プラカゴバッグの利便性

プラカゴバッグの利便性をお知らせしたいのです。


ベトナムや台湾・バリ島とかでもよく見かけると思うのですが、プラスティックテープで作られたバッグの事です。

画像1

手仕事ですね。1つ1つ織物のように編み、柄やデザインが考えられていてカワイイんです。


そして、なんといっても軽い!プラスティックですので、とても軽いんです。さらに、水に濡れてもOK。

だから!プールとか、温泉用のバッグとしてとっても便利なんです。

濡れたタオルや洗面道具をガチャガチャ入れても、濡れが気にならない!だから、濡れた洗濯物を入れても勿論OK。

これからの季節は、更に活躍してくれます。お家で洗濯した洗濯物を、コインランドリーで乾燥させる時とか。シーツとか・毛布とか大判の物のお洗濯は運ぶのは一苦労ですよね。大きいサイズのプラカゴバッグは何かと便利です。

画像2

全季節通して使えるんです。

車の中に入れて置いても何かと便利なんです。財布とスマホを入れてスーパー・コンビニにちょろと寄る時とか。エコバッグとしても勿論使えます。

雑誌やひざ掛けを入れてそのままリビングに置いておいたり、小物や洋服の整理にも使えますよ。




この記事が参加している募集

買ってよかったもの