見出し画像

自分がわくわくするマイノート

近頃私はノートを開くとき、決まって思考の整理をするときに使うことが多い。
気付けば気に入って買ったツバメノートは、私の頭の中のごちゃごちゃがかなり濃厚に詰まっている。

それはそれで良い。
大きめなサイズのノートに思考を書き出すのは、本当に気持ちが良くてスッキリするから。

良いんだけど、ふと気付いてしまった。
近頃もやもやした時にしか開いてないから、普段読み返すこともないし、なんなら開きたくないなぁと思っていることに。

せっかくお気に入りで買ったノートなのに、読み返したくない、開きたくないなんて、もったいない。
思考の整理も良いけれど、せっかくならワクワクするようなことを書きたい、とふと思った。

だから以前読んだマイノートの本を思い出し、私の心が動いたこと、アイデア、わくわくすることをひたすらに綴る時間を作ってみた。

これがすっごく良くて。
まずは最近頭の中で考えている、理想の暮らしについてを文字とイラストにして書いてみた。

こんな暮らしがしたいなぁ、とか。こんな家具が欲しい、とか。
その家具を調べてみて値段を書いてみたり。

そこにはどんなモノを置きたいのか、とか。
どういうものを並べたいのかとか。そうするともしかして今ある家具や小物でなんと似せて出来るんじゃないかとか、そういうアイデアまで思いついてきて、なんだかとても楽しい。

こうして少し先の自分が、ワクワクするようなことを書き残していくのはとても楽しくて。

私はこんな雰囲気のものが好きなんだとか、改めて俯瞰して気付くことも出来た。
昨日見たドラマ、北欧こじらせ日記をみながらノートを開いて、可愛いなぁと思った小物のイラストを書いてみたり。

現状の振り返りも大切だけど、自分がワクワクするような、少し先の未来のことも考えながら過ごす今の時間もこれからは楽しんでいけたら良いなと思った。

この記事が参加している募集

振り返りnote

今日やったこと

最後まで読んで頂いて、とっても嬉しいです。ありがとうございます。良ければまた、のぞきに来てみてくださいね。さらにスキも押して頂けると、とっても励みになります。よろしくお願いします。