見出し画像

Elrick Gold Series E-volution SLC 5 -Spalted Maple-について

みなさま、こんにちは。今回は先日に続き「Elrick」の紹介です。


Elrick Gold Series E-volution SLC 5

画像1

比較的歴史の浅いブランドになりますが、アーティストからの信頼の高さからシグネイチャー・モデルがラインナップに加わっています。
その中でもイギリスの技巧派ソロ・ベーシストとして名高い「Steve Lawson」のシグネイチャーモデルです。
大量のエフェクターを駆使し、6弦ベース、フレットレス、MIDIコントローラーを駆使してアンビエント且つエレクトロニカなサウンドは唯一無二の存在です。もちろんシグネイチャーモデルも一味違ったスペックになっています。

画像2

ボディシェイプはオフセットボディが特徴的な「E-volution」になります。ボルトオン構造なのでシリーズは「Gold Series」ですね。
ボディはソフト・メイプルとスポルテッド・メイプルの組み合わせです。本人使用モデルはウォルナット・トップですが、トップ材の変更も可能とのことでしたのでスポルテッド・メイプルに変更しました。
ボディ・バックはソフト・メイプルになり、内部を中空構造にしたセミ・ホロウになっています。中空構造になることで重量が軽くなっています。ただでさえ軽い個体の多いエルリックですがさらに軽量になっています。

画像3

ネックは柾目のメイプル3ピースにマッカーサー・エボニーです。
特徴的なのがネックスケールで一般的な34インチ(864mm)から1インチ短くした33インチスケールを採用しています。


これによりフレット間の間隔が狭くなるので左手の運指が楽になります。また、弦のテンション感を左右する弦長が短くなることで張力もゆるくなります。テンションが緩くなることで、いつも通りのピッキングをしていても弦の振れ幅が大きくなります。エレキ楽器のピックアップは、ピックアップ上の弦の振れ幅の大きさにより音量が変わってきます。テンションが緩くなることで振れ幅が大きくなるので、音量も低音も強くなります。通常よりも大きく弦が振れるので音量差が大きくなる。つまりピッキングでのダイナミクスをつけやすくなります。ただし、弊害もあります。弦の振れ幅が大きくなることでビビりも出やすくなります。ビビりを抑えながらも大きく弦を振動させることが必要となりますので、ピッキングがいつも以上にシビアになります。

画像4

ピックアップはウッドカバーの取り付けられたAero製のシングルコイル・ピックアップになります。サイズが大きいですが中身はシングルコイルですので、すっきりしたサウンドです。ハムバッカー特有の低音のパワー感が抑えられていますので、繊細なサウンドでピッキングの細かいニュアンスをアウトプットできます。
また、プリアンプを搭載しない2ボリューム、1トーンのパッシブ・コントロールとなっています。ピックアップはシングルコイル、2ボリューム、1トーンのコントロールなので、実はジャズべです。「33インチのパッシブ5弦ジャズベース」といったニッチな楽器ですが、琴線に触れる人はいるはずです。

画像5

ブリッジは19mmピッチです。本人の仕様は17mmピッチですが、シグネイチャー・モデルとしてよりも実戦的な楽器として弾いていただきたいので19mmピッチに変更しました。
弦間ピッチ同様に若干変更した点が他にもあり、コントロールも実は変更しています。本人仕様はピックアップセレクターとキル・スイッチを搭載しています。ソロ・ベーシストだけが使うベースにしてはもったいない楽器なので非搭載です。
また、ブリッジは弦の裏通しができますので一般的なロングスケール用の弦を張ることができます。

33インチのパッシブ5弦ベースといった特徴的なスペックを持ったベースですが飛び道具としてではなく、高いポテンシャルを持ったベースです。弾きこなすには大変なベースですが、ピッキングのニュアンスを何よりも大事にしたいベーシストには試していただきたい1本です。


今回もお付き合いいただき、ありがとうございます。次回もお付き合いいただければ幸いです。


八坂
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Twitter
https://twitter.com/bass_gp

Instagram
https://www.instagram.com/bass_guitarplanet/

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC0kQe1mjJsJb2KSo4MxZ5wQ

Guitar Planet Official HP
https://www.guitarplanet.co.jp/

※こちらに掲載されている文章や写真等の無断転載、転用はご遠慮ください。
※掲載内容は投稿時の情報です。予めご了承下さいませ。