Taylor_25

英語講師 人のお話を聴くお仕事も始めました。 お話を聴くセッションでは、心に寄り添って…

Taylor_25

英語講師 人のお話を聴くお仕事も始めました。 お話を聴くセッションでは、心に寄り添って丁寧にお気持ちを聴いていきます。 大好きなオラクルカードやタロットでメッセージもお届けします。 趣味:ゴルフ

最近の記事

お土産

突然ですが、旅行先でお土産を買いますか? 今の時代、ネットで何でも取り寄せることができて旅先で買わなくても手に入れることができます。 旅先で買う時間や持って帰ってくる手間を省くために旅行前にネットで注文する人もいるようです。 旅行から帰ってきて、ネットで注文したお土産をみんなに配るという… はて、お土産とは一体何だろう?と疑問に感じた話を聞きました。 先日、久しぶりに飛行機に乗って旅行をしました。 行き先は広島県 数えきれないほどのもみじ饅頭屋さん どこのもみじ

    • 思考回路って変えられる?

      思い込み 思考パターン 考え方の癖 いろんな呼び方があるけれど、全て思考回路のこと。 思考回路を私たちは自分に都合の良いように作られていく 一度の成功体験でこの場合はこうした方がいいと学習したことで、同じような場面が来たらまたその思考を使って自分にとって都合の良い現実を作ろうとする それが成功したらどんどん思考パターンは強固なものになっていく 成功体験が増えるごとにちょろちょろと流れる水路のようなものができ始め、次第に広く深い川へと変わっていくイメージだろうか 広く

      • 弱さと強さ

        とても気持ちの良い秋晴れ 午前中にゴルフ練習場へ 暑いと言いながら練習している人を見かけ、10月下旬で暑いと言える日があるのはとても貴重な太陽の暖かさ ポカポカな日にふと頭をよぎった言葉 『人は弱いから強く見せようとする』 上手にできる・できない 人気がある・ない お金がある・ない 勉強ができる・できない そんな基準が当たり前だったこれまでの時代 人を羨んだり、妬んだり 自分が弱くなったように感じてそれを隠すために強く見せるようになってしまったのではないかな 少なく

        • 朝靄のゴルフ

          週末、きっと今季最後になるであろう早朝ゴルフへ行ってきた 夏の5時は明るいけれど、この時期は夜明け前の真っ暗な時間 その時間に家を出発して、少しずつ明るくなる空と同時にゴルフ場へ着く 白いもやがかかっていてボールがどこに行ったのかわからない しかも気温は4度 防寒対策はして行ったものの、指先はどうしても冷たくなる 3ホールくらいまで前の人がどこにいるのかもわからない 自分たちのボールもどこへ行ったのか飛び出す方向を追っておかないとわからない 白い世界の中でプレーをし

          愛ってこういうものなのかな?

          ここ2週間ほど自分が定まらないような 何がしたいとも思い浮かばず 「こうしないと・・・」という自分をコントロールするようなものばかりを感じていた そんな自分が嫌だから またコントロールする そしてこの数週間はいつもより頻繁に 飼っているうさぎが朝は私のところに来て撫でられたり、抱っこされたり 夜は夫のところへ行って撫でられたり、抱っこされたり 心臓の音 肺の動き 体の暖かさ これを愛と呼ぶのだろうか? と唐突に思う ただただ全身で懸命に生きていること 足し算も引

          愛ってこういうものなのかな?

          強くなりたい

          数年前に通ってた美容室へ行く 帰っていなかった実家に戻るような 気恥ずかしい感じ 鏡の前に座った時 元いた場所に戻ってきたような感覚と 通ってた当時の自分を思い出していた あの時の私は 『変わりたい』  『強くなりたい』 と必死に生きていたんだと気づいた 変わりたいと思ってたから 違う美容室へ行ってみたりしてたのかな 当時の私は 強くなるということは 権力を持つことだったり 体力的にたくさん働けることだったり 何かしら力を持つことのような気がしていた 肩に力を入

          強くなりたい

          愛嬌?媚びてる?

          起き掛けに何か言葉が降りてくる 媚びない そんなワードがメッセージかのようにやってきた 人に好かれたい 媚びると自分に利益があるかも 怒らせて嫌な空気にさせたくない などなど 媚びることで自分自身を守ってきたことはたくさんある だけど、自分の気持ちと行動が一致しなくなる 違和感を抱えたままになる ヘラヘラして「そうね〜」と話を合わせているのは苦痛 後になって、この違和感を抱えてしまったという嫌悪感が湧いてくる 悪循環にしかならない 媚びることは相手にとっても自

          愛嬌?媚びてる?

          イメージの力

          ゴルフって、精神状態にかなり左右されるスポーツだと思う。 同じようにボールを打てる再現性を高めることは必要だけれど、いざコースを回り始めると自分の感情や気分に左右される場面がとても多い。 『飛ばしてやるぞ』と思うと身体が硬くなってミスショットしてみたり、打つ瞬間に虫が飛んできて『虫だ!』と頭の中で思いながらショットするとうまく打てなかったりする。 狙いを定めて何も考えずに打つことができると比較的自分の思うボールを打てるような感覚がある。 なるべくメンタルや考え方をフラ

          イメージの力

          leisure レジャー

          北海道はとても良い季節を迎えています。 朝・晩は涼しく、少し寒いかなと思う日も出てきました。 日中は暑すぎず、寒すぎずちょうどいい気温です。 ゴルファーにとっては冬になる前のラストスパートという感じでしょうか? ゴルフ場の予約が取るのが難しくなったり、待ち時間が長くなってきています。 今日は日の出前の暗いうちに家を出発し、早朝ゴルフをしてきました。 いつもよりも人が多いように感じました。 私たちの前の組は3人。 そのうち一人は初心者さんかなという感じでした。 私も

          leisure レジャー

          漠然とした夢

          私は教員を目指していた頃がありました。 臨時講師として学校に携わり、私には体力と精神的に続けていくのが難しい職業だと感じて目指すことをやめました。 現在は月に数回、外国語の授業をお手伝いで小学校に行って『楽しいな』と思える贅沢な関わり方をさせてもらってます。 私は日本人ですが、授業中は英語で対応しているので廊下で会ったり、教室に入ってくる時は「ハロー」と声をかけてきてくれます。 日本語話せるの?とよく聞かれます 「何か日本語しゃべってみて~」と必ずリクエストされます

          漠然とした夢

          ご機嫌よう

          北海道は、涼しくなって秋の気配がようやく感じられるようになりました。 紅葉が始まって上の方が赤く色づいている木を発見しました。 ナナカマドの実が赤くなっているのを見かけるとこれから寒い冬に向かっていくことを覚悟させられます。 今年の夏は北海道も暑い日が続いて、「暑い」とぼやいていたはずなのに秋の気配とその奥にある冬に向かっていく気配を感じると寂しさを感じます。 「暑い」と言ってみたり、「夏が終わるのがさみしい」と言ってみたり、 人って贅沢というかわがままですね 周りの

          ご機嫌よう

          静かなスポーツ観戦

          スポーツ観戦というとどのようなイメージがあるでしょうか? 私にとっては、とても賑やかなイメージがあります。 たとえば、野球やサッカーではは観戦グッズを叩いたり、声を出したり、音が鳴っていたり気分を高揚させるような雰囲気です。 その雰囲気とは逆の「静」のスポーツもあります。 先日、ゴルフ観戦に行ってきました。 ギャラリーにはたくさんの人がいるにも関わらず、選手がプレーする時は音を立てずにシーンと静かになる。 息を呑んでプレーヤーのショットを見守る感じ ショットを打っ

          静かなスポーツ観戦

          感情にひたる

          プライベートの英語レッスンでは、レッスンのはじめにウォームアップとして歌を歌うことがあります。 今日は、今時の曲ではないけれどテンポがゆっくり目で初心者の方にも歌えそうなBeatlesのHey,Judeをチョイスしました。 Hey, Jude .Don't make it bad. Take a sad song and make it better. ねぇ、ジュード そんなに落ち込まないで 悲しい歌でも聞いて、元気になって 色々な訳し方があると思いますが、私にはこん

          感情にひたる

          いま

          朝方3時すぎ、ザーッと雨の降る音が耳に入ってきた。 布団の中で目を閉じながらも『雨、結構降ってるな〜』と雨の音を聞きながら思っていたこと、私の頭の中に浮かんできたことを書こうと思う。 雨の中のゴルフか・・・ 今日の午前中にゴルフの予定を入れていたことを思い出す。 このまま降り続くのかな? 数時間後はどのくらいの雨の量になってるかな? ワンチャン雨予報でもあまり降らないかもしれない。 午後の時間帯に変えてもらおうか・・・ 夫に相談してみてからだな・・・ などなど思いを巡ら

          人と比べてしまう時

          人と比べてしまうことはありませんか? 私はその癖からなかなか抜け出せません。 順位がついたり、上下関係がある社会の中では自然と身についてしまっている癖なのかもしれません。 今はSNSなど人が何をしているのか?何を食べてるのか?どこへいっているのか?知ることができます。 無意識に比較している自分に気づくことがあります。 人と比べていると苦しくなるばかりです。 あの人ばっかり、ずるいなど嫉妬の気持ちも生まれてきます。 そんな自分が嫌になって負のスパイラルへ突入します。

          人と比べてしまう時

          許可より意思

          英語を教えていますが、週○回と決めたような英語教室ではなく生徒さんの都合の良い時に来ていただくシステムにしています。 高校生の生徒さんもいて、勉強だけでなく部活に学校行事などを楽しそうにしている姿を見て自分の高校時代を重ねたりしてとても良いエネルギーを交換している感じがします。 今月は夏休みでお盆もあるので私自身もお休みをいただくことが多いですが、学生さんも合宿だったり提出物の締め切りがあったりとレッスンに顔を出せない日が多いようです。 レッスンが終わって次はいつになる

          許可より意思