ツル返しってそうするのね

画像1 青空に緑が映える!モリモリ成長中のサツマイモ。何度ツル返ししても、脇で育てているゴマを攻め立てる逞しさ。私の育て方が間違っていたのかしら?母さんを許して、と言いたい気分。
画像2 色々調べたら、ツル返しの方法が甘かった!高くしている畝にツルを戻してたのですよ。はみ出たツルを痛まない程度に引っ張り上げて、畝上の葉の上に乗せちゃわないといかんのですね。何と大胆!
画像3 もう、早く言ってよねー。(いや、調べとけよ)これを知ってから意気揚々と伸びたツルを、ワッサー!と畝に戻しまくってゴマ達の安全を守ることに成功。ゴマよ、すまなかった。ただでさえ芽が出にくかったのに、サツマイモのせいで日が当たらず不憫な生活をさせて。
画像4 畝の端のゴマはサツマイモの影響が少ないため、超絶順調に成長中。サヤも見え始めこれからが楽しみ。国産のゴマってあんまり見かけないから貴重なゴマになりそう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?