Hamee Design

Hamee株式会社のクリエイティブパートナーとして、ミッション「Better by D…

Hamee Design

Hamee株式会社のクリエイティブパートナーとして、ミッション「Better by Design」のもと活動するインハウスデザイン組織です。https://hamee.co.jp/

最近の記事

バリューと評価と採用は三位一体👼

こんにちは、Hamee Designでデザインマネージャーをしている本間篤です! 以前の記事でバリューを見直してると書きましが、新たにバリューができたのでそれについて書きたいと思います。 今回の記事では、バリューをみんなでつくり、浸透させるには評価と結びつけることが必要だということについて書いています。 みんなが自分ごと化できるバリューって難しいですよね。 デザイン組織に限らず、どんな組織にも当てはまるのではないかと思います。 僕たちのように、組織を手探りで開発してい

    • noteをみんなで続ける仕組みづくり

      はじめまして。Hamee Design の田村なほ美です! 今回は、私たち Hamee Design が、この note(デザイン組織のブログ)を立ち上げるまでにやったことを紹介していきたいと思います。 執筆者の私は、ライティングへの苦手意識がチョモランマ級に高いデザイナーなんですが、そんなライティング初心者が、試行錯誤しながらもデザイン組織の note をプロデュースしたよ。という記事になります。 組織でブログ発信をはじめようとしている方や、同じようにライティングに苦手

      • ネクストエンジン ブランドサイトリニューアルで学んだこと

        こんにちは、デザインリサーチャーの堀尚史です! 今回は自社事業・ブランドに対して、私たちHamee Designがどのようなスタンスで寄り添い、アートディレクターをはじめとする各デザインロールがどのような役割でプロジェクトに関わっているのか、具体的な事例を踏まえてそのデザインプロセスを紹介します。 「次に目指すべき世界観を伝えるブランドサイトを作りたい」 抽象度の高いお題に対して、どのように最終的なアウトプットへつなげるか、日々試行錯誤しているデザイナー、クリエイティブデ

        • セルフブランディングできるのはデザイン組織の特権?

          こんにちは、新井勝といいます! Hamee株式会社というコマースやITサービスを運営している会社のデザイン部でクリエイティブディレクターをやっているデザイナーです。 主に、新規事業や新規サービス立ち上げの際のブランディング、オンライン・オフラインを問わないデザインが得意です。 今日は、「選ばれるデザイン組織を作りたい」という、発展途上なデザイン組織向けに、デザイン組織ならではのセルフブランディングについて書いてみます。 セルフブランディングといっても情報の発信方法などいろ

        バリューと評価と採用は三位一体👼

          わたしたちのミッション・ビジョン・バリュー

          はじめまして、Hamee Designでデザインリサチャーをしている堀尚史です! 初投稿ではHamee Designとはどんな組織でなぜnoteを始めるのかを書きました。 今回はデザインマネージャーたちにおこなったインタビューをもとに、Hamee Designのミッション、ビジョン、バリューについて紹介します。 Mission:存在意義、使命デザインで、より良くする Better by Design “デザインは、より良くすること” プロダクトデザイン、サービスデザイン

          わたしたちのミッション・ビジョン・バリュー

          はじめまして、Hamee Designです

          Hamee Designでデザインマネージャーをしている本間篤です! 初投稿では、僕たちの自己紹介と、なぜnoteをはじめるのかについて書きたいと思います。 私たちについてまずは簡単に自己紹介をさせてください。 私たちHamee株式会社は、小田原を拠点に「クリエイティブ魂に火をつける」というミッションのもと、「iFace」をはじめとしたモバイルアクセサリーや、EC一元管理サービス「NEXT ENGINE」を提供しています。 弊社の紹介記事です。よかったら併せてご覧くだ

          はじめまして、Hamee Designです