マガジンのカバー画像

日常・雑記

184
日々のこと、思いついたことなど
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

電動自転車に初めて乗ってみました!

電動自転車に初めて乗ってみました!

街中でよく見かけていた電動アシスト自転車のシェアサイクリングの「HELLO CYCLING (ハローサイクリング)」

私自身は電動アシストではない自転車(いわゆるママチャリ)を持っているのであえて利用することはなかったのですが、何気に「ハローサイクリング」を調べてみたら指定のステーションであれば「どこでも返却可能」とのこと。

しかも私の住んでる近辺は坂道が多くて普通のママチャリでは上り坂がきつ

もっとみる
見逃したまま最終回…ドラマ【個人差あります】

見逃したまま最終回…ドラマ【個人差あります】

ドラマ【個人差あります】
見ようと思っていたのですが第一回目を見逃してしまい、全く見ないまま本日最終回…

ドラマの設定自体は「そんなことある訳ないやん」とツッコミ所満載の内容とはいえ、多様性を考える点ではいろいろと考えさせられるのかなと。

また時間のある時にでも第1話から見たいと思います。

台風14号が接近中で私の住む大阪でも、現時点で風が強くなってきています。
災害の危険もあるので、しっかりと対策をしたいと思います。

エンペラーウェザーに思う凄い雨男の話

エンペラーウェザーに思う凄い雨男の話

先日お亡くなりになられたイギリスのエリザベス女王。
訃報が伝えられる直前、二つの虹が空を彩ったのがニュースになっていました。

また日本においても2019年の即位の礼の際に、直前まで雨が降っていたのに急に晴れてきたということもありました。

このような現象を「科学的に証明できない」という理由で議論に値しないという意見はごもっともなのですが、天気にまつわる話の中でよく「晴男(女)」「雨男(女)」って

もっとみる
偏差値だけが人生じゃないけど、受験生には仕方ないか〜

偏差値だけが人生じゃないけど、受験生には仕方ないか〜

昨日の仕事帰り、私の前に2人組の女子高生(以下、女子高生A、女子高生B)が歩いていました。
彼女たちが目指す大学についての話をしていて、

女子高生A:「関関同立はどうなん?」
女子高生B:「ちょっと厳しいかな〜」
女子高生A:「じゃあ産近甲龍は?」
女子高生B:「それやったらなんとか行けるかも」

ご存じのない方に説明しますと、関西圏の難関私大の呼び名で、
「関関同立」は次の大学です。
・関西大

もっとみる