見出し画像

イケメンの集い

どーもこんにちは、men's spです!引退公演でショーケースを作り上げるにあたって考えたことや想いなんかを綴らせていただきます!!ちなみに、men's spは27.8thの2代の男たちだけで作り上げるショーケースです!

今年のメンスペはどうするか、、


コレオであるmaoとsaruは、自分達のやりたいことをやりながらも、みんなの個性を引き出すということを目標としました。men's spのコレオをすると決まってから、いい作品を作ろうと沢山の話し合いを重ねました。考え方やダンスも全く違う2人だったので、ぶつかることも多々ありましたが、それはお互いにmen's spを良いものにしたい!という思いからでした。

というのも、来年のmen’s spというものは男だけでやるという特性や上智の学祭での催しが主だったので、ふざけ要素が強く面白さや、やりたいことを最優先にするものでした。引退公演で沢山の人に見てもらうものになることで、25.26thからふざけ要素が徐々に薄れていく流れができました。そこで、私たちの代では「かっこつけて、なおかつショーケースとして面白いものにしよう」と言う結論に至ったのです。

やりたいことをやって、なおかつ観てる人を楽しませるようなショーケース。それが私たちのmen's spの命題となりました。

同期にありがとう

この命題に応えるのはなかなかに難しく、曲選びからダンスのスタイルなど悩むことが沢山ありました。ですが、ショーケースとしてお見せできるもの、いや!先の命題をクリアするものが完成しました!!それもこれも同期のメンズに恵まれたおかげだと言えます。

男というくくりだけで集まったスタイルの全く違う23人は、それぞれ培ってきたもののレベルが高く私たちコレオの想い描く姿を軽く超えたものを見せてくれました。おかげで、メンズ特有のエンターテイメント性や、かっこよさが遺憾なく発揮されたショーケースが完成されました。

男たちは同じhip-hopでも考え方や踊りの系統が違い、他のジャンルとなると全く異なるものをそれぞれ持っています。しかし、約20人という少ない人数だからこそ互いを意識し、刺激し合い、認め合うことで今の信頼関係やお互いへのリスペクトが生まれました。

サークルにおいて先輩後輩の繋がりだけではなく、やはり同期との繋がりは大事です。

g-splashは同期と仲良くなりやすい環境にあり、先にもあげたメンズだけでなく多くの友達をこのサークルで作り、この先何年も続くであろうと容易に想像できる関係性を築くことができました。だからこそ、このサークルに入ってよかったと引退前に改めて感じました。


最後になりますが、今年のmen’s sp は自信のある仕上がりとなっております。とても個性が強く、それぞれがそれぞれの価値観を持った上でダンスが好きというのが特徴的な27.8thの男たち。今までに一同に会することはなかった私たちの男らしさ、面白さをとくとご覧あれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?