ギャンブルは死ね

ギャンブルと投資の違いは何だ?

僕はギャンブルが嫌いだ。なぜなのかはわからないが、小さい頃から親に「ギャンブルは悪」と言われて育ったからだろう。
祭りの屋台でくじ引きが当たればゲーム機が当たる、でもあそこには当たりのくじは入っていない。
今思えば、こう言われたのが初めてギャンブルを嫌いになった経験かもしれない。

家族や親戚から、パチンコや競馬のような類の単語を耳にしたことがない。みんなタバコも吸わないしお酒が飲めない人ばかりだ。

でもみんな、麻雀はやっていた。そして投資だ投資だと言われている昨今、父親は株式投資などをおこなっている。

ギャンブルと投資の違いは何だ?
昔おばあちゃんが宝くじの話をしていて、仕組みを聞いても僕は特段惹かれたりはしなかった。宝くじは当たると思わずに毎年おみくじみたいな感覚で買うのが一番、などと言っていたが、うちの家族のみんな誰も宝くじを買っているところを見たことがない。

僕は大学を留年し、YouTubeやアフィリエイトなどに触れて”お金を稼ぐ”とは何なのかについてそれなりに学んだ。
お金を稼ぐためには「自分に働いてもらう」「他人に働いてもらう」「お金に働いてもらう」の3種類が存在するそうだ。
こんな意識高い系を思わせる内容について深くは語らないが、ギャンブルも投資もこの内の「お金に働いてもらう」に該当するのではないか。

投資とは別に、FXトレーダーがいる。長期にしても短期にしても、貨幣の相場の動きを利用してお金を稼ぐ。
どれだけ稼げるかと言うと、少額かければ少額の儲け、多額をかければ多額の儲けという掛け算の仕組みだ。これこそが「お金を働かせる」ということだ。
僕はこれに手を出し、親にこっぴどく怒られた。そんなギャンブルは辞めろと。

ギャンブルと投資の違いは何だ。
娯楽の要素が強いのがギャンブルなのか、頭を使わないものがギャンブルなのか、金額が小さいものがギャンブルなのか。

僕はパチンコをしたことがないが、世の中にはパチプロという人種がいるらしい。その他、競馬競輪競艇など、僕がギャンブルと思っていたものは分析や統計学などを利用して「頭を使って」勝っている人がいるらしい。
ギャンブルと聞くと、頭の制御ができず無駄に金を溶かし、ボサボサの髪でろくに働かない”下の人間”をイメージしていた。

投資はどうだ?頭を使うか使わないか?多額か少額か?統計学を使うか使わないか?
長期投資は安全だと言われているが、何も100%安全というわけではない。比較的安全と言っているのは、麻雀でタンピン系の捨て牌相手に2枚切れの字牌が安全だと言っているのと一緒だ。
自分はミーハーじゃないので積立NISAやiDeCoやらそういうのはよく知らないが、結局掛け金に応じてお金が入ってくるという仕組みはFXやその他のギャンブルと変わらない。

ギャンブルと投資の違いは何だ。
パチンコに明け暮れる人も、高レート麻雀をする人も、毎週競馬で本気の予想をする人も、デイトレーダーも、投資家だってギャンブラーだって、頭を使ってお金を働かせていることに変わりはないだろ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?