見出し画像

さすがに誤解が(汗)


各画像はクリックで高解像度


値上げのお話でして・・・。


大変申し訳無いです。

トヨタ純正部品の価格改定が入ってまして、
通例でこれは行われるものなんですが。

中でも


GR86が大荒れ


でございまして(汗)


ちょっと通常のトヨタ車とは風向きが違う。

上がっていない部品がない

と言って間違いなく(汗)


中でも


リアルカーボンサイドレジスターASSY
ピアノブラックサイドレジスターASSY


サイドレジスターASSY

の内容がエグい!(滝汗)


今までおよそ19年間に渡って
どっぷりと(!)
純正部品に浸かってきた自分ですが
記憶にないくらいの・・・。

唯一記憶に蘇りますのは
2006~2007年くらいですかね?

時の”30系ハリアー”の内装部品で
3,000円台だったものが一気に7,800円に変更!
というケースに覚えがありますが。


それを超える内容でして。


具体的には
片側1,419円だったサイドレジスター、
これが今回から

8,140円になる!・・・と。

実に6,721円の値上がりです。
何倍ですかね?


左右必要とするものですので、
13,442円の価格変更となります。

これ、価格改定と言うよりも
当初の値段設定が誤っていた?!

なんて疑いたくなるような内容。


・・・ということは?


弊社の価格設定も同じように
お客様から思われてしまうのではないか、
なんて不安もありまして
このようなブログとなっております(悲)


エンブレムに始まりまして
(トヨタは変わってません、スバルのみ)
外装品から内装品まで全て!

です。

どうしちゃったんですかね?!


ちょっと心配になるレベルです(汗)





この機会なので
すこし愚痴っぽくなりますけども・・・


塗装に関連する費用、塗料もクリアもシンナーも。
アクリル樹脂やポリカーボネートも。

とにかくこの半年間で
弊社も重大なほどに利益を圧迫されています。

みなさんがそうだと思うので
僕だけがこういう状況じゃないんですが。


そんな中でも
「レザー関連」「カーボン関連」
だけは
なんとか踏みとどまっています。

というよりも
耐えてくださっています!

もう必死、満身創痍です・・・。


エンブレム関連もギリギリまで
価格はいじっていません。
でも、実際は10~20%は原価が上昇しています。

どこまで耐えられるか?

そんなシミュレーションに
明け暮れる日々を過ごしているのが実態です。



こうした話題を書いてしまうと
シリアス過ぎてですね・・・

ブログを読んでも笑えない(汗)

なんてなって欲しくないんですが。


かなり深刻です。



だからせめて”やり直し”とか”間違い”とか
なくそうね・・・

と職人STAFF共々肩を組んでいるところ。

なんだけど・・・
起こるは起こる(汗)


ワンオフ依頼のバックレ。
連絡なしも複数。


ホントに愚痴になるけど(汗)


劣悪な状況になっているところです。

なんか、新製品とか新アイデアの
モチベーション・・・
とはなりにくい状況です。

そんな中でクルマも抽選とか、納車未定とか。


真に受けてしまうと心が病んでしまいます。
心が折れそうです。


ホント、特にワンオフなんて
毎回意見交換が交わされています・・・。
「良かれ」
と思ってやらせて頂いているつもりですが、
僕ら側とお客様の感覚の乖離だと思います。

やればやるほど圧迫されるものがあります。
それが現実です。


「じゃ、辞めたら?」


という自問自答と毎日戦っています。




・・・まずいなこれ(苦笑)


心の内が表に出てしまい
大変失礼致しました。



話を戻しますと

GR86のサイドレジスター。

現状のバックオーダー分は当然以前のままで
対応させて頂きます。

今後ご検討下さっている方には
「なんで急にこんな値段に?!」
となられるかと思い、
ご案内をさせて頂いた次第です。



ホントごめんなさいっ(汗)





END




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?