見出し画像

SNS活用の座談会参加

こんにちは。グンゼの前原です。
プラスチックフィルムを製造しているグンゼで培った経験を活用して、
noteでは 食品パッケージに関する雑学や豆知識を提供しています。

関東は梅雨入りしたとは言え、雨もあまり振らず 季節を感じられておりません。まあ癖毛なので雨は大敵なんですが…
以前、四国の愛媛に住んでいた時は水不足が発生するもんで、ちょくちょく断水に遭遇しました。今は改善されてるかもしれませんので、古い情報であることは悪しからず。
そういった経験もあるので、「本来降らないといけない時期に量が少ない」という現象は、少し不安になったりする今日この頃です。

さて話は変わりまして、グンゼでリモート営業開発課が新設されて半年程経過しました。
トップから「今後はプル型営業だ」と指示を受けたものの、何をすべきか全く皆目見当がつかず、暫くは既存の延長のような仕事をしていました。
が、『これが本当に私がやらないといけないミッションなのか?』と疑問をもちましたが、前例もなく誰に相談したらよいかもわからず、不安な日々を過ごしました。思い返せば体調を壊した日々もありました(´;ω;`)

画像2

「BtoB」「プル型営業」と検索して、他の企業の事例を見ては、取り入れてみようと画策したり…。Twitterで何千人のフォロワーがいる生産財の企業さんのツイートを研究したり。
正直、半年経過した後も、何が正解か よくわかってません(笑)

同業の方にも「いいものを提供するなんて当たり前。どこも横並び。じゃあその会社からモノを買う理由(価値)は何か?を考えないと勝てない」という言葉を頂きましたが、まさにその通り。

BtoCでも同じことですが、美味しい綺麗なんて どこも同じ。みんな努力されています。じゃあそのメーカーの製品を買うのはなんで?となれば、「ファンだから」「別のサービスもついてくるから」「ステータスになるから」…と 種々様々。確かに何を価値と思うかは人それぞれですね。
それはBtoBでも同じことがいえるのではないか、と。

画像3

YouTubeに顔出しして撮影するのも正直かなり勇気のいる行為ではありましたが、「何やってんの?この会社(笑)」って思わせたら勝ちなんじゃないか、と思うようになり、結構くだらない内容の動画も上げています。

製品の性能や特長を知ってもらう前に、まずグンゼって何者なのを分かって貰って、値段が1円でも安いから買うんじゃなくて「面白そうやん、買ったるわ」っていうお客様をどれだけ捕まえられるか。
思い返せば 品種営業をしていた時の私の営業手法もまさにその通りで、改善提案であったり日々のパッケージ相談というオプション付きでグンゼの製品を購入頂いていたように感じます。

直近、Twitterで繋がった会社様からお声をかけて頂き、座談会を開催。それぞれみんな仕事上のミッションを抱えながら、Twitterの運用に試行錯誤している部分は共通で、大変学びのある会となりました!

各それぞれの企業様の自社製品のプレゼンも行いましたが、フィルムのことをご存じない方もいらっしゃるので、YouTubeの実験動画を嵌め込んで紹介。強い!ってPRするのって 数字で見るより体感が一番効くんですよね。

画像3

Twitter座談会①

「面白そうやん、買ったるわ」の前に、やってる張本人が面白いと思ってないとね。まあこれが一番難しいのだが…(笑)

ではまた!







この記事が参加している募集

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?