見出し画像

人の頭で考える

壁にぶち当たり問題を抱えた時や、思い悩むことがある時、一人の頭で悶々と考えていることはありませんでしょうか?

身近になんでも相談できる相手がいれば良いのですが、そういう人はいないという方もいらっしゃると思います。
また、運よくいたとしても、人は一日に多くの思考をします。その都度全てのことを相談することは現実的には難しいのではないかと思います。

そうなるとやはり一人で考え問題を解決していく必要が出てきます。

そんな時に有効なのが「人の頭で考える」ということです。
「人の頭で考える」ことで視点が変わり、視野が広がり、視座が高まり、問題解決のスピードと深さが変わってくるという私なりの考えをお話ししたいと思います。

☆今回のお話しはstand.fm「hajimeラジオ」でも放送しております。
「ながら聴き」 などでもお楽しみ下さい。

「誰」の頭を借りるか

今回のお話しで最も大切なことが、「誰」の頭を借りて考えるかです。
私は、自分の能力を大きく上回る方を設定します。

単なるビジネスでの成功者ではなく、人として尊敬できる人間力のある方の思考をお借りします。

「この人!」と決めたら、その方の発信内容などを隈なく(くまなく)見て、その方の思考傾向を徹底的に分析して頭に叩き込みます。発信している内容だけではなく、文脈や言葉選び、話し方や相槌の打ち方など、細部に至るまで研究し記憶していきます。

何より大切なのはその方の「思考の癖」を掴むことです。誰にも思考の癖は存在します。人間力のある成功者は独特の思考癖があるので、その思考癖を自分に落とし込んでいきます。

人は「個性」があるので、どれだけ落とし込んでも自分がその方になることはできないということを理解して「記憶」することに全集中します。
それでも、深く研究し記憶していくことで、その方の思考に近い状態にはなっていきます。

そしてこの人を「師匠」として設定します。
この師匠とは受け身で関わるのではなく「攻めの姿勢で自分の中に取り込んでいく存在」であると私は思っています。

この師匠の思考を自分の中に獲得すると言った感じです。

設定が終わったらいよいよ実践です!

視点・視野・視座の3つに分ける

壁や問題にぶち当たった時や思い悩む時、いつものように自分で思考を深掘りした後で「師匠だったらどう考察するかな」と考えます。
大事なことは先に自分で深掘りするということです。
いきなり師匠の考察を始めるのは良くありません。

そして師匠の頭を借りる時に、視点と視野と視座の3つに分けて分析するとより効果的です

あの師匠の、視点の鋭さ、視野の広さ、視座の高さをしっかりと想像します。
3つに分けて考えることで、考察している最中に思考が整理されていきます。是非実践して体感されてみて下さい。

この手法が活かせるのは問題や悩み解決の時だけではありません。日常、さまざまな場面で活用できます。

例えば、
今使っている冷蔵庫から異常音がするので新しい冷蔵庫を買おう!と思った時も、師匠ならどのように考えるかな?とみます。

視点・・・異常音はどこから聞こえるか、何年使っているか、他に故障しているところはあるか

視野・・・購入と修理どちらが適当か?購入するならどこで買うか?どのメーカーにするか?

視座・・・新しい冷蔵庫を購入するのであれば日常が快適になるような利便性が高いものにすることで時間の効率化が図れる、一番使用する妻や母が最も使いやすく喜んでもらえるようなものを選択しよう

などのように、師匠の頭で考えることで智慧ある行動へ移すことができます。このような思考の癖を身につけることで、経営者であれば経営のあらゆる場面においても効果を発揮します。

多面的な発想、思考の多角化と言われる今日ですが、自分だけの発想や思考に執着せず、自身でしっかりと定めた「師匠」の頭で考える習慣を身につけることで、自然と精度の高い柔軟な発想が持てる人間へと成長していきます!

一朝一夕には変われません。まずは一年位は続けてみて下さい。大きく変われます!

以上です。


今回は「人の頭で考える」というテーマでお話しさせて頂きました。
少しでもお役に立てたら幸いです。



◇◇hajimeからのお知らせ◇◇
 
\事業家が集うプラットフォーム/

事業をしている方、起業する方など経営者の方々と交流を図り、有益な情報交換や意見交換などの場を創りたいと思っています!
ご賛同頂ける方、是非公式LINEへご登録下さい。


☆公式LINEにご登録下さいました方へ限定特典放送として、「自己ブランディング」についての音声配信をお贈りしております。
※登録後、「プレゼント」とメッセージを送って頂けると自動的に特典放送が届きます。


また、この放送内では、どのSNSやプロフィールでもご紹介していない、私が20年間経営してきた業種やエピソードなどのお話しも収録しております。
 
「バンドのようなプラットフォームonプラットフォーム」


公式LINE hajime LINE


バンドは、ボーカル、ギター、キーボードがいて、そのメロディを支えるドラムやベースがいて成り立ちます。


ビジネスもさまざまな業種の方が "自利利他" の精神で助け合っていければ、きっと素晴らしい音色を奏でると想います。

そんなドラムのような場(プラットフォーム)を公式LINEというプラットフォーム上に創れたらと思っております。

ベテランの経営者、起業された若手経営者、起業を目指している方等々、事業家が集まり、さまざまな意見交換・情報交換の場としたり、悩み事や相談事を言い合える場にしたりしながら、互いの事業の繁栄に繋げたいと願っています。
※もちろん無料の場です。

その他、"日常でのお悩みやご相談” "ご質問やお問い合わせ" などお気軽に公式LINEよりお送り下さい。
皆様のご登録を楽しみにお待ちしております。

\他にもSNS等でさまざまな情報を発信中/
よろしければ合わせてご覧ください。☆タイトルをクリック!
 
ブログ hajime BLOG
「経営者の悩みをまるっと解決するプレジデントトータルケアサイト」
 
Twitter
「ビジネスシーンに役立つ情報全般をツイート」
 
stand.fm hajimeラジオ
「ブログやnoteの記事を音声でお届けしています」
 
BASE カウンセリングルームhajime
「法人・個人問わず経営者向けのオンラインカウンセリングルーム」
 
lit.link hajime
「hajimeが発信しているSNSをまとめてご紹介」
 
hajimeプロフィール
「hajimeってどんな人?ブログ内のプロフィール"はじめまして"へ」
 
note hajime note
「ビジネスに役立つさまざまな情報を配信しております」

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?