見出し画像

京都へひとり旅してきました! その2!~新選組の聖地や純喫茶など~

こんにちは!こんばんは!
京都ひとり旅日記その2です。
その1の名所4つに引き続き、さらにオススメの名所4つご紹介します。
是非とも行っていただきたい場所たちです(^^)♪

①本能寺

「「「敵は、本能寺にあり!!!」」」でお馴染みの、
1582年 織田信長が明智光秀の謀反により自害したと伝わる
あの、本能寺です。
地下鉄の京都市役所駅からすぐのところにあります。

現在の本能寺は、事変があった場所ではありません。
事変から10年後、豊臣秀吉による区画整理のため現在の地に移動されました。二キロほど東へ。
当時の場所(跡地)へは、市バスの四条西洞院より4分のところにあります。まだ行ったことがないので、いつか行ってみたいです…!

場所は移動していますが、現地に今も信長公のお墓、本能寺の変でお亡くなりになられた家臣の方々のお墓(位牌)など貴重な遺跡・遺品が残っています。

なにやら説明くさくなってしまいました…💦すみません。
私が今回こちらに訪れた目的は、ズバリ
’’短刀 薬研藤四郎の復元刀’’を見ること!です。

宝物殿で、会えます。
…いえ、拝見できます😅(延長され12/25(日)までやってますよ~)
机に照明スタンドに虫メガネという至れり尽くせりなその場所に、透明のケースに入った短刀 薬研藤四郎の復元刀 があります。💮

スマートで、コンパクトで、キリっとした印象。
なかなか刀を手に取って見る機会はないので、
ああ、この本科を信長公は懐に持っていたんだなぁ…
なんて思いを馳せながら、見入ってしまいました。
とっても貴重な体験ができましたね。



②仁和寺


ここは景色が素晴らしかったです!


このお寺は桜で有名な場所です。
けれど、7月初旬の緑の葉っぱな桜の木々たちもとってもキレイでした。

思ってたより桜の木の背が低かったです。
2メートルくらい?
ハーフサイズに感じました。

先ほども書いたのですが、入口からの景色が、まぁ素晴らしいのですよ。
新緑輝く季節でこんなに感動してて、桜の季節に来たら泣き崩れるのでは?と思います😭笑笑

景色を見ながら散歩してるだけで元気になれました。
次は、満開の桜の時期に来たいです(❀╹◡╹)



③光縁寺(新選組隊士の方々のお墓)


こちらは、新選組の方々のお墓があるお寺です。山南敬助さん等々。


早速入ろうと思ったら、お寺の入口には、、、⇩⇩⇩


………入りづらいのです。正直!!!💦

勇気を振り絞って中に入ると、ご住職の方が!!!
お墓参りに来た旨を伝えると、ご親切にお寺の起源や歴史、新選組との関わり、そして隊士のみなさんのお墓の場所を教えてくださいました。
加えて入口のお話も。ここは観光地ではなく、他の方も眠っておられるお墓だから、あえて入りづらくしているとのことでした。
●お参りされる際は、ご供養料100円が必要です。

お墓は、太陽の光がたくさん降りそそぐ場所でした。
新選組隊士の皆さんをどこか物語の登場人物と思ってしまうときがあるのですが、お墓の前に立つと
ほんの150年前に確実にここで生きてた、自分と同じ人間なんだよなぁ、としみじみと感慨にひたってしまいました。
新選組がお好きな方は是非に。


④喫茶ソワレ

最後にご紹介したい所は、喫茶ソワレ。純喫茶です!

とっても可愛くて美味しいゼリーポンチがいただけます。

可愛すぎていろいろ加工しちゃいました!笑
あ!ですが、この青い色は私が加工したのではないですっ。
店内が青色の照明で照らされているのです!!
何故この色かといいますと、女性がきれいに見えるように、、、との意味があるそうです。(HPより)
照明が寒色色のお店に初めて入ったので、入店時は衝撃的でしたねΣ(゚Д゚)⁉
洋館のような内装や壁面の絵画など全部含めて素晴らしくて、わっくわくドッキドキしながら、席に着いたのを覚えています。

名物ゼリーポンチは、
全体的に甘さ控えめで、やさしーいお味でした💕
サイダーは微炭酸です。こちらは100年以上変わらない製法でつくられているそうです。
ドリンク&雰囲気に別世界にいるような感覚になり、癒されました。
いつかまた行ったら、ヨーグルトポンチを飲んでみたいです😋

~最後に~

ここまでお読みくださり、ありがとうございました❣
本当にまじでお疲れ様でした( ;∀;)
以上で2022年7月の京都ひとり旅日記は終わりにしたいと思います。
また旅に出たら書きたいです。
次回作にご期待ください!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?