マガジンのカバー画像

ノルマ制は舞台の害

19
チケットノルマ制がいかに良い舞台を作るための弊害となっているかについて。バンドに限らず演劇、オペラ等あらゆる舞台公演に共通するものと考えています。
運営しているクリエイター

記事一覧

チケットノルマを取る以上はバンドさんはお客さん

 チケットノルマを払っているから客だと思っているのならどうかしているというご意見なんです…

GY.Materials
1年前
3

出演バンド数は例えるならネジのトルク。かけすぎるとお客さんというネジ山はねじ切れ…

 8バンドは止めよう、バンド数は少なく、上演時間は短くしましょう。そういう発信をずっと続…

GY.Materials
2年前
2

チケットノルマは売上の数字ばかりを追いかけた結果、行きついた袋小路

FF14を立て直した吉P氏のソシャゲー低迷に関する見解とチケットノルマ制による舞台芸能の停滞…

GY.Materials
2年前
3

ノルマ制の弊害「主催すら告知しなくなった」

まとめこれは実在するとある大阪の古参のイベンターさんの話です。10年以上前からイベントを…

GY.Materials
3年前
1

バンドが見失った大きな技術の一つ。ボディーランゲージ

まとめ演者の世界でロストしているものの一つとして、ボディーランゲージが挙げられます。大…

GY.Materials
3年前
2

ノルマ制が品質を維持すると言う反論が出にくい理由

まとめノルマが無かったらこうなる、と言う反論はいくつかいただくのですが、基本的には「ノ…

GY.Materials
3年前
1

ノルマの無いハコに出る演者さんは質が低いと言えますか?

まとめノルマが無ければいい加減な演者がステージに上がるようになる。という批判があるにはあるんですが、正直に言いますがノルマのある現状でもいい加減な演者だらけなので全く持って論として成立していません。 また、定番の理屈としてノルマが無かったら演者はチケットを売らないとよく言われるのですが、ノルマが有ってもチケットを売っていない現状をどう説明するつもりなのかと言う事でして。 結局ノルマがあっても自分自身の腹が痛まない程度の所まではチケットを売るんですが、ノルマを超えての収入を

ノルマ制は外注先である演者に興行の経費を背負わせる不思議な制度

まとめノルマ制に関するツイートのまとめです。本来経費であり、経費である以上事業主が持つ…

GY.Materials
3年前
1

ノルマのあるライブに出るのを止めよう

ノルマ制を廃止したら演者の質が下がるという仮説について、検証するにあたってはまずノルマと…

GY.Materials
3年前
2

ノルマ制は演者の質を担保しない

ノルマゼロのライブイベントに対して、ノルマが無くなったらしょーもない演者が増えるんじゃな…

GY.Materials
3年前
1

チケットノルマが演者と興行主を甘やかす。結果、損をするのはお客さん。

まとめノルマ制の問題点はいくつかありますが一番の問題は品質が悪くとも売上が確保されてし…

GY.Materials
4年前
3

ノルマが集客をしない免罪符となっているのならいっそのこと排除しよう

まとめ月に一回ぐらいのライブで一人当たり1万円。このお金で舞台に立って芸能人ごっこが出来…

GY.Materials
4年前
1

ノルマ廃止を唱えるのはバンドを甘やかすためではなく、演者選びの緊張感を持つため

まとめ収入源をいくつも持つというのは保険の基本でもあります。グッズ製作と言うのは興行を打…

GY.Materials
4年前
2

理由がどうであれノルマゼロに甘えてチケットを売らないのなら、音楽止めたら?

まとめノルマを無くすとリスクが無くなり、チケットを売らなくなるのではないか。ノルマゼロにはそう言う懸念が有るのも理解はしていますが、ノルマが有っても売らないんですよね。そう言う人達は。ここについては半端な罰金は免罪符になると行動経済学での社会実験で答えが出ています。 演奏家は見てもらってなんぼで、チケットを売ってなんぼです。ノルマが有ろうがなかろうが、チケットを何枚さばけます、っていうのは演者選びの際の大きな商品価値でもある訳です。この人は何人動員できる、その実数がチケット