ナガノ先生のせい笑

画像1 先日ちいかわの作者ナガノ先生のXのせいで、ナガノ先生じゃなくて私が何故かラザニア作った😛 ラザニアは結構得意料理で一からミートソース、ホワイトソース作ってるのもこだわりです😊私はコッテリした食べ物大好きなので、ホワイトソースには牛乳、バターたっぷり使い、逆にミートソースはトマトの酸を生かせるように作ってます😊ラザニアにしか使われないラザニア(パスタ麺)。余ったのはまたいつかのラザニアに使うしかないか。あれ地味に値段高いですよね。ラザニアのパスタ麺。
画像2 ラザニアのお供は右の未来予想図Ⅱでした!高温発酵で、低精米で造ってるのが特徴。後水が硬水寄り。酒造りは、江戸時代中頃から寒造りと言って冬からお酒造り始めるのが主流となったけど、それより前は四季醸造されていたらしい。現代での高音発酵は本当に珍しい。なので、買ってみて飲んでみた。。。なんだこれ。青リンゴ系の爽やかな香りがまず鼻に抜ける。その後、結構酸がくる。醇酒系ってよりはさっぱりめの酸。強いて言えばマスカット系かな。それに苦味もあったからやっぱりマスカットだ。色も結構黄色。フルーティで美味しい。私は大好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?