公益財団法人群馬県観光物産国際協会

公益財団法人群馬県観光物産国際協会 Gunma Association of Tour…

公益財団法人群馬県観光物産国際協会

公益財団法人群馬県観光物産国際協会 Gunma Association of Tourism, Local Products & International Exchange 群馬県の地域の魅力を発信していきます!

最近の記事

名物グルメを満喫 沼田市まちなか食べ歩き

好みのはちみつをトッピング「濃厚はちみつミルクソフト」(花みつばち館) 小野養蜂場が営む「花みつばち館」。売り場には自然の美味しさを追求した自家採取のはちみつをはじめ、珍しい世界のはちみつなど20種類以上が並びます。一言ではちみつと言っても、味、香り、色は驚くほど様々。「尾瀬のはちみつ(百花)」をブレンドした「濃厚はちみつミルクソフト」には、好みのはちみつを選んでトッピングできます。一番人気は「アカシヤはちみつ」。雑味のないすっきりとした味わいと上品な香りが楽しめます。

    • 話題のNEW SPOT 2023

      前橋・赤城山麓エリアのグルメが集結!「道の駅まえばし赤城」 赤城山の麓に3月21日にオープンした「道の駅まえばし赤城」。何と言っても注目はグルメの充実ぶり。農畜産物直売所には赤城山麓で採れた新鮮野菜や特産の豚肉がずらり。伝統野菜の「田口菜」や「時沢大根」など珍しい野菜にも出会えます。フードコートでは前橋市内の人気店がここでしか味わえない地産メニューを提供。他にも群馬にいながら海の幸が堪能できる鮮魚センターや、朝8時から営業のベーカリーなど、観光客はもちろん地元民からも支持

      • 群馬ならではの特別な体験を 歴史や文化を感じるMICE施設(2)

        非日常へと誘うエンタメ空間「OPEN HOUSE ARENA OTA」 会議やイベントに参加しながら、その土地ならではの文化や歴史を体験できる「MICE(*)」施設。前回に続き、群馬の魅力的なMICE施設を紹介します。 2023年4月に完成予定の「OPEN HOUSE ARENA OTA」。男子プロバスケットボールBリーグ1部に所属する群馬クレインサンダーズのホームアリーナです。収容人数は5,000人とコンパクト。だからこそコートと観客席の距離が近く、臨場感と躍動感が味わ

        • 群馬ならではの特別な体験を 歴史や文化を感じるMICE施設(1)

          北関東を代表するコンベンション施設「Gメッセ群馬」 会議やイベントに参加しながら、その土地ならではの文化や歴史を体験できる「MICE(*)」施設が近年注目を集めています。今回から2回に渡って、群馬の魅力的なMICE施設を紹介します。 2020年に開業した「Gメッセ群馬」は圧倒的なスケール感が魅力。北関東最大規模の展示ホールや開放感あふれる屋外展示場を有し、国際会議や1万人規模のコンサートなど大規模なイベントを開催できます。群馬県の玄関口であるJR高崎駅から徒歩約15分とア

        名物グルメを満喫 沼田市まちなか食べ歩き

          光る職人技!ぐんまの特選工芸品

          ■伝統の技と新しい発想の融合「卯三郎こけし」 群馬県は全国一の生産量を誇る創作こけしの産地。中でも群馬を代表するこけし工房が1950年創業の「卯三郎こけし」です。初代・卯三郎氏は絵付けに「焼き」や「彫刻」など立体感のある表現技法を確立し、加工が難しいと言われるケヤキやサクラなど様々な木材を取り入れることに成功しました。その初代から技を継承した職人が、新しく自由な発想でデザイン性の高いこけしや人気キャラクターとのコラボこけしを続々と生み出し、海外でも人気を集めています。伊香

          光る職人技!ぐんまの特選工芸品

          藤岡市が誇る花の名所「ふじの咲く丘」と「桜山公園」

          ■冬にお花見が楽しめる「桜山公園」 日本の春の代表的な風物詩「桜」と、秋の風物詩「紅葉」。この2つが同時に楽しめる珍しいスポットが、藤岡市にある桜山の山頂に整備された「桜山公園」です。47ヘクタールの広大な公園で、11月から12月にかけて咲く「冬桜」が約7000本植栽されており、11月中旬には薄紅色の可憐な花が、桜山を染める紅葉と美しいコントラストを見せてくれます。桜山公園の冬桜は国の名勝・天然記念物に指定されており、毎年12月1日には桜山まつりが開催されます。 ■闇

          藤岡市が誇る花の名所「ふじの咲く丘」と「桜山公園」

          おいしい&華やか♬ 今が旬のいちごスイーツ 

          予約必須!果汁が溢れ出すいちご大福「微笑庵ちごもち」 上質で洗練された和菓子が人気の「微笑庵」。いちごの季節限定の「微笑庵ちごもち」は、全国菓子大博覧会で最高賞を受賞したこともある逸品です。「やよいひめ」の中でも大粒で甘みが強い極上品を厳選。納得できるいちごが入荷しない時は作らないというこだわりぶりです。いちごを包む羽二重餅はうっすらピンクが透けるほど薄く、練乳あんも控えめ。一口食べると、甘酸っぱい果汁がジュワッとあふれ出し、いちごそのものの美味しさを堪能できます。 微笑

          おいしい&華やか♬ 今が旬のいちごスイーツ 

          館林・邑楽を巡るSNS映えスポット

          ■真っ赤に燃える1万株のツツジ 館林市の「つつじが岡公園」は関東を代表するツツジの名所。毎年4月中旬から5月上旬にかけて「つつじまつり」が開催され、多くの観光客で賑わいます。100品種以上、約1万株のツツジが燃えるように咲き誇る景色は圧巻。園内の東側にある丘、国指定名勝「躑躅ヶ岡(つつじがおか)」では古木群や巨樹群が多く見られます。新田義貞が妻のために植えたと伝えられるヤマツツジの巨樹はなんと推定樹齢800年。その立ち姿は堂々たる風格が漂います。 ■迫力満点!関東最大

          館林・邑楽を巡るSNS映えスポット

          お腹も心も満たされる ぐんまの美味しい肉グルメ

          ■群馬が誇る「上州牛」を味わおう 群馬県が誇るブランド牛といえば「上州牛」。群馬県は古くから畜産が盛んに行われており、群馬県産の牛肉は上質な肉として高い評価を受けてきました。豊かな自然の中で育った上州牛は、引き締まった肉質と赤身の旨みが特徴。上州牛として認められるには、群馬県内で肥育されていることに加え、国際的な衛生管理基準をクリアした「群馬県食肉卸売市場」で取引が行われていることが条件。食肉卸売市場の直営店「肉の駅」では、鮮度の良い、安心安全な上州牛を購入できます。上州

          お腹も心も満たされる ぐんまの美味しい肉グルメ

          子どもが喜ぶ最新スポット2023

          ■恐竜が飛び出す!?ARアプリ 日本で初めて恐竜の足跡化石が発見された神流町にある「神流町恐竜センター」は、恐竜好きの子どもにはたまらないスポット。神流町で発掘された化石をはじめ、世界中から集められた恐竜の骨格標本や化石を展示しています。ロボット恐竜が動き回る迫力満点のライブシアターや、触れたり乗ったりできる全長12mのティラノサウルスの産状骨格など見どころ満載。展示されている化石が原寸大の恐竜になって飛び出す「展示ガイドARアプリ」も要チェックです 神流町 恐竜センタ

          子どもが喜ぶ最新スポット2023

          みなかみのアクティビティは夏も冬もアツい!

          ■極上のパウダースノーでスキー&スノーボードを満喫 利根川の最上流に位置し、谷川岳をはじめとする山々に囲まれたみなかみ町は、1年中大自然の中で外遊びが楽しめるアウトドアの聖地。練馬ICから水上ICまで車で約90分、新幹線なら東京駅から上毛高原駅まで約1時間と、首都圏からのアクセスの良さも魅力です。 冬の代表的なアクティビティといえばスキー&スノーボード。みなかみ町は積雪量が多い上に谷川岳を越えて降る雪は余分な水分が少なく、ふわふわのパウダースノーが楽しめます。町内には個性

          みなかみのアクティビティは夏も冬もアツい!

          神々しさを感じる自然と建造物。知る人ぞ知るみどり市の穴場スポット

          ■絶景とスリルを味わえる「けさかけ橋」 群馬県の東部に位置するみどり市には、自然と歴史が生み出した神秘的なスポットがたくさんあります。全国でも珍しい階段状の吊り橋「けさかけ橋」もその一つ。駐車場から10分ほど遊歩道を歩くと、小さなトンネルを抜けた先に真っ赤な橋が現れます。油断すると滑り落ちてしまいそうな急傾斜で、最大傾斜はなんと44%。揺れは少ないですが、スリル満点です。渡りきった先には展望台があり、最大落差96mと群馬県最大級の大きさを誇る「小中大滝(こなかおおたき)」

          神々しさを感じる自然と建造物。知る人ぞ知るみどり市の穴場スポット

          群馬のパワースポット特集〜自然・文化財編〜

          ■400年以上前から伝わる火祭り「大日向の火とぼし」 南牧村で毎年お盆に行われる群馬県最大級の火祭りが「大日向の火とぼし」です。戦国時代、領主に反発した村民が上州に攻め込んで来た武田信玄軍に加勢し、勝利の喜びを表したことに由来するもの。藁の束を燃やし、南牧川にかかる大日向橋の上でぐるぐると回しで無病息災や五穀豊穣を祈願します。夕闇に真っ赤な炎が円となって浮かび上がる光景は幻想的。国の記録選択無形民俗文化財にも登録されています。 問い合わせ先:南牧村役場 0274-87

          群馬のパワースポット特集〜自然・文化財編〜

          群馬のパワースポット〜寺社仏閣編〜

          ■四季折々の花に癒される「青龍山 吉祥寺」 1年を通して100種類以上の草花が咲き誇る花寺「青龍山 吉祥寺」。春は水芭蕉、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は雪景色など四季折々の景観が楽しめます。本堂内の抹茶処にある「猪目窓」は人気のフォトスポット。猪目は災いを除いて福を招くとされる日本の伝統的な模様ですが、ハートの形にも見えることから「恋人の聖地Ⓡ」に認定されています。自然に囲まれて静寂に身を委ねれば、ヒーリング効果抜群です。 青龍山 吉祥寺 利根郡川場村門前860 0278

          群馬のパワースポット〜寺社仏閣編〜

          地域の個性がキラリ!ちょっぴり穴場な道の駅

          ■“やさい王国”の魅力を堪能「道の駅 あぐりーむ昭和」 赤城山麓に広がる昭和村は日本有数の高原野菜の産地。関越自動車道・昭和ICを降りてすぐの「道の駅 あぐりーむ昭和」は、昭和村の魅力をたっぷり堪能できる道の駅です。大人気の直売所「旬菜館」は、“やさい王国”の名に恥じない充実の品揃え。朝採れレタスやほうれん草など新鮮野菜のほか、日本一の生産量を誇るこんにゃく芋で作るこんにゃく製品も見逃せません。 ■ここでしか味わえない野菜スイーツに注目 敷地内には農家レストランやカフェ

          地域の個性がキラリ!ちょっぴり穴場な道の駅

          唯一無二の味わいを楽しむ太田発のクラフトコーラ「紺金(こうがね)コーラ」

          ■有機素材を使用した体に優しいクラフトコーラ 数種類のスパイスや柑橘類をブレンドして作る「クラフトコーラ」が近年、注目を集めています。太田市で飲食店を営む久保田友典さんがオリジナリティを追求し開発した「紺金(こうがね)コーラ」。従来の「コーラは健康に悪い」というイメージを覆す「体に優しいコーラ」を目指し、きび砂糖やスパイスは有機素材にこだわって厳選。味の決め手となるライムは、皮まで安心して食べられる防腐剤・防カビ剤不使用のライムを使用しています。 ■スパイス好きには

          唯一無二の味わいを楽しむ太田発のクラフトコーラ「紺金(こうがね)コーラ」