マガジンのカバー画像

hachidori days

20
hachidoriの日々をゆるっとカジュアルに。
運営しているクリエイター

記事一覧

実際何ができるの?チャットボットの機能を体験できるhachidori LINE公式アカウント

こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。 このnoteでは、当社が提供するチャットボット内製ツール『hachidori』の機能が簡単に試せる『hachidori LINE公式アカウント』の紹介をさせてください。 作成経緯 〜よくいただくお声〜「LINEボットは気になっているけど、できることのイメージがつかないのでなかなか稟議を通しづらい・・・」 「とりあえず開発ベンダーに資料請求したけど、差がいまいちわからない」 当社では、このようなお声をよくいただきます

hachidori、会社紹介資料を公開します。

こんにちは、hachidori株式会社広報の松本です。 このたび、hachidoriについて・hachidoriで働くことについて、イメージを持っていただくために会社紹介資料を作成しました。 不安定な情勢ではありますが、スタートアップができるのはプロダクトとユーザーにとことん向き合うこと。一緒に良いプロダクトを作っていく仲間と出会うために、資料を公開します。 資料作成の背景おそらく、弊社の社名をご存知の方の多くが、チャットボット内製ツール『hachidori』事業を知っ

hachidori Culture紹介 - MVP制度について

こんにちは。hachidori広報の松本です。 今回は、hachidori cultureのひとつである「MVP制度」について紹介します! 前提となる「VALUE&BEHAVIOR」について まずはじめに、hachidoriが大切にしているのは「3つのVALUEと各VALUEに紐づく9つのBEHAVIOR」です。これらは2018年11月、オフィス移転のタイミングで策定しました。 社員はVALUE&BEHAVIORに基づいた行動や意思決定をするようにしており、日々の会話の

『新型コロナウイルス感染症に関するチャットボットを自治体へ無償提供』の背景

こんにちは。hachidori株式会社広報の松本です。 まずはじめに、新型コロナウイルス感染症(COVID- 19)に罹患された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 先月28日に、プレスリリースを出しました。 『hachidori、新型コロナウイルス感染症に関するチャットボットを自治体へ無償提供〜住民への迅速な情報提供を支援〜』 弊社が運営する『hachidori』において、新型コロナウイルス関連情報へのアクセスを集約したチャットボットテンプレートを自治体の皆様に無償

hachidoriがフリーアドレスをやめて固定席にした理由

こんにちは。hachidori株式会社広報の松本です。 働き方改革の波もあり、昨年に引き続き注目を集める「勤務環境問題」。多くの企業が、規模を問わず「従業員の勤務環境」に頭を悩ませているのではないでしょうか。 もちろん弊社も日々、ベターな環境づくりを模索しています。 今回は弊社がフリーアドレスを始めた経緯、そして固定席運用に切り替えた経緯について書きたいと思います。 ●そもそもフリーアドレスとは? フリーアドレスとは、従来のように社員それぞれが持つ個人専用のデスクはなく

スタートアップで働く非エンジニアが知っておきたい「技術的負債」について

こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。 突然ですが、 スタートアップで働く非エンジニア(ビジネスサイド/営業やマーケ、CSなど)の皆様、「技術的負債」という言葉を知ってますか? プログラミングができたり、スタートアップ歴が長い方なら耳にしたことがあるかもしれませんが、聞き慣れない方も多いかと思います。 しかし、「技術的負債」という言葉&その意味を知っていると、エンジニアチームともっと仲良くなって、もっと良いプロダクトを届けられるかもしれないのです。

アルバイト×テクノロジー、「バイトテック」のカオスマップ公開

こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。 シフト管理アプリ『CAST』とバイト求人サービス『CAST JOB』、チャットボット開発ツール『hachidori』を運営する弊社は、アルバイト領域の課題をテクノロジーで解決する「バイトテック」のカオスマップを作成・公開しました。 このnoteでは、「バイトテックとは何か」「どのようなものがあるのか」について紹介したいと思います。 バイトテックとは?バイトテックとは、アルバイト(Arbeit)とテクノロジー(Tec

カオスマップの作り方〜1から作成した過程を書いてみました〜

こんにちは!hachidori株式会社広報の松本です。 今日はタイトルにあるとおり、「カオスマップを1から作った方法&その過程」についてのnoteを書きたいと思います。 ◆はじめに hachidori株式会社はシフト管理アプリ『CAST』とバイト求人サービス『CAST JOB』、チャットボット開発ツール『hachidori』の3事業を運営しているスタートアップです。 このたび弊社では、事業者様・バイトさんの課題を解決するサービスである『CAST』と『CAST JOB』が

技術発信で「hachidori、こんなエンジニアがいるんだ!」へ。 Qiitaを始めた理由

こんにちは。広報の松本です。 今回は、hachidoriのエンジニアが書いている「hachidori Qiita」を紹介したいと思います! ご存知の方もいらっしゃると思いますが、Qiitaとは「プログラマのための技術情報共有サービス」です。プログラミングに関する知識・記録を共有することで他のエンジニアの役に立てることが目的です。 (Qiitaホームページより) 実はhachidori Qiitaを開設したのはつい最近。始めた理由をiOSエンジニアの川村さんに聞いてみまし

いまのhachidoriの、強みと弱み。 全社アンケートを公開してみました。

こんにちは。hachidori広報の松本です。 今回のnoteは「いまのhachidoriの強みと弱みについて」です。 先日この『VALUEが浸透しているはなし』を書いたときに、匿名で「hachidoriの強みを一言で表すと?」というアンケートを行ったのですが、その際、のちのち共有する前提で「hachidoriの強み/弱みは何だと思いますか?」という質問もしていました。 元々この共有は社内だけで行う予定だったのですが、社外にオープンにしても大きな問題はないよね、弱みも含

あなたが1番好きなVALUEは何ですか?

こんにちは。広報の松本です。 今日は社員有志で朝8時からボルダリングしてきました。プロテインも飲みました。タイピングする腕が震えています。参加者いつでも募集中! さて前回、hachidoriの強みはVALUEが浸透しているところだと書きました。 みんなが日常的に口に出し、文化にもなってきているVALUE。広報としては好きになってほしいな浸透してほしいなって思ってるけど、 そういえば、それぞれが「『実は1番好き』なVALUEってなんなんだろう?」 ということが気になったの

VALUEが浸透しているはなし

こんにちは。広報の松本です。 今日のテーマは、「VALUEの浸透について」。 おそらくどの会社にもVALUE(行動指針)はあると思うのですが、わたしは広報として、特にスタートアップにおけるVALUEは『すべてが不確実な環境の中、世界を変えていくにあたって社員全員で共有すべき超大切なもの』だと思ってます。 あの手この手を使ってでもみんなで共有する必要がある超大切なもの。 価値観、指針、共通認識。迷った時に立ち戻るもの。 同時に、これを疎かにしていたらいつか組織が崩れてしまう

はじめまして、hachidori株式会社です。

はじめまして、hachidori株式会社広報の松本です。 昨年11月にhachidoriに入社し、広報業務全般を担当しています。 さて、この度「hachidoriinc note」を始めることになりました! このnoteは、hachidoriからの「はじめましてのごあいさつ」です。 ◆ hachidoriについて 改めまして。はじめまして、hachidori株式会社です。 最初のごあいさつということで、hachidoriを初めて知ってくれた皆様のために会社の紹介をさせて