見出し画像

解像度を上げて把握する

昨日まで福岡でレッスンしてきました。
単発制でいただいたスケジュールに合わせて動いてます。
毎回が勝負。もし今回のレッスンで満足いただけなかったら次はありません。1回契約コーチってなかなか痺れます。けど毎回、成果を出すために必死になるし、僕自身も学びをいただくので凄く有益な時間です。

あとは、目指している目標にナビゲートする。そこに近づいているという実感をもっていただくようにしています。
何か取り組んでいるんだけど、どこに向かっているのか?進んでいるのか?って気持ちになると、コーチとプレーヤーの関係性は弱くなります。確実に向かうべき方向に進んでいるんだ!って一緒に感じれることが大切ですよね。

今回も「はじめまして」の方とご一緒させていただきました。
その方の情報を短時間で受け取り、少しずつ擦り合わせていきます。

・どんなワードがハマるのか?
・どのタイミングがハマるのか?
・どのボリュームがハマるのか?

これらを瞬時に考え処理し、時にはトライアンドエラーを繰り返しながら寄り添っていきます。
この過程が楽しいんです。プレーヤーのことを知れていく過程が楽しい。

そんな時によくする工程があります。


症状を把握する

起きていることを把握します。正解を渡すということはしません。
何が起きているのか?ってことを一緒に考えます。

例えばストロークでミスした場合…

・何本目のガットに当たった?
・アウト?ネット?
・どのポジションでアクションした?
・その前のプレーは何だった?
などなど…

病院と同じです。「調子が悪い」だけじゃ処方箋は出せません。「どこが痛いのか」「いつから痛いのか」「昨日何食べたのか」とかいろいろな情報がありますよね?病院行く時、できるだけピンポイントな薬が欲しいから細かい部分まで伝える方もいるんじゃないでしょうか?

テニスも同じです。うまくいかなかった時に「じゃぁこうしなよ」ってすぐに答え渡すのって、バファリン的指導だなって思います。(半分は優しさ)
なんか改善するかもしれないし、ピンポイントでは改善しないかもしれないみたいな感じです。
これがダメってことではありません。僕は1回契約コーチしてるので、これじゃ弱いって思っているだけです。ピンポイントで改善して、さらにその後の過ごし方なども渡すことで信頼をいただけると思っています。なので、もし2回目がいただけた時は、必ず経過観察をします。「これくらい改善してますよ」って。それで次にどんなお薬が良いのか、また診断します。


解像度を高くする

見ている映像を同じにする。これが大切です。
「もうちょっと前ね」って言われたとしても、その「もうちょっと」の距離って人によって違いますよね。それが「10センチ」「ボール2個分」だったらイメージが共有できるはずです。

定性的な評価ではなく定量的な評価。
これをするだけで解像度はグンと上がります。

数字で表現するだけの話です。これをされてなくて「もう少し遠くって言われたけど、どれくらいなのか」みたいなケースに遭遇します。おそらく伝えたコーチの中では明確な距離があるんでしょうが(ないのかな?)それが共有できてない。だからまた同じ工程が発生しているんだと思います。

「あと5センチね」「お、改善できてる。あと3センチだね」
これだけで成長を感じれるし、取り組みがいがあると思います。


実際は、症状を把握するときも解像度高くしています。
そこを突き詰めていくだけで、改善方法が見つかることもあるからです。

「なんで、そんなことしちゃったんだろうね〜」
「しっかり思い返してみたら、これでいいじゃん」

こんなコメントいただくことは、よくあります。


僕自身も学びをいただいてます

実際こんなことが起きているんだ。こんなミスが発生しやすいんだ。試合という現場では、本当にたくさんのことが起きています。

現状把握をし尽くす。このスタンスを取っているためデータが集約されてます。
特に接戦の時に発生していることは、本当に価値のある事例です。そこをクリアにしていければ、接戦に強いプレーヤーになれる。つまり自分史上最高の結果を出せるはずです。

今は女子ダブルスを中心にコーチングさせていただいておりますが、女子ダブルス・接戦・レベル別ってことにおいては、だいぶ情報が取れてきたと思います。それを擦り合わせに、また大会会場に足を運びたいとも思ってます。


次回に向けて

いただいた情報をもとに、簡単な公式みたいなことも準備したいなと思ってます。絶対はありませんし、それができたら改善するとは言い切れませんが「家庭の医学」くらいの感じのものが届けれたらなって。

スマホで調べますよね?そこである程度改善することもありますよね?
そんな感じです。
けどピンポイントで改善したいなら…って病院いきましょうって。


今月末にも福岡に行きます。
次回も「はじめまして」の方にお会いできるので、凄く楽しみです!
それとともに2回目や3回目の方もいらっしゃって、確実に成果が出ているのを感じれるのも楽しみです。

広島にも行きます。
必要とされているうちは頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?