まつりだねい

山奥育ちの裸族

まつりだねい

山奥育ちの裸族

最近の記事

何者にもなれない私達は今日もご飯が美味しい

私は現在、働いていない。 モデルも夜職も何にもしていない。 同居人の帰宅するまでの時間はまさに空白で、無限にも感じられる。「何かしなくては」 と考えれば考えるほど身も心も重力に完敗しソファーの上でみっともなくドロドロに溶けてしまう。 ついこの間25歳を迎えた。節目の歳であることに違いない。私のように自分を商品にしている人間からすればラストチャンスと言える時期なのだろう。イマイチ気持ちが踊らないのは半ば撮られることへの諦めが芽生えてきたからなのかもしれない。 私より若く美

    • から

      画面がとても眩しかったのでNight Shiftに切りかえた。暗闇の中、スマホの光は眩しいね。 今日は4日連続で風呂に入ったけど髪を洗うことが出来なかったよ。生理1日目でね、とっても心が空っぽなのです。女は虚無だね。本当のことをわかってくれている人と繋がれる、いや、同じ気持ちの人を分析して羅列してくれるサービスがあればいいのに。繋がらなくてもいいや。同じだって、安心出来ればそれでいい。 ボディスクラブを昨日試したら、ザラザラだった足がすべすべになって良かったです。毎日やっ

      • 少食断食三日間やった結果

        いきなり坊主にしたかと思えば断食を始めるなんて、まるで修行僧ではありませんか。全て思いつきなので狙った訳ではないです。ADHD特有の衝動性でございます。あとファスティングにおいてタバコはあまり良くないとの事なので禁煙もします。iQOSで1日20本は喫煙していましたが、意地で禁煙します。あれ?食べたいものも食べれない、タバコも吸えない、死ぬのかな?(結果節煙で終わりました) 前提として知っておいて欲しいことを書いておきますね。 〇私の住処には風呂がない。そもそもあっても用事

        • 朝早いから20時に寝たら今起きちゃった

          どうにも極端でな。 適切な時間まで待てばよかった。でも寝る姿勢になった私の意思は硬い。そう、石のように硬い。眠れない時は無理して寝る必要ないというけれど、そんな中途なこと出来るかい。堕落するかしないかの瀬戸際で常に生きてるんじゃ。眠剤ぶち込んだのでまたじきに眠くなるでしょう。あーあ、筋トレも頑張ったし、寝る前はスマホ我慢したのになぁ。 眠りたい、眠りたい、眠りたいだけ。

        何者にもなれない私達は今日もご飯が美味しい

          付き合っても2か月しか続かない

          久々に質問箱を開いたら 「失恋したときに聴きたくなる曲は何ですか?」 という質問が届いておりました。秒でそんな曲無いな、と悟ったのですが「ありません」という淡泊な返事もどうかと思いまして数分改めて考えてみた結果、どうあがいても無い。 失恋したときに聴きたくなる曲って、皆さんはありますか? 恋人と別れてすぐの人間とカラオケに行った経験がありますが、その時今流行りの…なんでしたっけ。髭ダン(?)の「君の運命の人は僕じゃない~」という歌詞が印象的な失恋ソングを熱唱していた記

          付き合っても2か月しか続かない

          保育園の話

          現在、とっても治安が悪いです。住んでいる地域のことではありません。私自身の治安です。キーボードをソフトタッチで叩きながらバッキバキに破壊されたキーボードの成れの果てが脳内に浮かんでいる、そんな感じです。 今回実は『向精神薬』をテーマに書き始めたんですけど脱線事故を起こしまくった結果人格形成の話になってしまいました。驚きです。タイプライターの時代だったら窓から放り投げ捨てていたところでした。現代に生まれて良かった。まあ、そんなこんなで脱線から始まった人格形成の話を書き連ねてい

          過激派メンヘラの長文

          Twitterでも書きたいことは山ほどあるんですよ。殆どが精神的な考察というか、いや考察と呼べるものでは無いですねただの脳内実況報告のようなものです。しかし一応6500人以上のフォロワーが居る中で好き放題長ったらしい文章を連投するのは流石の私でも気が引けます。たまに深夜荒らしてしまいますけど…発信はしたいけど読みたい人は限られるといった内容を遠慮なくつらつらと書き込めるnoteというツールは私的にめちゃくちゃありがたい。中身があるとかないとか気にせずに言いたいことをぶちまける

          過激派メンヘラの長文

          コラムを書こうと思ったら出だしで躓いた

          うるさいなぁ。となんにも音のしないPCの前で思うのはおかしなことなんでしょうかね。病的ではないにしろ、最近私の深層部分からの声が聞こえてくるような気がします。ちなみにこの文章は冒頭で終わらせようと思ったんですが心について考え始めると止まらないのであえてこのまま突っ走りますね。 何がうるさいのか、何が苦しいのか、何が不愉快なのか、分からない とはいえ何かしらの理由が大抵ある筈なんですよ、どんな小さなことであれ。朝起きてから(今日は寝坊して11時起床)何かいやなことあったかな

          コラムを書こうと思ったら出だしで躓いた

          趣味とコミュニケーション

          なんでもよかった。 私という人間が、1本の木のようになれるなら。 地に根を張り、枝を伸ばし、葉をつけ、陽の光を一身に浴びることが出来るのであれば。 何かにのめり込むこと。突き詰めること。 趣味を聞かれる度に、私は何もかもが中途半端であるということに気付かされる。 アニメも、漫画も、映画も、絵も、音楽も、文学も、好きだが決して詳しい訳じゃあない。 丁度、大衆的な作品とコアな作品との境目あたりを好む節があるのか、同じ趣味という大きな括りでコミュニティに参加すると絶妙に

          趣味とコミュニケーション

          地獄の果てからこんばんは。祭田ねいです。 noteを何度か下書きしたのですがあまり向いてない気がします。Twitterの140文字の心地良さを改めて実感致しました。いつもお世話になっております。 かっこつけたりせず気楽に書きたくなったら書くスタイルならやっていけそうな気もするのでまあ、手始めに投稿してみた所存です。 初投稿なので祭田ねいというハンドルネームの由来でも書きましょうかね。察しが付いている方も多いかもしれませんが。 私は半年以上前まで17LIVEという配信ア