見出し画像

デザイナー13週目(210823~210827)

6月1日よりwebサイトやアプリを制作する会社のデザイナーになりました。自分の記録用に感じたこと思ったことを書いていこうと思います。ネットに垂れ流す週報です。
※案件の内容がわからないようにあえて抽象的に書く(自戒)

行った業務

・業務システムデザイン展開
・webサイトワイヤー作成

業務システムデザイン展開
複雑なフローの業務システムに新たに追加されたフローをデザイン展開しました。内容を理解するのにかなり時間がかかりました。デザインは既存の画面のルールに従い作成しましたが、業務システムということもあり色味が少なく、かなりシンプルなもの。業務システムだからといってユーザーに楽しんでもらうための要素が全くないのはどうなんだろうと思います🤔
もちろん使いづらくなっては本末転倒なので、楽しんでもらうための要素が入れるすきがあれば入れ込みたいと思いました。
また、業務システムで注意すべき点について下記のサイトによくまとめられていました。利用頻度を意識するという(7.クリック数に固執しない)視点は完全に抜け落ちていたので、来週デザインを見返す際に意識してみようと思います。
https://baigie.me/officialblog/2020/06/16/ui_design_for_admin_screen/

webサイトワイヤー作成
ECサイトの機能を備えたwebサイトのリニューアル案件です。ヘルプ画面やお問い合わせなどメイン以外のワイヤー作成を担当しました。既存サイトがPCで使うことを重視して作られており、リニューアルではSP重視ということで改善のしがいがありました。また、今回作成したwebサイトの型を流用してグループサイトも作っていく予定なので、コンテンツが変化しても流用しやすいかという開発側の視点も持って制作していきたいです。

感じたこと・気づき

・見えてきた全体図
・できることをやる

見えてきた全体図
今週は営業と開発が出席している社内打ち合わせやクライアントとの合わせに出席するなどして違う視点を持つプロジェクトメンバーと直接話す機会がありました。クライアントにどう説明するかや工数がかかるかもなので技術検証する必要があるなど普段ディレクターやデザイナーと話すときにはふわっとしている部分の答えが明確に帰ってきたので、とても新鮮でした。
まずはユーザーのためのデザインを作ることが第一ですが、提案や開発のことを意識しながらデザインしていければと思いました。

できることをやる
ユーザーの情報がない、フロー図がない、会話して情報共有する時間すらない案件もあります。無いことを不満に思う前にそのなかでできることを考え抜きやっていく必要があると思いました。それが一番ユーザーのためになる。

まとめ

・業務システムでは利用頻度を意識してデザインする。
・まずはユーザーのためのデザインを作ることが第一だが、提案や開発のことも意識しながらデザインしていく。
・無いことを不満に思う前にそのなかでできることを考え抜きやっていく必要がある。

良い週末をー💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?