見出し画像

秋分図2023解説

どうも、水星の申し子です。

2023年9月23日 15時50分ころ、
太陽が天秤座に移って「秋分」を迎えます。

秋分は春分と並んで、
昼と夜の長さが同じになる日
というイメージが一般的かもしれません。

西洋占星術においては、
一年を読み解く上で四季の始まりを示す
「春分、夏至、秋分、冬至」は、とても重要な日です。

西洋占星術で「秋分」とは、
太陽が天秤座に移る日のことです。

太陽が天秤座に移る瞬間のホロスコープ
=「秋分図」を紐解くことで、
2023年秋分~冬至の三ヶ月間、
社会はどのようなムードに包まれ、
我々はどのようにすごしていけばよいのか、
が見えてきます。

今回は、日本の動向について紐解くために、
東京でホロスコープを出します。

春にまいた種から、実りを収穫するのが、
秋分~冬至の3ヶ月間となります。

春からの積み重ねの成果を受けとるときで、
宇宙から「通知表」を渡されるイメージです。

アセンダントが水瓶座ですからね…
春以降の勢いの良さとか、
3年ぶりに自由を取り戻した感とは
少し違って一気にクールダウンする印象。

アセンダントは水瓶座22度
「子供たちが遊ぶために床に敷かれた布」

「自分の中の幼い部分」を
育て直すことを示す度数です。

「心身の無理をしてまで大人になろうとせず、
いま一度、幼い自分に着目して、
基礎的なところから育て直そうとする」

そんな意識がベースに流れます。

チャートルーラーは天王星ですが、
今回は、副支配星の土星もカギとなります。

というのも、土星は今年の秋の動向を示す
「第1ハウス」にあるからです。

土星が秋のムードをつくるってことは、
今年の秋に受け取る実りは、
やや厳しめ、重ためのようです・・・。

「第1ハウス」は国民も示します。
日本国民への締め付けは続きそうな感じがしますね。

土星は逆行中ということもあり、
社会全体として、
過去を清算するような出来事も起こりそうです。

個人においても、
外側に派手になにかを打ち出す秋ではなさそう。

大胆なチャレンジをしたい人にとっては、
なかなか勢いがつかなそうですが、
今あるものや目の前の現実を大事する方が
上手くいきやすいように感じます。

ちょっとマニアックですが、
第1ハウスが「インターセプト」になっています。

自分の輪郭がぼんやりしていて、
自分が本当はどうしたいのか?が
ハッキリしない人も多そうです。

壮大な夢、未来を描こうとせずに、
今目の前にあることに丁寧に取り組むこと、
また、課題や問題があれば、
見て見ぬふりしないで解決に努めましょう。

即効性を求めず、時間が多少かかっても、
コツコツと物事を進めれば、
必ず結果につながります。

もう一つのチャートルーラー天王星は、
「第3ハウス」にあって、
アセンダントと金星と葛藤の配置。

10月からインボイス制度が始まりますが、
スムーズには進まない感じがしますね。

天王星はテクノロジーやシステム、
第3ハウスは通信なので、
システムのエラーや通信障害など、
スタートしてみたはいいが、
想定外の課題が表面化するような気がします。

マイナンバーの件も賛否ありますし、
情報漏洩が騒がれていますが、
情報の流出や紐づけのミスなど、
引き続き可能性としては大いに考えられます。

個人においても、改めて、
資産形成の仕方を考える人、
これまでとは違う形で収入を得るために、
新しいスキルや知識を身につける人が増えそうです。

今までは視野に入っていなかった領域の
勉強をする、資格を取るなどはとても良いと思いますね。

天王星は「占星術」を示しますから、
これを機に占星術を学ぶのもおすすめです。

続いて、秋分図で重要な
「太陽のハウス」を見てみましょう。

太陽は、海外や外交を示す「第7ハウス」。

インバウンドの需要が増えそうですね。

また、他国との関係において、
日本のリーダーたちの立ち回り方に
注目があつまりそうです。

海外へのバラマキが話題になってますが、
相変わらず他国にバラマキ、続きそうです。

秋分図の太陽は日本のリーダーを示し、
チャートルーラー土星が150度の
「鍛える」配置になっています。

日本のリーダーに対して、
海外諸国はシビアな要求をしたり、
「もっとよく考えてくださいよ。
じゃないと日本とは仲良くできません。」
といった厳しい対応をしたりということが予想されます。

結果、トップ交代は大いにあり得ます。

秋の日本の課題は「外交」ですね。

「第7ハウス」には、太陽以外に、
水星、金星と3つの星があります。

乙女座の水星ですから、
トップの右手・左手がキーマンです。
彼らがどれだけ上手くサポートするか、
ディレクションするかで日本の今後が大きく変わりそう。

金星は女性を象徴しますから、
女性が活躍する可能性にも期待したいです。

個人においてこの秋のテーマは、
人間関係やパートナーシップです。

この秋は、身近な人との関係性を
大事にしてください。

水星には月と木星が調和の配置です。

思っていることを素直に伝えることで、
コミュニケーションがぐんと広がります。

家族や身近な人と会話する時間を増やせば、
とても豊かな関係性が築けそうです。

冒頭、「自分の輪郭がはっきりしない」
と申し上げましたが、
さまざまな人と関わることで、
他者と自分の違いを自覚できます。

自分を取り巻く人を深く知ることが、
自分自身を知ることにつながります。

周りにいる親しい人10人を見れば、
今の自分の状態が見えてくると言われます。

自分のことが分からないときは、
他者を通じて自分を知るようにしてみてください。

太陽には冥王星が調和の配置で、
自分の成長のために、
今関わっている人との関係性を
ゼロベースで見直すことも起きるかもしれません。

また、金星は「相手、他者」を示す
ディセンダントに重なっていて、
火星と調和の配置です。

家族、恋人、パートナー、仲間
どんな人と接するときにも、
愛嬌を意識すると良いです。

自分は仲良くしたいけど、
相手は興味を持ってくれていない状態でも、
特別に気を遣っているように振る舞ったり、
愛想よく話を聞いたりすると、
たちまち相手からの好意を向けられやすい配置です。

ぜひ、愛嬌を武器に
コミュニケーションしてみてください。

「第8ハウス」の火星が、
ちょっと匂いますね(゚∀゚)

恨みつらみ、嫉妬、怒りから起こる
トラブルや事件、事故に注意が必要です。

「いつもあんなに穏やかな人が、
なぜこんなに怒り心頭なのだろう、
なであんなトラブルを起こしたのだろう」
というシチュエーションも増えるかもしれません。

秋分図では月のサインとハウスも重要です。

月は動きが速く、2日半で星座を移します。

その月が、太陽天秤座入りの瞬間に
あえてその星座にあるということは、
意味があるワケです。

秋分図の月は「国民」を象徴します。

月は山羊座で「第11ハウス」にあります。
自分よりも社会のため、仲間のために、
という意識を持つ人が増えそうです。

月は女性の象徴でもあるので、
女性を中心としたコミュニティや
女性のための団体、組織が発展する可能性も。

社会動向を紐解く際に、
「第11ハウス」は議会を示します。

月は不安定さの象徴なので、
議会での決め事は、
「あーでもない、こーでもない」と、
細かい変更がくり返し行われそうです。

それによって、国民も
政治に振り回される感じがあります。

「第12ハウス」には冥王星があります。

春分図、夏至図にも
「第12ハウス」に星が入っていて、
一年の縮図である春分図には、
太陽を含め4つもの星がありました。

一年を通じて言えることは、
「目に見えることがすべてではない」し、
「見えざる大きな力に抗おうとするのはムリ」

三ヶ月前の夏至図では
「第12ハウス」にあった土星が、
秋分図ではチャートルーラーであり、
秋の動向を示す「第1ハウス」にあります。

ということは、
これまで見えていなかったこと、
隠れていたことが課題となって、
目の前に現れる可能性が高い。

ジャニーズ事務所の件然り、
隠していたことが浮き彫りになって、
現実的な課題として突き付けられています。

表からは見えないけど、
問題を解決しようとして必死に動く人、
見えないところで社会の歪みの影響を
モロに食らっている人がいる。

そういうことが少しずつ明らかになっています。

国民一人ひとりが、
今まで目を向けていなかったこと、
社会の背景や裏側にある事実を
受け止めることが大事なのだと思います。

それも、この秋に収穫する実りです。

真摯に受け止めて、
改善できることから丁寧に取り組みましょう。

暗い話ばかりになってしまったけど、
最後に朗報です(゚∀゚)

今回、天秤座の太陽と獅子座の金星が
「ミューチュアル・レセプション」です。

この関係性は非常にイイ仕事してます!

なんだかんだあるけど、結局、
自分の人生を、この身体で楽しむために
この世に生まれてきたワケです。全員。

2020年末から始まった「風の時代」。
これまでの数年間、コロナ禍で、
生活様式や文化まで変えて対応し、
今も時代の転換点、揺らぎの真っただ中です。

世の中は暗いニュースや、
不安を煽るような情報に溢れていて、
「これからどうなっちゃうんだろう」
という方が大半ですよね。

でも、人生を楽しんでイイし、
それがこの世を生きている目的です。

生きている悦びを存分に味わう秋
にしてください!!!

「良い!」「納得!」「気づき!」と思っていただけたら、投げ銭(サポート)いただけると、舞い踊って悦びます。