見出し画像

ミートソースふたたび

たまに時間をかけてみようと思うんです笑

作って作れないことはないけど、面倒でもあったりする。でも慣れてるひとは「簡単」っていうんだろうなぁ・・・・


*ミートソース

 《 材 料 》
鶏ひき肉120g、牛豚合いびき肉120g、
セロリ1本、玉ねぎ1個、カットトマト1缶、ケチャップ大さじ2、
しいたけ3~4枚、塩こしょう適量、ローリエ1枚、

*たゆ家はニンニクは入りません

ローリエを使ってみたかった。ずっと放置してたけど、秋だからだろうか、ちょっと頑張ってみようと思ったんだよね

今回は忘れなかったセロリ

1. 今回は鶏ひき肉も使うので、肉の油もそのまま使いたいと思います。油は引かず、肉を炒め、まずセロリのみじん切り、

玉ねぎはめんどくさいから冷凍でもいいな~

2. 玉ねぎのみじん切りを入れて、ざっくり炒めていきます

ここが一番大事かもね

3. 途中でしいたけも入れます。これは入れても入れなくてもいいのですが、たゆ家では定番です

4. あ、ローリエを入れるの忘れてるわ・・・・ってことで、途中でローリエ入れまして、トマト缶、ケチャップを入れて、15分くらい煮込みます

そうそうこれ、このおなじみの絵面を自分の手ずからやりたかった

実はいろいろ間に合ってなくて、ひき肉を頼んだら鶏ひき肉を買ってきた旦那さま。仕方がないので冷凍してあった合いびき肉と混ぜて使うことに…まぁヘルシーだし、いいか
いつもだと、合いびき肉はお湯で洗ってから使うのですが、今回はそれをはしょりました。洗っても充分油が出るのでいつもフライパンに油は引きません

さて、ミートソースを作ると食べたくなるのがパスタですが、うちでいちばんなのはラザニアです。最初の記事でもラザニア作ってましたが、今回はかぼちゃのラザニアを作りたいと思います

*ベシャメルソース

《 材 料 》
バター15g、玉ねぎ1個、ホワイトソース1缶、
水、牛乳は缶に半分ずつ、塩コショウ適量、

1. なんとなくみじん切りした玉ねぎをバターで透明になるまで炒めていきます。みじん切り、面倒なので冷凍を使おうと思ってたのに、忘れてまた涙しました( ;∀;)

ホワイトソースは市販の缶を使います

2. 玉ねぎが透き通ってきたら、ホワイトソースの登場です。作れるひとは作ってください。わたしは面倒なので出来合いで・・・・

意外とこびりつかない

3. 缶の中身を出したら、そこに半分量の水を入れ、右の図のようにラップで押さえてジャバジャバして全部使い切りましょう

わたしはコショウだけ

3. 更に牛乳も水と同じ分量入れ、見た目がちょっとしゃばしゃばするくらいにしていきます。塩コショウは薄味くらいがいいかな

ホワイトソースの缶詰ですが、こんなに使ってあまるんじゃないかと思うでしょうが、結構使い切れます。もしあまっても、冷蔵庫にでも取っておいて、カットしたじゃがいもなんかに混ぜてグラタンとか、そのまま増やしてシチューでもいいし、まぁいろいろ使い勝手はありますので、ご安心ください

*ラザニア

《 材 料 》
ラザニア6枚くらい、かぼちゃ市販の半分のやつくらい
ピザ用チーズ好きなだけ

このまま食べたいのを我慢して

1. ソースを作っている間に、かぼちゃをチンしておきましょう

ゆでなくても使えるや~つ

2. 結構重宝しますこちらの品物、noterさんに教えてもらいました。カルディで売ってます。茹でるやつでもいいですよ

温かいうちにやっつけていきましょう

3. 本当は器にバターひくらしいんですけど、わたしはいつもやってません。特にこびりつくこともないですが、気になる方はお皿にバターぬってください

4. ソースを引きます。ラザニアを並べます。ミートソース載せます

5. かぼちゃ並べます。ソースで間埋めます

6. ラザニアのせて、4~5を繰り返し、

7. 更にラザニア、ミートソース、ベシャメルソースで終わる

8. 最後にピザ用チーズをのせ、180℃で25分焼いていきますが、ちょっとラザニアの浸透具合が不安なので、30分から1時間ほど寝かせます。なので、チーズは焼く直前にのせた方がいいでしょう

できあがり~

いつもかぼちゃばかりだけど、なすのラザニアも上手そうだなぁ・・・・


グラタンというと、いつも丸い大皿を使っていたのですが、ラザニアは四角く作りたくてこちらの容器を購入しました ↓ ↓ ↓

そしていつか、パウンドケーキでも作れるかなと、ついでにこちらも購入しました ↓ ↓ ↓

・・・・が、パウンドケーキは、まだ作ったことはありません笑

いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです