見出し画像

【初心者向け】なぜ自分がプログラミングを勉強したいのかを考えてみよう

『とりあえずプログラミングを勉強してみる』という人は意外に多い?

「プログラミング学習」自体が認知され一般化したこともあり、IT系の職業に関わらず、『プログラミングを勉強してみたい』といった話を度々聞くようになりました。

これはソフトウェアのエンジニアである私からすると非常に喜ばしいことなのですが、一方で『この人がまず勉強したいのはプログラミングなのかな?』と思うこともよくあります。

プログラミングを勉強したいと思っている人の動機は様々です。

  • 将来ソフトウェアエンジニアとして働きたいと思ってる

  • ソフトウェア関連の職業にいて、もっと深く開発について学びたい

  • 副業でプログラミングが役に立たないか考えている

  • 論理的思考を身につけたい

  • 自分の考えたウェブサービスを世の中に出したい

例えば、将来的にソフトウェアのエンジニアを目指しているのであれば、まずはプログラミングの勉強するのは、まあまあ理にかなっていると感じます。ソフトウェアを構築する基本となるプログラミングを知ることで、自分の向き不向きや難易度などを図ることもできますし、プログラミング自体の楽しさを体験できる人もいると思うからです。

しかし、ソフトウェア開発関連の技術職、例えばWebディレクターなどは、プログラミングよりもソフトウェアの開発工程、ウォーターフォールやアジャイル開発などフレームワークなどを学んだり、見積もりやチームビルディングの方法を学ぶ方が、求めているスキルに近いような気がします。

プログラミングを副業として考えている人も、実はプログラミングを学ぶことが最短なのか?と言われるとそうでもないこともあると思っています。
副業と言う観点で考えるならば、世の中の需要としてWordpressを使ったホームページやECサイトの開発などがコスト感からも多いと思っていて、この場合はまずWordpressの使い方について深く学んだ方が、後にプログラミングを勉強するとしても、必要最低限の学習コストで済みます。

ウェブサービスを作りたい人は、もっとシンプルで自分がソフトウェアを書く必要はない場合も多いでしょう。

自分が何を学習したいのかを整理する

このように、同じような目的でも本当にやりたい事は様々ですので、1番はじめにプログラミングを学習することがその人にとって最も適した選択肢とは限りません。

まずは自分が求めていることや、やりたいことを明確にして、必要な勉強項目を洗い出してみるのが良いでしょう。そして項目に優先度を付けてみてください。

項目の中にプログラミングがある人は、そのタイミングになってから勉強するのが、最も効果的で身につきます。まずは事前に必要な知識を勉強することから初めましょう。
必ずしも一番はじめにプログラミングを勉強する必要はありませんし、プログラミングが必須の項目であるとは限りません。

自分が何をやりたいかいまいち迷っている人へ

個人的な活動として、以下のサイトで初心者や未経験の方を主な対象としてメンタリングなどのサポートしています。

自分がプログラミングを勉強したい目的や、やりたい内容が上手く言語化できない人は、ぜひお気軽に相談ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?