見出し画像

High-Low5! オッスオラ雑緞家!モノと敷物とだんつうはむしろ数寄者の隙物【h0z8メモ】


サンドイッチスケッチ臥雲辰致ハイタッチガラ紡。ガウンタッチが日本人でハイタッチは和製英語でhigh fiveがイングリッシュ。

ならば敷物を素足で踏む日本人はラグとハローファイブHigh-Low5じゃ!

それはさておき縄文土器弥生土器どっちもドキ(レキシ)

じゅうたん緞通カーペットむしろ蓆どれもこれも敷物(歴史)

RUG≒RAG≒ラグは雑緞(ざつだん)と呼ぼうそうしよう。ならば我こそ雑緞家。雑誌、雑木林、雑談、雑学、雑がみ、雑読、雑文。

敷く物  四季もの ラグ 楽goods たのしいもの 如くもの ローラーされたトム(轢死) 

https://www.instagram.com/p/CL7et0kHg98/?utm_source=ig_web_copy_link

そんなこんなで世界中を敷物で包んだら温暖化対策になるかなあと思いつつビッグデータを検索するのであります。

敷物の文化史 岡崎 喜熊 (著) https://amzn.to/2IlV72M

金襴緞子 きんらんどんす 緞子 ダンス dance  danse CUT SOME RUG

rug snug bug rug hug LOVE . RUG is as snug as a bug in a LOVE.

Hi-Five Low-Five Hi-Low-Five Hello-Five LOVE.



中国語で地毯[dìtǎn]→じゅうたん、毯子[tǎnzi](厚手の敷物)緞子[duànzi](サテン生地)→だんつう

「…したがって緞通の名称は,段縣・緞通・団通・毬子・地縣(統
計では,総称として使用)などとみえ,名称は確定的なものではなく,その
生産,販売が次第に固定化していく過程で固定化がはかられていった。…」引用:Title 堺緞通と藤本荘太郎
Author(s) 角山, 幸洋
Citation 關西大學經済論集, 47(3-4): 399-429
Issue Date 1997-10-31
URL http://hdl.handle.net/10112/13663
KU-1100-19971031-04.pdf https://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/13663/1/KU-1100-19971031-04.pdf


「日本の緞通は,中国の制作技術に基づき,元禄期に佐賀県鍋島藩から始まった。
当時の鍋島 緞通は藩の御用品として将軍家等へ献上されたため,格式ある敷物として評価が定着した。
明治以降,大阪の堺や兵庫の赤穂でも生産され,一般にも出回るようになる。この鍋島と堺と 赤穂は「日本三緞通」と呼ばれ,近代まで産業として存続した。」

鍋島緞通  江戸時代 元禄元年に佐賀県嘉瀬村扇町の古賀精右衛門の傭人が長崎で中国の製織技術を習得して始めた扇町紋氈。綿糸。

http://www.mukanjoan.jp/

長崎緞通

堺緞通 天保二年5月堺区車之町の藤本庄左衛門が泉屋利兵衛に製織させた。堺緞通―中国緞通技術の受容と輸出地場産業の成立 (関西大学東西学術研究所研究叢刊 (9)) 単行本 – 1992/4
角山 幸洋  https://amzn.to/2Ikr8Ze 

若読(若嫁)緞通


赤穂緞通 児嶋なかによって1874(明治7)年に始まり,特に塩業地帯だった赤穂では,明治20年頃から塩田で働く女性の副業として発展した

http://akodantsu.com/about.php


Title 赤穂緞通の文様研究 : 文様の独自性形成過程と犬と
松のイコノロジー
Author(s) 髙嶋, 忍
Citation デザイン理論. 64 P.37-P.50
Issue Date 2014-08-31
Text Version publisher
URL

http://hdl.handle.net/11094/56383

日華精粋帳 藤田嗣治などなどのデザインの手織り段通展覧会

現代大家創案
支那段通展覧会
製作 佐野洋行
会期 自 1935年 昭和10年10月22日
至 同27日
会場 東京 日本橋高島屋


山形緞通 昭和九年中国式緞通の生産を計画。現在はオリエンタルカーペット社の商標 http://yamagatadantsu.co.jp/

共立繊維工業株式会社 寒河江市松川

菅野ジュータン 寒河江

長井絨毯(調査中)?

倉敷緞通 い草産地の岡山県で生まれた 備後畳の技術 畳とじゅうたんの完成形 

http://kurashikinote.jp/select.html


麻緞通 堺緞通≒麻緞通≒月山緞通 明治期輸入穀物の包装材などをアップサイクル。穂積繊維ではニット産業の「サマーニット」にヒントを得て、「麻」の「緞通」を製作した。

月山緞通 月山神社おつきやまじんじゃの中山町土橋と柳沢にて穂積繊維が製作。

h0z8

丹後緞通 http://suminoe.jp/tango-tex/product/index.html

米沢緞通  滝沢工房 米沢織物の技術を緞通に昇華させ、近年デザイナーとの https://www.ysdktnb.com/ 協働によって完成したhttps://www.yonezawadantsu.jp/ おそらく日本で最新の緞通

muni carpet https://muni.co.jp/

MIYOSHI RUG https://miyoshirug.com/

手刺緞通 https://www.tv-tokyo.co.jp/takumi/backnumber/backnumber135.html

ハンドフック製法と呼んでましたのは https://magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp/feature/56/3/


フックドラグ rug hooking https://en.wikipedia.org/wiki/Rug_hooking



rug tufting タフティング https://en.wikipedia.org/wiki/Tufting タフテッド


パンチニードル https://en.wikipedia.org/wiki/Punch_needle


が、七面鳥のように日本語になったときに変換されたのであろうと考えています

臥雲 辰致(がうん たつむね(たっち、ときむね)、天保13年8月15日(1842年9月19日) - 明治33年(1900年)6月29日)は、明治初期に臥雲式紡績機(ガラ紡)を発明した ...

油団 http://www.washiya.com/washinomokuji/0009.html #yuton

渋紙 

柿渋 (ものと人間の文化史 (115))  今井 敬潤 https://amzn.to/2ZHqidy

リノリウム (linoleum)  建材の一種。床材などに使われる。天然素材(亜麻仁油、石灰岩、ロジン、木粉、コルク粉、ジュート、天然色素など)から製造される。商標

ペルシャ絨毯

キリム

ギャベ

戦争の絨毯「WAR RUG」 別名アフガンラグとも
戦争がコンテンツになるとは思わなかった! 足元から敷物が平和を発信できるなんて思わなかった!敷物の革命だ!手で作る、踏まれるための、世界で唯一歓迎したい戦争。

戦争を足元に閉じ込めている。踏んづけて忘れない。

People lock war at their feet with their hands

The pen is mightier than the sword

The Rug is mightier than The War

And LOVE is mightier than The War

http://blog.renovelife.net/war-rug/

舗装(Pavement:舗装道路、舗道、舗装、敷石)

逆にじゅうたん敷物的モノが人を殺すことができるのは地雷。わざわざ敷き詰めて隠すのさ卑怯な敷物殺戮兵器としての最終形態たれ。

そしてcovid19禍に戦争なんて殺戮オリンピックに過ぎないじゃないか!核兵器なんてスーパーカー自慢に過ぎないじゃないか!いつ本番のレースがくるのだい?原子力なんて諦めきれないでいる大艦巨砲主義の亜種じゃないか!(プレイグスの歌詞にしたい。)

https://music.youtube.com/watch?v=iTfCKWRwGC4&feature=share


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?