マガジンのカバー画像

アフリカの風土

13
これからはアフリカの時代と言われています。旧宗主国の西欧が民主主義を標榜していることもあってか、民主主義が最も浸透していない大陸のアフリカは、歴史的利害関係のない日本こそが最も貢… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜアフリカは中国を歓迎するのか?『アフリカを食い荒らす中国』 読了

<概要> アフリカ大陸における中国進出の実態を実際にアフリカ諸国を取材して紹介したフラン…

赤坂順
2か月前
8

「アフリカの風土」西アフリカにおける南北問題とは?

西アフリカの悲劇は、文化圏の違う北の内陸部(イスラーム圏)と南の沿岸部(キリスト教圏)を…

赤坂順
2か月前

「アフリカの風土」なぜアフリカはアジアより発展が遅れているのか?「その3」

これまで(サハラ砂漠以南の)アフリカはなぜ、アジアよりも発展が遅れているのか」について、…

赤坂順
2か月前

「アフリカの風土」なぜアフリカはアジアより発展が遅れているのか?「その2」

「仮説その1」では単純にアジアに比して国の歴史が新しいから、ということでしたが「第二の仮…

赤坂順
2か月前
8

「アフリカの風土」なぜアフリカはアジアより発展が遅れているのか?「その1」

以下『地図で見るアフリカハンドブック』も参考にしつつ、なぜアフリカはアジアよりも発展が遅…

赤坂順
2か月前
4

「アフリカの風土」意外に物価が高い西アフリカ:コートジボワール

世界の中でも、最も経済力が低い大陸がアフリカなので「物価が安いのでは」と思うのですが、決…

赤坂順
2か月前
3

「アフリカの風土」アフリカの宿痾とは?

社会起業家、平原依文がクーリエ・ジャポン「今月の本棚」で紹介している『国際紛争を読み解く五つの視座「戦争の構造」』の中にアフリカに関する項目があったので、さっそく拝読させていただきました。 やはり、著者の篠田英明のアフリカに対する考察は、私がこれまでアフリカ関連の著作や実際に訪問して感じた印象と同じものでした。 それは「アフリカの宿痾」です。 ⒈サッカー各国代表の伸び悩みが象徴するアフリカの宿痾黒人系サッカー選手は、各国代表の貴重な戦力。 現代においてもフランス代表エ

「アフリカの風土」サッカーとアフリカ『サッカーと独裁者』 読了

<概要> 原書タイトル「アフリカ連合―サッカーでアフリカを読み解く」との通り、アストン・…

赤坂順
2か月前

「アフリカの風土」を俯瞰する

以下二つの著作を参考にアフリカ大陸全体の風土を俯瞰してみました。 やはり一つの大陸を概観…

赤坂順
3か月前
3

今アフリカはどうなっているのか?『超加速経済アフリカ』椿進著 読了

<概要> もはや「後進国」ではなく、文字通りの「発展途上国」となったアフリカ諸国の経済が…

赤坂順
3か月前
5

「エジプトの風土」『エジプト近現代史』山口直彦著 読了

<概要>エジプトの近現代史を学ぶには最良の著書。啓蒙主義の価値観をベースにしつつ、日本…

赤坂順
5か月前
2

「エジプトの風土」ナイル川とアスワン・ハイ・ダム

エジプトの自然環境は世界的にも有名で、まさに「ナイルの賜物(ヘロドトス)」という言葉を誰…

赤坂順
5か月前
4

「エジプトの風土」『古代エジプト全史』河合望著

<概要>先史時代から古代ローマ帝国に至る、約3000年の歴史を網羅的に扱った、2021年著述=最…

赤坂順
4か月前
2