見出し画像

卵おじや

子どもらが具合悪い時の定番でしたが、息子が好きで健康時でもたまにリクエストされます(笑)
とにかく時短、15分かかりません!!


材料(2人分)
・ご飯 お茶碗1膳分(冷凍の場合は、レンジで解凍しておく)
・卵 1ヶ
・冷凍ホウレン草 カップ1/2くらい
・しらすor冷凍鶏ひき肉(あったら) 大さじ2くらい
・鶏ガラスープの素 小さじ1くらい
・しょう油 小さじ2くらい
・塩

作り方
①鍋に水を500mlほど入れて火にかけ、沸騰したら鶏ガラスープの素を入れて混ぜる
②中火にしてご飯と冷凍ホウレン草を入れる
③しらすor冷凍鶏ひき肉を入れる
④ぐつぐつ煮えてきたら、しょう油と塩を入れ味をつける
 (ちょうど良い塩梅+卵の分1つまみ)
⑤卵を溶いて回し入れる
⑥菜ばしでご飯も一緒に鍋の底から数回グルグル混ぜる
⑦卵に火が通ったら完成(すぐ焦げるので気をつける)

*しょう油を入れすぎると、黒っぽくなって見た目が悪くなります。
*ご飯を入れたら、保存はできません(ご飯がブヨブヨになる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?