マガジンのカバー画像

ゆうがたんか

59
基本的には夕方に詠む短歌ですが、朝だったり昼だったり、夜や深夜に詠むこともあるかもしれない、ゆるい短歌まとめです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

情景を描写した情報としての短歌

今週は木曜日が祝日と知って、とても嬉しくなった反面、仕事の進捗を考えると少し憂鬱にもなる…

はっくー
1年前
3

久しぶりに少し遠出して詠む短歌

両親が用事で近くまで来ているとのことで、顔を見に(見せに)行ってきた。 近くとは行っても…

はっくー
1年前
4

眠れない夜のしりとり短歌

眠るタイミングを逃してしまったのか、久しぶりに全く眠れずに太陽を迎えることになりそう。 …

はっくー
1年前
6

茶色い粉がばら撒かれた道で詠む短歌

仕事の合間に散歩がてら短歌を詠んでいた。 家まであと少しというところで、道にココアパウダ…

はっくー
1年前
4

捨てながら生み出す散歩中の短歌

仕事の合間だと散歩をするにもそんなに長い時間がとれない。 それでも家の中にずっといるより…

はっくー
1年前
3

仕事しながらも考えてしまう短歌

仕事をしているといろいろなドキュメントを作る。たくさんの言葉を並べて意味を伝えるために、…

はっくー
1年前
6

夕方は何時からか考えながら短歌

打ち合わせが多い日は、気づくと空が光を失いはじめていることがある。 体力を消耗するからか、眠気にも襲われる。 今日は火曜日。明日は水曜日。念のための確認。 --- 新しい仕事で言葉を拾って並べ位置変え次第に溺れ 今日はもう眠くて仕事にならないからそっとパソコン閉じて寝る 紙とペンさえあればいいそんなこと言えたらたぶん詩人と名乗る カーテンが閉まっていると一日という概念が薄れ消えゆく 稜線が空と山との境界を色濃く分ける街並みの奥

31文字だけを守った短歌

リズムは大切だと思いながらも、31文字という基本だけを守る、あとは自由にしたらもう少し言い…

はっくー
1年前
7

上野公園を散策して見つけた短歌

好きな場所のひとつ、上野公園。 桜の名所として有名だけど、どの季節に来ても魅力的でとても…

はっくー
1年前
9

何気ない一日で見つけた短歌

時間によって、目に飛び込んでくる情報も考えることも変わる。 外に入れば時間だけでなく場所…

はっくー
1年前
7

夜は頭がしゅわしゅわする短歌

夜はいろんなことを考えてしまう。 良いことも悪いことも。良いとか悪いとかは解釈次第だから…

はっくー
1年前
5

ちょっと甘いような恋っぽい短歌

なんだかたまにこんなことを考える時間があってもいい。 想像を織り混ぜ、ちょっと微笑み、嘘…

はっくー
1年前
3

カタカナ混じりの夜散歩短歌

すっかり秋めいてきて、朝晩の寒さが思いのほか厳しい。朝はなかなか起きられないし、夜の散歩…

はっくー
1年前
3

朝から夜まで打ち合わせ続きで詠む短歌

みなさん働きすぎですよ。 そして、打ち合わせしすぎですよ。 3本目くらいから頭の働きは鈍るし、自分の仕事の進捗も気になりソワソワし始める。 それも週のはじめからとなると尚更かもしれない。 もっとゆるくぬるく働けると幸福度が高まります。はい。 --- 停止した思考を隠す笑顔にもうっすら浮かぶ疲労の影絵 パソコンを開いて食べるご飯にはブルーライトのスパイスかかる 喉渇き水を飲み干し口開きむせて咳き込み時間ロスした 話聞き何言ってるか分からずに話題変えても分からずじまい