見出し画像

私のITとガジェットの歴史:Windows iPhone Mac e-ink VR etc

こんにちは、はみだしチャンネルOgawaです。普段はStandfmで音声・ラジオを配信しています。この記事の元となった配信を最後に紹介しています。ぜひ声を聞いてみてくださいね。

私は40代前半の男性で、ITとガジェットが大好きです。今回は、私がどんなものに興味を持ち、どんな製品を使ってきたかを振り返りつつ、私の人となりを知っていただけたらと思います。

学生時代のパソコンとの出会い

私は学生時代に、Windows 98 SEやPCが一般家庭に普及し始めた時期に、父親が買ってくれた家族共用のパソコンで初めて触れました。その後、工業系の学校に通っていたこともあり、自作PCに興味を持ちました。パーツを組み合わせて自分だけのパソコンを作るというのは、とても楽しかったです。Windowsでは、98 SEが安定していたのに対して、MEはブルースクリーンが頻発して使いにくかったことや、XPが評判が良くて長く使われたことなどが印象に残っています。

社会人になってからのパソコンとの関わり

私は社会人になってから、精密機器メーカーの研究開発職に就きました。そこで使っていた会社のノートパソコンは、富士通製で15インチの画面サイズでした。Windows XPとOffice 2003の組み合わせで、特にExcelをよく使っていました。
レポートやグラフを作るときには、Excelが欠かせませんでした。この画面サイズとキーボードの配列が、よく使っていたこともあり、私にとって最適な作業環境だったと思います。そのため、自分用のパソコンも同じようなスペックのものを選びました。IBMからレノボに変わったThinkPadシリーズの中でも、赤いポインティングデバイスが付いているもので特にキーボードがお気に入りでした。

音楽好きがきっかけでiPodを買う

私は若い頃から音楽が好きでした。ジャンルは色々聴いていましたが、特にCDをよく買っていました。そのCDをPCに取り込んで音楽プレイヤーに入れるというのが当時の流行りでした。そんな中で、私はAppleのiPodを買いました。iPodはiTunesというソフトウェアと連携して、CDから取り込んだ音楽を整理したり、iPodに転送したりできました。このiTunesとiPodの組み合わせがとても便利で楽しかったです。その頃はSteve JobsさんがAppleに戻ってきて、iPodを出して大ヒットさせた時代でした。私もその光り輝くAppleの製品に惹かれていました。

iPhoneの登場でスマートフォンに興味を持つ

iPhoneは2007年に発表されましたが、日本では2008年にソフトバンクからiPhone 3Gが発売されました。その後、2010年にiPhone 4が発売されました。私はその時までドコモのガラケーを使っていましたが、iPhoneに関してはワクワクしました。しかし、すぐにiPhone 4に飛び込むことはしませんでした。周囲の友達がiPhone 3GSを買っていたので、その話を聞いてみたりしました。やっぱりiPhoneは楽しそうだなと思って、2010年にナンバーポータビリティを使ってソフトバンクに乗り換えてiPhone 4を買いました。iPhone 4はデザインも性能も素晴らしくて、アプリやアップデートもどんどん増えていきました。その頃はiPhone系のガジェットブログを見るのがすごく好きでした。

Macも使ってみたくなる

iPhoneを使っているうちに、Macも使ってみたくなりました。2012年にMacBook Proのルティーナモデルが発売されたときに、メモリを増量してカスタムして買いました。それは今も手元に残っていますが、MacBook Proはキーボード配列や操作感がWindowsと違っていて、慣れるまで時間がかかりました。 しかし、Macの良さも感じられるようになりました。画面が綺麗だったり、フォントが美しかったり。特に音楽を聴くときやDJをするときには、Macのオーディオの綺麗さや安定性が優れていると思いました。仕事ではWindowsを使っていましたが、プライベートではMacを使うようになりました。

Androidも試してみるもiPhoneに戻る

iPhoneでは2年ごとに機種変更することが多かったです。2011年にAUでもiPhoneが発売されたので、2012年にiPhone 5に乗り換えました。2013年にドコモでもiPhoneが解禁されたので、2014年にiPhone 6に乗り換えました。しかし、2016年ごろにAndroidも試してみようかなと思いました。Xperiaのコンパクトなモデルを買ってみたのですが、操作に慣れなかったり、システムフォントが気に入らなかったりしました。結局、2週間でiPhoneに戻りました。そのときはApple StoreでSIMフリーのiPhone 7 Plusを買って、ドコモのSIMを入れました。Androidの印象が悪すぎて、スマートフォンはもうiPhone一択だと決めました。

e-ink系のアンドロイド端末で読書を楽しむ

私は読書が好きで、e-ink系の端末を使っています。e-inkとは電子ペーパーとも呼ばれる、目に優しい液晶画面のことです。

最初はKindleという端末を使っていましたが、動作がもっさりしていて不満でした。そこでKindle Oasisというモデルに乗り換えました。Kindle Oasisはハードウェアボタンが付いていて、ページをめくるのが楽でした。

しかし、Kindleでは読めない本もあったり、もっと色々な機能が欲しくなりました。そこでBoox Page というe-inkのアンドロイド端末を買いました。

BooxはGoogleプレイストアが入っていて、色々なアプリをインストールできます。PDFやEPUBなどのファイル形式にも対応しています。詳しいレビューは別にしようと思いますが、e-inkは目が疲れなくて快適です。

VR機器で動画を見る

私はVR機器も使っています。VRとは仮想現実という意味で、特殊なゴーグルをかけると、まるでその場にいるような感覚になります。VR機器にはオキュラス(後のMeta)のクエストという有名なものがありますが、私はPico G2 4Kというものを買いました。

Pico G2 4Kは動画を見るのに適したVR機器で、画質が良くて操作も簡単です。Pico G2 4Kもアンドロイド端末ですが、中国の企業が作っているので、Googleプレイストアが入っていません。
設定やアプリの入れ方など、かなり癖の強い商品でしたが、一度設定してしまえば、動画を見るのはかなり快適です。プライベート空間でVR機器を使って動画を見るのは楽しいです。

私はスマートフォンはiPhoneだけど、他のアンドロイド製品も使っています

私はスマートフォンはiPhoneにこだわっていますが、他のアンドロイド製品も使っています。e-ink系のアンドロイド端末やVR機器など、一点特化型の製品に興味があります。これらの製品は、特定の用途に合わせて最適化されていて、iPhoneやMacではできないことを可能にしてくれます。

Apple製品を全カテゴリー試す

私は音楽好きがきっかけでiPodを買ってから、Apple製品にハマりました。iPhoneやMacなど、色々な製品を使ってきました。その中で、Appleの製品のデザインや性能や安定性などに惹かれていきました。今でもApple製品は私の生活に欠かせません。

Apple Storeにある全カテゴリーの商品を持っています。iPhoneやiPadはもちろんですが、MacやApple WatchやAirTagやHomePodやApple TVも持っています。全てのApple製品を連動させて使っています。

小規模事業所で働き始めてWindowsとAndroidに触れる

その後、私は小規模な福祉サービス事業所で働き始めました。そこでは事務兼支援員として、週に2日働いています。そこではWindowsを使っています。

市役所との連携や文書作成などに必要なので、Windowsは避けられませんでした。そこでは私が一番ITに詳しいということで、社内のヘルプデスク的な役割を担っています。

既存のパソコンを部品交換して速くしたり、ルーターやメールサーバーを変えたりしました。新規で買うパソコンやタブレットも私が選定しました。

必要十分な性能を確保しつつ、できるだけ安くするという方針で、ThinkPadの中古やFireタブレットなどを買いました。クロームブックも試してみましたが、会社の環境に合わなかったので、今は自宅でテストしています。

クラウドストレージを基軸にするとOSやメーカーは問わない

私はクラウドストレージを基軸にしています。クラウドストレージとはインターネット上にデータを保存するサービスのことです。

GoogleドライブやDropboxなどが有名です。クラウドストレージを使うと、どの端末でも同じデータにアクセスできます。WindowsでもMacでもAndroidでも一応できることは同じです。

もちろん、場面によってはこれがいいとかあると思いますが、OSやメーカーごとの宗教戦争はあまりしていません。使いこなし方の最適化や自分の好みを重視しています。

まとめ

私はITとガジェットに興味を持ち続けてきました。仕事ではWindowsを使っていますが、プライベートではApple製品を使っています。Android製品も一点特化型のものに興味があります。クラウドストレージを基軸にすると、OSやメーカーは問わないと思っています。新しい技術や製品に目を向けていきたいと思います。

#standfm #note #スタエフ #podcast #ポッドキャスト
#IT #ガジェット #gadget #iPod #iPhone #Mac #apple
#Windows #e -ink #VR #Android

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?