見出し画像

ピザは18世紀にイタリアのナポリで食べられるようになり、やがてピザは19世紀後半にイタリア移民とともに、アメリカに渡る。

【アメリカピザ発祥の店「ロンバルディ」】
1905年に、ピザを売るための商業ライセンスを初めて交付されたのが、ジェンナーロ・ロンバルディであった。そのためニューヨーク市内にあるロンバルディがアメリカのピザ発祥のお店となる。
ロンバルディは1930年代までには彼の食料雑貨店兼ピザ屋をレストランに改装し、シンプルなパスタ料理とピザを出すお店にした。ピザ好きたちはロンバルディの店をアメリカで最初の、そして最も重要なピッツェリアとして敬っている。このレストランはのちに「リトル・イタリー」と呼ばれる地域の中心地になった。オペラ歌手から通りの浮浪者たちまで、誰もがロンバルディのお店に集まったため、そこから社会的平等の象徴としてのピッツェリアの伝説が生まれた。
もうひとつの伝説は、ロンバルディの店に置かれたピザ釜である。溶鉱炉のような窯で焼かれるロンバルディのピザは、パチパチ音を立て、材料が泡立ち、チーズとトマトが溶けて混ざり合う。クラストはパリッとして、ふっくらしたり茶色になったりはせず、黒く焦げることはない。「ロンバルディ」は間違いなく、ニューヨークのピッツェリア現象の生みの親である。

こうしてアメリカの北東部からピザは広まった
少ない食材で作ることができるピザは、イタリア系アメリカ人のストリートフェアで人気になり、やがて全米のフェアやカーニバルでも売られるようになりました。アメリカでは、フランチャイズやチェーン店を通して、アメリカピザのベースが出来た。1960年代に市場に出回りはじめた冷凍ピザは、80年代には驚くほどバリエーションが増えた。

アメリカには地域独自のピザが数多くありますが代表的なピザは…
【アメリカの代表的なピザ】
【ニューヨークピザ】
・イタリアピッツア(ナポリピッツア)に近いピザ。
【カリフォルニアピザ】
・ニューヨークスタイルをベースにカリフォルニアの地元料理・地元食材を
 組み合わせたピザ。
【シカゴピザ】
・パイやキッシュのような見た目をしており、大量のトマトソースとチーズ
 を使って作り上げるピザ。  
                                 【戦後のアメリカでピザが大人気になった理由】
【冷凍ピザの誕生】
冷凍ピザの発売は、1950年代のアメリカの食生活を特徴づけるふたつのトレンドに目をつけた。
・手軽な食品が好まれるようになったこと
・ソウルフードを求める動き

戦後になると、個人向けのピザが生まれ、自宅のキッチンやダイニングで自分一人で、あるいは家族だけでピザを食べるようになった。それを後押ししたのが、冷凍ピザ技術の発達とスピーディーな宅配サービスが広まり、やがて全米へとチェーン展開しました。

【アメリカの老舗チェーン店】
【ピザハット】
・ピザハットはフランクとダンのカーニー兄弟が1958年に創業した。
【ドミノピザ】
・ドミノ・ピザは、トムとジェームズのモナハン兄弟が1960年にミシガン州
 イプシランティで「ドミノック」として創業

ピザが生まれたのはイタリアではあるが世界中にピザを広めたのは、アメリカである。
今現在、世界で一番ピザの消費量が多い国は、アメリカです。
はじめて食べたピザはアメリカンピザの方も多かったとは思いますが、ピザの発症がイタリアのナポリと聞きますとイタリアンピザも食べてみたいですね。

日本のピザハットはデリバリーサービスが大半だがアメリカのピザハットにはピザレストランがありバイキング方式でピザ食べ放題で最高です。
アメリカに行く際はおすすめです。
またアメリカではドミノピザが人気でデリバリーが好評です。アメリカ人の中にはイタリアンピザが好きな方もいるみたいですが大半の方は、アメリカンピザがお好きな方が多いようです。

みなさんはどんなピザがお好きですか。
ピザは人の期待を裏切らない素晴らしい食べ物だと私は考えてます。

本日はお読み頂きありがとうございます。

ビジネス基礎/雑学/お金の知識を身につけ人生を豊かにする@グリフィン研究所/https://griffin-dandm.jimdofree.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?