見出し画像

カボチャサラダ

娘はマヨネーズ和えが、息子はコーンが嫌いなので(私はどっちも大好き)、我が家ではまず娘の皿に茹でたカボチャだけ取り分け、次にカボチャをマヨネーズで和えて他の皿に取り分け、最後に息子の以外にコーンを上から散らします!メンドクサイ!!
…でも、そうしないと食べずにまるっと残す思春期反抗期の子ら…(泣)


材料(2人分)
・カボチャ 1/4ケ
・冷凍コーン 大さじ2くらい
・チーズ(何でもよいが、我が家は市販の四角いプロセスチーズ)
・マヨネーズ 適量
・塩 半つまみ

下準備
①カボチャは種を取って洗い、皮ごとまず3センチくらいに切り分けてワタを取り、それを3ミリくらいにスライス
②チーズは1センチ角くらいに切っておく

作り方
①鍋に3/4くらい水を入れて強火で沸騰させ、中火にしてカボチャを入れる
②煮立ったら、冷凍コーンも投入
③5~7分くらい煮て、カボチャに火が通ったらザルにあけて冷ます
(すぐに煮えすぎて崩れるので注意!)
④冷えたらボールに移して、チーズも投入
⑤塩半つまみとマヨネーズ適量(お好み)を加えて混ぜて完成

*レタスを敷いてトマトを添えたら見映えが良くなります(笑)
*茹でたカボチャが余ったら冷蔵庫に入れて、翌日耐熱皿に並べて牛乳を小さじ1入れ、上からチーズをかけてオーブントースター1000wくらいで5~7分でチーズ焼きに。お弁当のおかずにもなります!

カボサラカット

カットはこんな感じで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?