ひろママ

2024年春、娘の私立中学受験を終えました。 中学受験のお役立ち情報☆ これから受験組…

ひろママ

2024年春、娘の私立中学受験を終えました。 中学受験のお役立ち情報☆ これから受験組の皆さんのお役に立ちたい! 小4~小6、2年半の受験勉強のことをnoteに残します(*^_^*)

最近の記事

【中学受験】困った時の相談コンテンツ☆中学受験カフェ☆

こんにちは。 2024年春、娘の中高一貫校受験を終えたひろママです。 小4~2年半の受験勉強のことをnoteに残しています(*^_^*) 自己紹介はこちらです。 2年半の受験勉強中は成績も山あり谷ありでした。ついつい子供のテストの点数や模試の偏差値で一喜一憂してしまいます。今回はそんな時に頼りにしていた会員制webサイト、中学受験カフェについて書きたいと思います♪ こちらのサイトは無料会員・有料会員があります。私は小4.小5は無料会員、小6~有料会員となりました。 無料会

    • 【中学受験】算数苦手っ子の家庭学習

      こんにちは。ひろママです。 2024年春、娘の中高一貫校受験を終えました。 小4~2年半の受験勉強のことをnoteに残しています(*^_^*) 自己紹介はこちらです。 【自己紹介】 親と子が「やってよかった!」と言える中学受験にするために|さくらママ (note.com) うちの娘は読書大好き・計算苦手の典型的文系なので中学受験算数に苦労しました。塾では四谷大塚の予習シリーズを使用していましたが、予習シリーズは近年の改訂で算数が難しくなりました。「算数は差がつく科目」「基礎

      • 【中学受験】親の手仕事~受験勉強のサポート

        こんにちは。ひろママです。 2024年春、子供の中高一貫校受験を終えました。 入試までの道のりをnoteに残しています(^_^) 自己紹介はこちらです。 中学受験をサポートするご家庭によって、どこまでサポートするかは人それぞれ、私は勉強の内容については一切教えませんでした。私自身中学受験の経験が無く、教えることが出来ませんでした。 勉強を教えること以外で親の私がやったことは主な3つです。 過去問が始まる小6秋までは主にこの3つを私の手仕事としてやっていました。 ・家庭学習

        • 【中学受験】受験することにした3つの理由

          こんにちは。ひろママです。 2024年春、娘の中高一貫校受験を終えました。 入試までの道のりをnoteに残しています(*^_^*) 今回は我が家が「中学受験をすると決めた理由」についてです。 中学受験をするきっかけは人それぞれ違うと思います。 我が家は夫が会社員のごく一般家庭で教育資金にさほど余裕がある訳ではありません。 そんな我が家が中学受験を選んだ理由は大きく挙げると3つ理由があります。 今、子供に中学受験をさせようか検討中の方の参考になれば嬉しいです📢 理由①娘

        【中学受験】困った時の相談コンテンツ☆中学受験カフェ☆

          【中学受験】衝撃!週テスト・コース落ちした娘の姿

          こんにちは。ひろママです。 2024年春、子供の中高一貫校受験を終えました。 入試までの道のりをnoteに残しています(*^_^*) 今日は小5秋に起きた出来事についてお話します。 受験算数が難しくなる小学5年生。 娘は4教科の中で特に算数に苦手意識がありました。 塾では5年生から四谷大塚の週テストが毎週あります。 そして1ヶ月に1回程の組分けテストでは 偏差値毎にコース分けされます。 娘はどうにか5年生初めから同じコースを維持していました。 ですが、夏前からコース内

          【中学受験】衝撃!週テスト・コース落ちした娘の姿

          【中学受験】やってよかった!と言える為の「学校見学・説明会で見るポイント」

          こんにちは! 春先から私立中学の学校説明会が沢山開催されていますね。 私は関東・関西・地方と各地域、娘の受験前に合計15校ほど実際足を運びました。 その中で感じた、学校説明会・見学で 実際見るべき大事なポイントは 校長先生の話す内容、雰囲気 生徒の雰囲気 この2つに尽きるのではないでしょうか。 まず校長先生の話ですが 話の内容もさることながら、話し方もお人柄がでるところ。 こちらオンラインでは伝わりにくいところが 実際お話を聞いたり表情を拝見すると 分りやすく伝

          【中学受験】やってよかった!と言える為の「学校見学・説明会で見るポイント」

          【自己紹介】 親と子が「やってよかった!」と言える中学受験にするために

          初めまして。2024年春、中学受験を終えた娘の40代「ひろママ」です。 我が家はの中学受験は首都圏・地方・関西圏を受験し、丸々1ヶ月間、毎週入試をどこかで受けた長丁場&大移動受験でした。 (主人の仕事の関係から引っ越しの可能性を考え、拠点を絞りきれず挑戦しました) 結果は関西&地方&関東の計6校受験し全て合格をいただきました。 実際学校へ足を運んで検討したのは約15校。色んな学校を見て我が子と話し合い第1志望とした学校に入学できました。 ですが受験期には順風満帆だったわけ

          【自己紹介】 親と子が「やってよかった!」と言える中学受験にするために