見出し画像

どうやって騙して飲ます?

この言葉には語弊があるが、自分の立ち位置でかなり感覚は変わる。

飲食店やクラブ、高級バーからスナック、ソムリエのいるレストラン

バー業種は多種多様だが、アルコールを飲む店としてはどこに

所属するか?かなり意識は違うだろう。大きな金額が動くのはやはり

ホストクラブ!「味」は2の次で使わせた金額だけが物言う世界!

良いか?悪いか?は置いておいてその世界も存在するし大きな金額は動く。

ただし現役寿命は短い、次は高級クラブか・・この2つはお金を使った価値観

が物言う世界だ、原価などお客は皆知っている、でもそんな文句は言わない。

画像1

価値観がお酒そのものではないからだ。これぞ人間ブランドだったり

店の価値観。その次は首都圏の高級レストランなのかもしれない。

正統派ほど金額にはシビアな面が出てくる「あ、結構とられたなあ・・」

高級クラブではそんな意識がなかったのにきちんとした店だと

意外と金額が気になるのは不思議だ。そこには下心といやらしさが

ないからかもしれない。人間とは単純なものでブランドと感情にうったえ

れば真っ当な金額は見えないものだ。騙すわけではないだろうが

対してお金を使わないお客は相手にされないのが常だ。

画像2

ワインやお酒に真剣に取り組んでいる人ほど苦労もお多い。

食事に対して真剣に取り組んでしまう。このお客様の為に

いろいろと調べ尽くして次回はこのように楽しんでもらおうと。。

この部分は今後難しくなるかもしれない、顧客満足のために

調理人含めいろいろな人間を巻き込む割にはそれほど

強烈な単価にはならないからだ。人に会ったものとは常に難しい・・

画像3

客単価2万円以上を目指そうーサービス業マガジンVOL191

次回ー ワインメーカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?