見出し画像

目標の管理方法を改善してみる

サラリーマンから
自営業になった改善紳士(けんぞー)です。

毎月の目標管理が
ずさんだな~と思ったので
noteを書きながら反省+改善してみます♪

現状の目標管理方法

現状の目標管理方法はこちら。

<けんぞーの目標管理方法>
1.3年後、1年後、6ヶ月後、3ヶ月後、1ヶ月後の目標を立てる
2.今月の目標を1つ決める
3.今月の目標を10個のミニ目標に分解
4.10個のミニ目標を週単位に振り分ける

毎月これをやるには
だいぶ腰が重たい状態です。
(やめちゃおっかな)

現状の目標管理方法の不満

現状の目標管理方法の不満を
書き出してみます。

・今月の目標を決めるけど、実現したい度でいうと30%ぐらい。
・今月の目標に対して達成できたらいいな~程度しか思ってない。
・今月の目標が自分ごとではなく他人事になっている気がする。
・実現できることではなく実現できたらいいな程度のことを目標にしている。
・毎日チェックして入るけど、進んでいる気がしない。
・目標をチェックしてるだけになっている。
・目標管理の時間を作るのが億劫
・自分の目標なのに、いやいややっている。
・目標管理がワクワクタスクではなく、なあなあタスクになっている。
・目標を立てても、実行できると思えていない。
・立てたほうがいいぐらいにしか思っていない。
・毎月立てて見るけれど、達成度3割がいいところ。
・目標を管理する理由が明確になっていない。

不満だらけですね。笑


そもそもなぜ目標管理をしてるの?

自分はイヤイヤ、
目標管理をしているようです。

では、自分に
なぜ目標管理をしているのか
聞いてみましょう。

<なぜ目標管理をしているの?>

・なぜ目標管理をしているの?
 
・なんとなく
 ・やることが見えなくて不安だから
 ・大きなことを達成したいとき1日では終わらないから
 ・大きなタスクを完了させるために、タスク管理したいから
 ・目標管理といいつつタスク管理してる

・目標管理を始めたキッカケは?
 ・毎月何を実行したか忘れちゃうから
 ・やってる感と成長してる感を見える化したかった
 ・大きなことを達成するには細分化が必要だから
 ・目標管理を始めれば目標達成できそうだから

・目標を管理してでも達成したい目標ってなに?
 ・生活基盤を整えることかな
 ・家族の時間を増やしたい
 ・1日4時間だけ働くスタイルを完成させたい

・なぜ1日4時間だけ働きたいの?
 ・子どもが4人いるので家の支援をしたい
 ・子どもたちと関われるのはあと10年ぐらいしか無い
 ・今しかできないことが、子どもとともに成長すること
 ・4時間仕事。4時間学びにしたい。
 ・4時間の学びを、4時間の仕事にぶつけたい。
 ・お父さんの成長を家族に見せたい。
 ・挑戦している姿を見せたい。

・目標管理と1日4時間ワークスタイルは関係ある?
 ・目標管理してないと1日4時間は無理
 ・学ぶことも決めておかないとエネルギーが分散する
 ・午前中仕事。午後学び。夕方以降家族だといい。

自分は、
理想のワークスタイルの完成度を上げるために
目標管理がしたいんだな~と気づきました。


7月の目標管理の反省点

理想のワークスタイルの完成度を上げるため
7月の目標管理を反省してみます。

<7月の目標管理の反省点>
・今月の目標を決めたのに10個のミニ目標に分解していない。
・10個のミニ目標にしてないので行き当たりばったりの週間目標。
・行き当たりばったりの週間目標なので達成しても充実感が少ない。
・月が進むに連れ、3年後、1年後、6ヶ月後、3ヶ月後の目標がズレる。
・そもそも目標管理することが目的化している。
・目標が常に見える状態になっていない。

反省点いっぱいですね。

目標管理の改善

反省をもとに
改善案を出してみます。

<目標管理の改善案>

▽今月の目標を決めたのに10個のミニ目標に分解していない。
→目標管理のステップを明文化して、目標シートに入れる。
→今月の目標を決めたら10個のミニ目標に分解する。

▽10個のミニ目標にしてないので行き当たりばったりの週間目標。
→目標管理のステップを明文化して、目標シートに入れる。

▽行き当たりばったりの週間目標なので達成しても充実感が少ない。
→ミニ目標にもワクワク度を入れる

▽月が進むに連れ、3年後、1年後、6ヶ月後、3ヶ月後の目標がズレる。
→3ヶ月に一度、全体目標を更新してみる。

▽そもそも目標管理することが目的化している。
→目的はあくまで、理想のワークスタイルの実現。
→理想のワークスタイルに近づくために目標を管理する。
→となると毎週働ける時間は、4時間x5日=20時間
→毎週20時間を目安に週間タスクに振り分ける

▽目標が常に見える状態になっていない。
・理想のワークスタイルと3年間のロードマップをデスクに貼ってみる。

なんか良さげな
改善案が出てきました♪


まとめ|最初から100点はでない

いつものことですが
最初から100点の管理方法なんて
出せないですね。

やってみて
だめなら改善。

なにごとも
その繰り返しですね。

まずは10点でもいいから
やってみる。

やってみれば
何が足りないのか見えてくるので
どんどん動き回ります♪

以上、改善紳士(けんぞー)でした!

「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪