくださいませ 9年前初めて訪れた マツダミヒロさんの『魔法の質問』 認定講師養成講

        • 固定された記事

        はじめまして♡

          歳を重ねて強く思うこと

          もう数日経ちましたが 57歳の誕生日を迎えました。 当日は 56年間生きてこられたことへの 『ありがとう』を神様に手を合わせていたら 家族や 今まで関わってくれた 様々な方の顔がどんどん浮かんできて 楽しくなってきちゃって♬ あやうく電車に乗り遅れるところ💦 そんな 57年目スタートをきりました😊 歳を重ねてなお強く思うことが… 『今が楽しい』 毎日更新し続けたいって そりゃ〜 悲しいことや辛い時感じることや 時に怒りが生まれることもあるけれど それも生きて

          歳を重ねて強く思うこと

          根拠ない自信

          何が? 聞かれると ??? なんだけど 自分の中で確固たる自信 あることないですか? 私はね! 身に纏うもの ヨガウェアだったり 洋服だったり みた瞬間 これは『着こなせる』 根拠ない自信がピピっと 脳に指令を送るのです😆 そして 購入に至るという 私の買い物の流れなのです。 もちろん ヨガウェアは 動きやすさなど考えて ブランド選びをした上でのお話 ヨガウェア選びの話は これまた拘りがあるので後日 っということで 普段の身に纏うお話をしようと思います。

          根拠ない自信

          卒業

          3月で 足掛け4年続けた スタジオでのレッスンを卒業しました。 これからは 出張レッスン プライベート オンライン 私スタイルで続けていきます❤️ まさか ヨガ講師になるなんて 人生の計画にはなくて って言ったら すべてが想定外かも ヨガ哲学に興味をもったことで 陰ヨガのティーチャーズトレーニングに参加! 大切にしたいマインドは それまで学んできた スピリチュアルカウンセラーや コーチングと一緒 深く感銘を受けたことを覚えてる🎶 その後も 何度も再受講してる

          卒業

          クリスタルボウルのこと

          一年の中でも良い日とされる日が 年に数日あるよね! 何かをはじめたり のちに記念日となるのであれば 良き日にしたいと思うのは自然なことだと思う でも そんなことを意識せずとも 『あっ!そんな日だったね!』 意識せず選んでいたのがこの日ということも 多々あったりしない? 数日前もそんな日だったの 素敵女子のクリスタルボウルレッスンの初日✨ 意図してこの日を選んだわけではないけれど 天赦日で一粒万倍日で天恩日 一年の中でも最強と言えるようなスペシャルデー そんな日を

          クリスタルボウルのこと

          育てたのは娘

          娘の32回目の誕生日 っと言うことで 私が母となって32年 とは言っても 娘が結婚してからは 母親業卒業してるけどねっ 有り難いことに 私を選んで誕生してくれた 魂の成長のために 親を選び今世を生きると思っている 娘は私と言う母を選んで 人生全うできているのかな?(笑) 世間で言われる よき母とは違うと思う ↑このことで 落ち込んだこともあったなぁ〜 遠い目(笑) でも 娘は私と言う母を選んで 今世を生きると決めて私の元へ やってきたわけなので 娘にとっては

          育てたのは娘

          三日坊主さん

          『三日坊主さん』 『は〜い!』 胸を張って『三日坊主』 って偉そうに言うのも何だけど(笑) とにかく続かない! このnoteだって 毎日どころか大分空いて💦 昨日は時間があって 気が向いたので久しぶりに書いてみた。 でもね! 三日坊主の私にも 続いていることはあるのよね〜 例えば クリスタルボウルを 自分のために奏でる♬ ヨガをする どちらも 仕事になっているけれど そもそもはそうではなくて 流れと言うか… 気がついたら仕事になっていた。 そして

          三日坊主さん

          身体を労る日に思う

          年末・年始は 31日まで忘年会 年始の家族との時間 美味しいもの食べて笑って 楽しいんだもん♬ それはそれよね! ただそれは そのままウエストのラインに出るのね💦 キュッとクビレていたはずが 緩やかなカーブへ って 表現は綺麗だけれど 要するにクビレがなくなってるってこと(笑) 身体って正直ねぇ〜 そして 身体のことでちょっと自慢したいことがあるの❗️ 朝 洗面所の鏡に自分の身体に目をやるでしょう 視点はお腹のあたりだけど そうすると 今日の体重がだいた

          身体を労る日に思う

          何を繋げるだろう

          人生100年時代と言われるけれど 折り返しを過ぎ次の段階へと近づいてくると 先いく者として どんな姿を見せて行ったっらいいだろうか? 考えるようになってきました。 特に未来をつくる若者や子どもに 歳を重ねることが楽しいと思える人でありたい 強く願うようになっている。 具体的にどうあったらいいのか? 思いつくのは 自分らしく輝きを持ち続けること かな?  ってね そんな中 私の人生の大きな節目となった 『魔法の質問』主宰のマツダミヒロさんが素敵な企画 未来を作る1

          何を繋げるだろう

          背中美人希望

          お年頃になるとね 背中がま~るくなってくるのよね! おばあちゃんになって丸い背中で縁側に座ってる なんて光景は微笑ましいけれど アラカン まだその域にはいきたくないのです。 ピンと背中を張って 姿勢よくイキイキといたいの 女性は特に身体の変化も大きくて その変化とともに体型も変化するように思う 自然の流れといえば自然の流れ 必要があってそうなっているのかもしれない でもね! 私のありたい姿はちょっと違っていて っていうか 私が着たい洋服は ほっこり背中では美しく着

          背中美人希望

          大人の修学旅行

          三合参りって知ってる? 年に3回、吉方位でお水取りや祐気とりをするの 私は、昨年、友人に教えてもらってから行く様になったんだけど 今回の方角は北北東ということで『いざ岩手へ!』 まずは、東京から新幹線で盛岡へ ここでアクシデント‼️ スマホが ない!ない!ない! っとしている間に扉が閉まる まぁ結局お弁当屋さんに忘れていたということで、友だちはスマホなしの2日間の旅となったのです。 おはようと出逢ってから まもなく、お腹捩れる笑いへと繋がる出来事あり そん

          大人の修学旅行