タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「秘密の音楽特集」2023,4,24つまみ聞き

日頃選曲でバランスを取ってる事を理解されず今夜思い切り自分を出すDJと、CDバブル時代にティーンエイジャーだったDJ2人の音楽トーク番組bayfm9の音粋(#キュウオン)月曜日。2023,4,24「秘密の音楽特集」タイムフリーが終わる前に是非お聞き下さい!ここではちょっとつまみ聞き。DJはスージー鈴木(スー)ミラッキ大村(ミ)

スー)4 月24日でございます。160回を迎えました、今晩はお耳の恋人音楽評論家スージー鈴木です。そして。
ミ)ミラッキ大村でございます。
スー)お元気ですか。
ミ)我々、先週金曜日。
スー)イベントやりました。
ミ)イベントやりました、別々でね。
スー)別々で。マキタスポーツさんもやってて。あと、僕よく知らないんですけどエリック・クラプトンという方もコンサートやったんですね。
ミ)ハハハハハハ。
スー)カルチャーな日々ですね。またちょっとライブとかやりたいですよね。
ミ)ホントですね、9の音粋でもやりたいですね。
スー)とにかく我々いろいろやってます、会いに行けます、会いに来てください。
ミ)来てくれた皆さんありがとうございます。
スー)タモリにもありがとうございます。
ミ)フフフッ。
【21:00前半 ボーナストラック名盤・珍盤】
スー)さて今日はですね《秘密の音楽特集》という事で、また思わせぶりなタイトルですが、マリーンズも調子がいいんで(☆スージーさんは千葉ロッテマリーンズファン)ガンガン行きたいと思います。CDに入ってはいるんだけれど、書かれてない隠しトラック・ボーナストラック・ボーナスディスクとか。例えばリイシュー盤(再発盤)やベスト盤が出る時に、今は中々盤が売れない事もあるからでしょうね、様々な、こんなのが入ってるんだって言うね。それがサブスクに載ってないので、これは盤を買おうじゃないかという商売がありましてですね。
ミ)その1曲の為にほぼほぼ買うんですよね。
スー)うーん買いました。なのでその私の出費をここで取り戻そうじゃないかと。
ミ)ハハなるほど。
スー)私も1曲隠しトラックご用意しますけれど、ボーナストラック・ボーナスディスクとかで。ちょっと10時台はナイアガラ方面が今ボーナスディスクの嵐なんで。で、案外聞かないのでフフッ今日まとめて聞いてみようかなと思ってます。
ミ)私のパートでは全部シークレットトラックです。
スー)あー楽しみですね。CD時代のおなぐさみなモノでございます。という訳でボーナストラック・ボーナスディスクなんで、いつにも増して割と珍しい曲しかかからない。先に謝っておきます。但しアルバム自体が名盤をやっておくとボーナスディスクもいいんじゃないかと。まずは名盤でございます。2007年スージー鈴木個人的レコード大賞に輝きましたくるり「ワルツを踊れTanz Walzer」大好きでございまして、13曲入っているんですが『ブルー・ラヴァー・ブルー』って曲が初回限定盤ボーナストラックで入っております。「ワルツを踊れ」なんで3拍子なんですね。あとメロディもペンタトニックで、聞きようによっては『千曲川』五木ひろしとか吉田拓郎な感じもするんですけど、いい曲なんで。西城秀樹の『ブルースカイ・ブルー』かくるりの『ブルー・ラヴァー・ブルー』と。ブルー・ブルーの名曲でございますね。初回盤ボーナストラックからお届けします。
♪くるり『ブルー・ラヴァー・ブルー』
スー)のんびり始まりましたね。私の家にあるCD棚を見て、ベスト盤とかライヴ盤とかリイシュー盤とか「クサいな」とか見て行って「お!あった」「無え!」とか言うのを繰り返しました。
ミ)ハハハハ。
スー)なので基本的に今日は私の自前音源なので、かなり私の趣味が…ハハッ。
ミ)いいじゃないですか!それが9の音粋月曜日ですよ。
スー)一応いつもはバランスを取ってですね、なんとなく硬軟取り混ぜるんですけど、今日はちょっと濃く私の好みが出ちゃいます。
ミ)11時まででますか。
スー)はい、10時台後半は特にね。いいですか?
ミ)いいですよ、いつもそんなモンですよ。
スー)アハハハッ!そうなんですよね、これでもバランス取ってると言ってもリスナーの方にあんまり信じてもらえない。
ミ)ホントですよ。いいですよ行っちゃいましょ。
スー)え?いいですか?プラスティックスいいですか?ハハッ。
ミ)ハハハハハッ。
スー)ボーナストラックはリイシュー盤やベスト盤に出て来がちでございます。次はそれらに入ったモノという事で、まずは久しぶりにプラスティックスでございまして、リイシュー盤が何枚か出たんですよね。’80に発売された「WELCOME PLASTICS」っていうアルバムがありましてその「WELCOME PLASTICS Deluxe Edition」が2016年に出ました。もう聞いた事もないようなライブ盤とかボーナストラックとかも入っていてお得だったんです。ディスク2がライブで、ディスク1にも元々のトラックに加えてボーナストラックが入っておりました。プラスティックスファンがいれば嬉しいんですけれど。当時シングル盤『good』のB面『PATE』っていう、是非皆さん意味検索して下さい、曲が入っていまして、名曲だったんでね。誰も知らないマニアックな曲なんですけど。凄いプラスティックスのパブリックイメージを、歌詞の中でピコピコって言ってますからね、を歌った曲がありますのでご紹介します。
続いて横浜ですね、クレイジーケンバンド。ベスト「CKBB-OLDIES BUT GOODIES」と言うアルバムが2004年にありまして初回限定盤ボーナスCDを私、買ってましたね。そこに『いいね!横浜G30』G30は何かと言うと「ゴミゼロ」。横浜市のゴミ減量キャンペーンソングが入っています。当時ゴミ収集車でこの曲、流れたそうですね。聞けばもしかしたら横浜市民の方はわかるかもしれませんね。その前にディスク2のサウンドロゴって言うんですかね、一瞬で終わりますけどそれも含めて一応2曲続けてかけたいと思います。
♪プラスティックス『PATE(BONUS TRACKS)』♪クレイジーケンバンド『いいね!横浜G30』
スー)Twitterで横浜市民の方々が流れたとか流れてないとか。市長が変わると曲が終わったとかハハッいろいろありました。
ミ)なるほどー。
スー)プラスティックス、Twitterで《なんかスージーさんが歌ってるみたい》違いますよ。ハハ。声が少し似てるかな。そしてピコピコと言っているのはスタイリストの佐藤チカさん、ボーカルは中西俊夫さんお亡くなりになりました(2017)けどね。
最後はこれ、ボーナストラックでもボーナスディスクでもないんですけども、中森明菜のアルバム’85「D404ME」。別名「出し惜しみ」と呼ぶらしいんですけど。
ミ)へえー。
スー)アルバムにボーナストラックじゃないんですけど、曲のナンバーがふられてなくって、インクルーディング・スペシャルバージョンという事でその時点で既にリリースされていた『ミ・アモーレ』の特別バージョンが入っています。これが中々いいんですねえ。’85のこのアルバムの先行発売され、その年のレコード大賞取ります『ミ・アモーレ』の別バージョン。作・編曲松岡直也そもそもラテンの曲なんですけれども、(シングル曲と)違う所はワンコーラスの所がパーカッションだけ、すっごいラテン度が強いんですよね。まさに金曜日にハイファイで聞いた(☆スージーさんイベント「春のタモリフェス」タモリレコードを美爆音で聞く会)タモリの『ソバヤ』みたいな感じなんですけどハハッ。凄いシンプルなパーカッションのバックで、中森明菜のボーカルが映えていいバージョンなんで聞いてみたいと思います。
♪中森明菜『ミ・アモーレ(special version)』
スー)今日、私がかける曲で一番有名な曲ですね。
ミ)ハハハッ。
スー)ハハハハッ。一応トムセンさんも喜んだようなんでお役御免で。(※トムセン陽子9の音粋火曜DJがTweet) 後は自分の世界を。フフッ。
今日は10時台2曲目クイズにしていいですか。10時台前半の前半はレアリティズって言いましょうか、アルバム全体がボーナストラックって言いましょうか、珍しいモノを集めたアルバムっていうのをかけたいと思います。2曲目は第一期’80代~’90代ユニコーンのレア中のレア、のライブ。
ミ)結構なヒントですね。
スー)という曲をかけようと思います。是非果敢に当てに来て下さい。メールTwitterで解答して下さい。
ミ)メール来てます縄文克也さん《今夜は「秘密の音楽特集」どうかしてるリスナーが多いこの番組。どうかしていないリスナーの私はそんなに音楽に詳しくありません》ここスージーさん聞いて下さいねフフッ《普段流れている音楽でさえ知らない曲が多いのについていけるか心配です》
スー)胸が痛い。ハハッ。
ミ)ハハハッ。いいんですよ知ってる知らないではないんで。かかってる音楽をどうやって楽しもうかと(思って下さい)。我々も言葉を尽くしてこんなトコ聞いて下さいと話をしますんで。
スー)たまーに出て来るキーワード「どうかしている」これは半年位前に私が、褒め言葉として言った、自虐&誉め言葉です。決してなにかリスナーを批判してるとか小バカにしてるとかいう訳じゃございませんで、是非よろしくお願いします。
ミ)そうですね。私先週やったイベント「スーパー珍盤ジー」キュウオンリスナーの方も来て頂いたようでありがとうございます。どうして作ったんだろうというCDばっかりを聞くイベントだったんで、どうかしてました。
スー)それは私のやったタモリのレコ―ドも同じで、という事は我々もどうかしてんじゃないですか?
ミ)ハハハッ。そういうことなのかな。いにしゃるMさん《4/21はスージーさんミラッキさんそして火曜日トムセン陽子さんもイベントがあるという、体が3つ無い事を悔しく思う日でした》と。
スー)みんなイベントだ。会いに行けますね。
ミ)是非いろいろなイベントに足を運んで頂きたいと思います。
スー)ですね。

【ミラッキ・ゾーン 隠しトラック尽くし】
スー)bayfm9の音粋平沢大河、月曜日藤原恭大、今日はひみつの音楽特集・安田尚成、でございます。(※3人とも千葉ロッテマリーンズ若手選手^^;)こっからはCDバブル世代ミラッキ大村さんの“どうかしてる”選曲です。
ミ)どうかしてるかはハハッわかりませんが。’90代半ばCDがたくさん売れていました。ロッキンオンジャパンなんかを読んでそこでイイと言われているモノを集めていたんですが、’90半ばロッキンオンジャパンに出ていたミュージシャンはやたらとシークレットトラックを入れていたなと言う話をしたいと思います。
☆ミラッキさんが何回かけて来たかという中村一義アルバム’97「金字塔」タイトルは著作本(「魂の本~中村全録~」’11太田出版)に書いてある。不思議な音源。♪中村一義『おまけ』
☆アルバム「Jr.」CDを流し放しにしていると流れて来る。
♪TOKYO№1SOUL SET『バジリコ・バジリコ』
☆ホフ・ディラン小宮山雄飛、ワタナベイビーも参加。アルバム「YUHI BEER」最後の曲『FUN』表示は40分だが、曲自体はすぐ終わり、後半全部シークレット・トラックが入っている。アルバムはサブスクに入ったがシークレット・トラックは無い。♪ザ・ユウヒーズ『ユウヒビール』
☆20代の為の解説⇒CDデッキにCDを入れると、何分か、何曲(トラック)かが表示される。アルバムだと大体12-3。
☆CORNELIUS‘95アルバム「69/96」まともに曲が入ってるのは15曲目15トラック迄。16~68トラックは波の音。69曲目に15曲目『World’s End Humming』別バージョン、70~95迄は無音。96で突然流れて来る曲。
♪CORNELIUS『Welcome to the Jungle』
☆’98シングル『春にして君を想う』トラック2はカラオケ。数秒無音後流れて来る曲。1枚前のシングル曲そのまま入っている。ミラッキゾーンで唯一サブスクにある^^;♪小沢健二『ある光』
ミ)10時台クイズ正解者は来てるのでしょうか、スージーさん。
スー)どうでしょうかねえ、楽しみです。あんまり来てないかもしれないフフフッ。

【22:00台前半 レアリティーズ・ナイアガラ関連整理】
[会いに行けるDJ告知タイム]
△ミラッキさん⇒5/19(金)ジェネジェネ「ジェネリックスピード」57MOVE~フランスへ行こう’98~:代々木WOOFER
△スージーさん⇒月イチ定例ライブDISK-Over Session:BAROOM南青山5/30(金)19:00「’80代EPIC ソニーを信じる心いつまでもナイト」
‼5/17新刊発売「幸福な退職」新潮新書Amazon予約どうぞ。

スー)新刊「幸福な退職」ロック全然関係ないです^^;Amも桑田佳祐も出て来ないです。サラリーマンの辞め方について語る本です。サラリーマンこそがカッコいいんだ楽しいんだという事を訴えようと。今会社員ってなんかあんまりイケてない感じするじゃないですか。だから会社員で勤めながら好きな事やればいいじゃないか、って事を伝授ると。ちょっと大層ですけれど。
ビジネス本を書きながら、レア盤を探求しておるスージー鈴木でございます。こっからは2枚レアリティーズというアルバムを紹介したいと思います。レアリティーズというのは一般用語で、珍しいモノを集めたアルバムの事です。ビートルズや山下達郎に「レアリティーズ」というアルバムがありますけれども、ここでは一般用語です。
広島からのライブレアリティーズを2枚行きたいんですけど、まずはキャロルです。何かと言いますと、キャロルってレア音源集めたアルバムが多いんですよ、且つそれを出すのが早い。’70代の段階で矢沢永吉怒ってましたからね「作り過ぎだ」と。「なんとかキャロル曲作り風景」とかね。それをLPにして売ってたんですよ。「アコギな事すんな」って「成り上がり」(※‘80矢沢永吉生い立ち~ソロデビュー迄を追った本)の中でめっちゃ(矢沢永吉が)怒ってましたからね。という位、キャロルはレア盤が多い。と言う中でCDでも’92,11,26「ラスト・チャンス~キャロル・レア・トラックス」というアルバムが出ました。アルバム未収録のシングル盤音源と名盤ライブ「ライブ・イン”リブ・ヤング“」って僕大好きなんですけど、そこのアウトテイクが入ったアルバムがありますんで、そこから。キャロルと言えば『GOOD OLD ROCK’N‘ROLL』ライブ盤をお届けしたいと思います。
そしてクイズにしました2曲目、正解者は1,2,3…5名!少なっ!ハハ。
ミ)あれだけヒント出して5人っていう。
スー)それほど難しかったのか、言い方が悪かったのかですね。これ正解じゃないですけどあと1歩Twitterでミキさん《「THE VERY RUST OF UNICORN」のどれか》。ベスト盤の後で「RUST OF UNICORN」2枚組が出ました。 RUSTってサビなんですよね。普通の音源とライブ盤なんです。ライブ盤が裏って感じで、裏の裏って感じですよね。そん中で普通のアルバムに入ってなかった曲『忍者ロック』と言うのが正解です。正解当選この方はonakaitakunaiさんです。おめでとうございます。普通のアルバムに入ってませんから、このライブの音源しかないって事ですよね。極北中の極北フフッ。歌ってるのも曲作ったのも阿部(ABEDON)さんですね。という訳で広島レアリティライブを2曲。
♪キャロル『GOOD OLD ROCK’N‘ROLL』♪UNICORN『忍者ロック』
スー)UNICORN『忍者ロック』説明しますと、’93,8沖縄市民会館での演奏だそうです。その前のキャロルは「ライブ・イン”リブ・ヤング“」からのアウトテイクスからでした。
ミ)カッコ良かったです。
スー)私も隠しトラック1曲行きたいと思います。“隠しトラック業界”と言いますとね、BUMP OF CHICKENなんですよ。ラジオネームハーフバックさん・いちご大福さん《ボーナストラックと言えばBUMP OF CHICKENのアルバム》と。隠しトラックですね。車に乗ってて、「ユグドラシル」か「Jupiter」かをかけてて、わぁー曲無いと思っててバーン!て始まる。カーステレオでは隠しトラックいい加減にしてくれ、って感じなんですけど。いい時代ですよね。ウチにあるBUMP OF CHICKENを聞いたら全てのアルバムに隠しトラックありました。その中で’14「RAY」っていうアルバムがありまして隠しトラック入ってました。1つのトラックの中にアタマ無音でその後に曲があるっていう。家のパソコンでその無音部分バッサリ!切ってですねハハッ。
ミ)ハハハッ。
スー)フフ持って参りました。3分いくらのが1分になりましたね。
ミ)そうなんですよね。
スー)これかけていいんですよね、JASRAC登録あると思うんでうけど、一応ウイキペディアに曲名書いてありました。『SHODO~書道~』
♪BUMP OF CHICKEN『SHODO~書道~』
スー)何が起こってんでしょうね。
ミ)いいですね。
スー)あの、幼馴染みのバンドでね楽しそうに、内輪のネタなんでしょう“書道の上手いおカン”。ああ仲いいんだなこのバンドはと。ただカーステレオでは。ハハッ。もう今あれかあ、カーステレオでCDかけるってあんまりないかぁ。私も携帯をブルートゥースに繋いでますからね。運転していて途中でドン!って出て来るあの、びっくりハハハッ。
ミ)平成あるある’90代あるあるかもしれませんね。
スー)あーそうかー。CD入れた時にトラックの数がね、うわっ!ハハッ。CDが楽しかったんですよね、そういう仕掛けを作ったりね。昔ハイパーメディアクリエーター高城剛がね「人間と言うものは小さくてキラキラ光ってるものが好きなんだ」レコードからCDに替わる時に「ああいうコンパクトディスクとか映えるものは、人間はキラキラ光るモノが大好きなんだ」その論はどうなんだと思いながらも。確かにあの頃めっちゃCD買ったのは曲が聞きたいのもあるんだけど、この盤を。
ミ)見ていたいと。
スー)CDというモノとしてのコレクターアイテム。買い集めたくなる、と言うので隠しトラックとかも楽しいかなという事なんですけど。
お待たせしました、こっからはナイアガラ関連という事で最後まで行ってみたいと思います。リイシューが多いんですよ、でまたみんな買うんですよ…私だよ。
ミ)ハハハ。
スー)で、ボーナストラックだらけになって来るんで、ここは1回ちゃんとどんなものがあるか整理しといた方がイイかなという事です。そもそも毎年出る大瀧詠一関連のアルバムも全部ボーナスディスクと言ってもいいと思うんですけど。凄いのは2015年SONGS40周年記念バージョン。2枚組なんですけど、1枚は2015年盤のリマスターもう1枚はリミックス。フフッ同じアルバムがリマスターとリミックス。
ミ)なんでしょうか。
スー)買うヤツがいるんですよ…私だよ。
ミ)ハハッ。
スー)かけようじゃないかと。聞いた事なかったんですけど、ディスク2のボーナスディスクでシュガー・ベイブ『DOWN TOWN』のカラオケが入ってるんですよ。歌って下さい、皆さん!一部のマニアの方はシュガーベイブの演奏力、サビの所のコーラスを聞いてみて下さい。もう1個はディスク1のボーナストラック。ライブバージョンで’76,1,28仙台電力ホールでの解散寸前のライブ。音がちょっと悪いんですけどいい演奏なんで『今日はなんだか』のライブです。という訳で2015のアルバム「SONGS-40thAnniversary Ultimate Edition-」から。
♪シュガー・ベイブ『DOWN TOWN(Karaoke)』『今日はなんだか』
スー)音質がちょっとアレですけど、素晴らしい演奏ですね。シュガー・ベイブって上手かったんだなあと思いますよね。そう言えば長門芳郎さんからまだ、山下達郎の落語のテープ来ないですね。「湯屋番」の。(☆’22,12,19「音粋ヒストリア」ゲスト長門芳郎さんがご自身の結婚式で山下達郎が余興で落語「湯野蛮」をやったというエピソード。どこかにテープが残っているはずという話を受けて、スージーさんが是非聞きたいと言った^^;本note筆者書き起こし参照)
ミ)ハハハッ。
スー)解散2か月前、24歳達郎少年の声が聞こえましたけれども。ドラムが上原裕さんていう、後に『BOMBER』(‘79山下達郎「GO AHEAD」収録)のドラムとか沢田研二の(バックバンド’81-‘84)エキゾティックスのドラムとかやった方で、ドラムが引き締まってますね。シュガー・ベイブのレア音源ですけど、凄く売れたので皆さん持ってるかもしれませんけれどね。まあ中々素晴らしい演奏ですよね。
10時台いよいよ締めなんですけど、まだまだナイアガラ・レアトラック特集です。

【ラスト・ゾーン 毎年出るナイアガラレアトラックMr.ボーナス^^;】
スー)ミラッキさん、リイシュー盤とかベスト盤とか、買われます?
ミ)う~んモノによりますが…YMOは未発表盤とか多かったので買ってましたね(ミラッキさんはYMOファン)。
スー)いい指摘がありました。ラジオネーム清水のmasakiさん《ボーナストラックや隠しトラックはCDという媒体をとことん使ったから出て来たのでしょう。》と言うのはレコードは制限あったじゃないですか、時間が。46分テープに収めなきゃいけないという世界がCDで広がった、録れる音源が増えたんで入れたくなったっていうのがあるでしょうね。それでいろいろ喜んで入れたというフシはあるかもしれませんね。逆にLP自体は音を入れ過ぎると音が悪くなるという話がありましたんで、自由に広がった荒野で遊んじゃうという事だったのかもしれません。
ミ)うーん、なるほど。
スー)あとは今かけたボーナストラックのように、ある名盤が、音の進歩がありますんでリイシュー・リミックス・リマスターとかして音が良くなった。でもおんなじアルバム買わせるのは忍びないなという時に、いろいろお宝音源を入れてというね。買うヤツがいるんだよ…私だよ、あ“ー!^^;(☆スージーさんが連発しているのは、にしおかすみこ女王様キャラでのネタ)
ミ)音が良くなったという実感はわかったりわかんなかったりで。
スー)まあね、’80代のアルバムに比べると音はいいですけど、ここ数年でガッ!と上がってるという感じじゃないでしょうね。むしろサブスクとか圧縮音源で聞きますからそこの意味はないかも、しれませんね。
そんな中、伊藤銀次さん、かけるのは初めてじゃないでしょうかね。やはりナイアガラと言えば伊藤銀次さんを忘れる訳には行きません。2012年アルバム「ゴールデン☆ベスト伊藤銀次~40thAnniversary Edition~」というのがあります。だからこれはベストもののボーナストラックという事ですね。ここに日本で一番有名な伊藤銀次メロディが入ってますね。
ミ)日本で一番有名⁈
スー)そうなんですよ。“日本で一番有名”ってのは考えなきゃいけないと思うんです。日本で一番有名なスウェーデン人はABBAだと思うんです。1位~4位までABBA独占。
ミ)ハハ、はいはい。
スー)日本で一番有名なスリランカ人はウィッキーさん。この前杉真理さんが仰ってたんです、自分の曲で一番有名なのは『ウイスキーがお好きでしょ』(※‘91石川さゆりCMで使用された)。じゃあ伊藤銀次で一番有名な曲はなにかと言いいますと、この曲でございます。
♪伊藤銀次『ウキウキWATCHING[Bonus Tracks]』

スー)これがやっぱり伊藤銀次メロディで一番有名でしょ。
ミ)平日のお昼毎日流れてましたからね。と言いながら「笑っていいとも」が終わってもう9年経ってる衝撃。
スー)誰が歌ってるイメージですか?この曲。私はいいとも青年隊とかチャイルズとかそういう感じですけど。
ミ)タモリさんが歌って登場するの見てました。
スー)踊ってる人は?
ミ)うーん、あさりど、工藤兄弟…。
スー)半熟隊。神田君。ハハッ別にどうでもイイ話ですけど、12時、昼間ずーっとタモリが出てたって今から考えると凄いですよね。終わって9年?そりゃ歳もとるもんだって。よくありがちなジジイのトークをしてしましましたけれど。という訳で再度はMr.ボーナス大瀧詠一。フフフッ。
ミ)その異名は…どうなんでしょうねフフッ。
スー)毎年毎年出るんですよ。3/21に。(☆’81,3,21「A LONG VACATION」発売からこの日が大瀧詠一の日に)
ミ)そうですね。
スー)「MUSIC MAGAZINE」「レコード・コレクターズ」で特集が組まれ。
ミ)もう春の季語になってる。
スー)季語!季語!春の季語!
ミ)春の季語「大瀧詠一」「ナイアガラ」
スー)今回こそは買わないぞ、買うもんか。ハッハッハッ。買っちゃいました。結果としてこんな音源があったのか、と言うのがまだまだあるという。今回のキーワードは“生・大瀧詠一”別名“ファーストテイク・ナイアガラ”という事で、作り込んだサウンドのイメージが多いんですけど、生声を聞いてみようじゃないかと思います。3曲行きます。1つは去年出ました大瀧詠一「乗合馬車(Omnibus)50 th Anniversary Edition」に入っておりました。「大瀧詠一」っていうソロアルバムの50周年盤なんですけど、そん中で1曲目を飾っております『おもい(UNDUBBED VERSION TAKE1-4)』。UNDUBBEDってダビングしてない一番始めのベーシックトラックがそのまま入ってるんですよ。TAKE1-4全部かけるのはさすがにアレなので、TAKE4だけPCでピシッと編集しました。ホントに全然加工されてないウオールオブサウンドになってないナイヤガラサウンドでございますね。
そして続きまして’95ソニーCD選書薄ーいCD。CD選書シリーズの「NIAGARAMOON」に入ってました『あの娘に御用心(スタジオ・ライヴ)』と『楽しい夜更かし(スタジオ・ライヴ)』が素晴らしい。スタジオは福生スタジオで、さっきのシュガー・ベイブの激しいドラムを叩いていた上原裕さんがここでも叩いております。ギターは伊藤銀次さんと村松邦男さんシュガー・ベイブ!ペダルスティールは駒沢裕城さん、そしてピアノは坂本龍一!と。
ミ)うわー。
スー)ノリノリ。ボーカルだけはダビングしてると思うんですけれども、演奏自体は多分一発じゃないかなと思う、すっごいノリノリです。という事であまり作り込んでない「ロンバケ」とは違う生の大瀧詠一。最初の『おもい』は25歳の大瀧詠一の生歌ですね。
♪大瀧詠一『おもい(UNDUBBED VERSION TAKE4)』『あの娘に御用心(スタジオ・ライヴ)』『楽しい夜更かし(スタジオ・ライヴ)』
スー)最後は、まぁ中々ラジオでかからないと思うんですけど’97信濃町(ソニー)スタジオで行われた、俗に言う大瀧詠一”リハビリ・セッション“’97,11リリース『幸せな結末』の為のリハビリをやったセッションです。こんなに生で楽しそうな大瀧詠一の声を聞ける音源は無いかもしれません。題しまして『陽気に行こうぜ~恋にしびれて(2015村松2世登場!version)』。村松2世ってのは何かって言いますと、さっきの音もそうですけどシュガー・ベイブのギタリスト村松邦男その2世というのは、佐橋佳幸の事ですね。それを大瀧詠一が村松2世と呼んだという事で、佐橋佳幸氏がナイアガラに参加したというのが2015年なんですね。
『陽気に行こうぜ~恋にしびれて』は邦題でして、リトル・リチャードやジョン・レノンで有名な『Rip It Up』とエルビス・プレスリー『All Shook Up』のメドレーでございます。でね、ギターバトルが聞きもので、ギタリスト3人がソロを弾きます。鈴木茂・徳武弘文・佐橋佳幸。1個目のギターはクレジットが無いんですけど多分鈴木茂。2個目は「村松2世!」って言うんで佐橋佳幸。3個目は「干し芋!」って言うんです。干し芋ってのは鈴木茂の事。最後は「徳ちゃん!」って言いますから徳武弘文。演奏も凄いんですが、6分半あるんですけど、とにかく大瀧詠一氏が楽しそう。仲間でロックン・ロールを6分半やる、そして元気。フフッもうボーナス中のボーナス。ボーナス界の極北。Mr.ボーナス大瀧詠一の、本当に楽しそうなバージョンですから、是非これで大瀧詠一さんが生きていた頃のエネルギーを体感して欲しいと思いますね。最後演奏終わった後、大瀧詠一がひと言言うんですよ。そのひと言聞いて思いますね。今年は大瀧詠一さんが亡くなって10年でございます。
「大瀧さんが生きてりゃねえ」
♪大瀧詠一『陽気に行こうぜ~恋にしびれて(2015村松2世登場!version)』               「DEBUT AGAIN」(初回限定ボーナスディスク2)
スー)楽しそうだったなあ、10年か…。来週はゴールデンウイークですので《大型連休がやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!~千葉県内小さな旅特集》と題しまして、いよいよ千葉!連休は千葉に行こうという事で、音楽で千葉を観光案内したいと思います。
ミ)はい、いろんな千葉県にまつわる曲ですね。
スー)私、取材行って来ますよ明日。千葉県のどっかで私見かけたらよろしく言って下さい。
ミ)ハハ明日ですか。
スー)フフッちょっと野球の試合の前(ZOZOマリンスタジアムでマリーンズのホームゲームあり)に。ハハッ。房総を鉄道で行きますよ。あ、太郎くんがいる。
ミ)水曜DJ藤田太郎さん、明日はトムセン陽子さんお楽しみに。
===終了===

★みにょん:ボーナストラック・隠しトラック。LPレコードからCDになり、その仕掛けを楽しんだ時代のレア音源の面白さを堪能。ナイアガラ関連楽曲はどれも聴き応えあり。大瀧さんの曲とエネルギーには、どんな音源からも惹きつけられる。「大瀧さんが生きてりゃなぁ」😢

☆来週(5/1)《大型連休がやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!~千葉県内小さな旅特集》
☆番組特製サイン入りステッカー⇒シェア大賞:ジョーさん・なぞかけ大賞TakashiYamazakiさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?