米粉パンを〇〇せると、朝すぐに食べられる!

画像1 グルテンフリー生活でも、パンが食べたくて米粉パンを焼く生活。今回はベーコンコーンマヨパン。ベーコンは自家製ですよ〜( ^∀^)
画像2 米粉をいつもの倍量程で作成したので、冷ます網の上がぎっしりみっちみち。満員状態です。
画像3 粉類をビニール袋に入れて、シャカシャカシェイク。その後、油と水を入れてモミモミ。袋の口を縛って冷蔵庫で一晩〇〇せます。そう!〇〇は寝かせる、です!冷蔵庫で放置し、ゆっくり1次発酵させます。
画像4 翌朝冷蔵庫からとりだし、こねたりはせず、好きな形に切って焼くだけ。2次発酵は不要なので簡単、時短!米粉パンは、準備から焼き上がりまで1時間程度で完成するレシピが多いです。でも朝食用に焼きたてを食べるために1時間早くは起きられない私。この方法は便利ですね〜。具材は何でも合うので、ピザ風にしたり、抹茶生地にしてあんこを混ぜたり、飽きずに楽しめます。米粉パンを一晩寝かせると翌朝、すぐに食べられるのでオススメ、の巻でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?