見出し画像

亭主関白定年退職夫!熟年離婚回避で人生初でセーター手洗いす

私、洗濯する人。夫、着るだけの人。
家事の一切をやらずに約35年〜。

時間はたっぷりあるのに、家のことは私に任せきりで、時々ムカッ💢とする。

ある日、夫が衣替えをしていて、ウールのセーターが洗濯機の前に、大量に放出💦

ムカッとしたものの、イラつくより家事新人教育だ‼️とばかりに〜

『クリーニングへ出すとかなりの金額になるよ』

と忠告!

退職後の家計は厳しいのですから、自分で洗うようにしてはどう?とアラ還夫に提案。

夫は『じゃあやってみる』と言いつつ、10日目にしてやっと重い腰をあげて、まずは2枚だけ洗ってみた。

時間をかけて丁寧に洗濯すること、30分!

ニット専用の干しグッズに干して、人生初のセーターの洗濯完了‼️

終わったあとにひとことつぶやくアラ還夫〜

1枚のセーター洗濯につき、洗濯代は1000円だな!

なんだか、イラッとする💢

こんなに大変なことをいつもやってくれていたんだね!ありがとう🙏

って言って欲しかったな〜

こんな些細な言葉かけが積もり積もって、
熟年離婚とかになるんだよな〜

と、心がつぶやく。

世の定年夫のみなさん!

妻への
『ありがとう』
『ご苦労様』
『俺にできることはやるよ!』

熟年離婚回避のためにお忘れなく。