見出し画像

妊娠前の自分へ。悔いのないように働いて遊べ!!ー妊娠と執筆活動①

注:妊娠中のコンディションには個人差があります。「中村の個人的な体験」という前提で受け止めていただけたらと思います。

どうもです中村です。臨月です。肋骨キックがつらいよぉ…

さて前回は、「妊娠と台湾活動」というタイトルで、妊娠が生活に及ぼした影響について、旅行、執筆活動、遊び(ライブ参加)など幅広いテーマでお伝えしました。

今回からは、その中から、「執筆活動」の変化について詳しくお伝えします。
長い記事を書こうと思ったんですけど、臨月になるとまじで頭が回らないのですね。連載形式で少しずつ書いていきますね。


私は会社員としてIT企業で働きながら、スキマ時間で台湾の音楽に関する記事の企画~執筆をしています。媒体はWebメディアが中心です。

同じように副業的に編集・ライターをしている女性とその周りの方に向けて、パフォーマンスと期待値の調整をするためのご参考になれば幸いです。



妊娠前の時間の使い方

妊娠前、私はリモートワークという働き方を活かして、本業以外の空き時間を取材・執筆活動に費やしていました。
以下はある日のスケジュールです。

「執筆」には企画や、オンライン取材、事務仕事など諸々の作業を含みます
  • 朝は、0→1の創造的な仕事

  • 昼は、アポ入れ・連絡・書類作成など事務仕事

  • 夜は、見直し・修正

というイメージです。リモートワークOKという環境に助けられた部分が大きいのですが、1日3時間程度を記事の制作に使えていました。短期集中で記事を仕上げていましたね。

このやり方が通用したのは、妊娠がわかるまで、いわゆる「妊娠6週目くらい」まででした。

具体的な記事で言うと、こちら

こちらの記事は、C-POP研究所さん(太一さん)への取材を通して中国語カラオケ「KTV」の実態に迫ったものです。これは妊娠の兆候がない時に企画したもので、制作スケジュールを振り返るとこんな感じでした。

妊娠3週目でオンライン取材
  4~5週目で執筆
  6週目、校了(と同時に妊娠発覚!)

7週目に入るとつわりが始まっていたようなので、私の中では「つわりから逃げた記事」と呼んでいます。笑

思えば妊娠3週までは、執筆活動以外の本業やプライベートでも、

  • 本業の地方出張でPR ProjectのHeadを担当

  • 飲酒、食べ歩き

  • スタンディングライブ2時間

など、精神的・体力的に負荷がかかることも全然余裕でした。

↑このころ既に妊娠していたらしい。楽しかったなあ

↑妊娠前最後に見れたオールスタンディングのライブ。GRAPEVINEにハマる。次にオールスタンディングのライブが見れるのはいつになるやら…

もし妊娠直前の私に何か言えるとしたら

  • 妊娠がわかるまでこれまでのやり方が通用するよ

  • なので、妊娠前から仕事をセーブしなくても大丈夫

  • だけど、その期間はそう長くないことを覚悟しておくべき

  • だから、悔いが残らないように存分に働いて遊んでおきな!!

と伝えると思います。

コロナの行動制限の中で、まあまあパワフルに活動している方かなと思っていた。
でも振り返ったら、もっとやりたいことがあったし、会いたい人も話したい人も、行きたいライブもあった。

妊婦に限らない一般論かもしれませんが、悔いのないように生きよう・・・ホント・・・一般論かもしれませんが・・・


さてそんな私の感情はさておき、次回からは体調が変化していく中で迎えた働き方の変化や、妊婦ならではの工夫についてお伝えします。

次回は、「どうしよう、全然集中できないようだが!?」(仮)につづく。


サポートをどうもありがとうございます。大切に使わせていただき、新しい行動を起こして、また役に立つ情報をお届けしますね。