見出し画像

音声配信を始める前に知っておきたかった10個の疑問:電子書籍化出版しました!

これ、実は2019年にYouTubeで流した動画音声配信が元ネタなのですが、今回、新しい情報も盛り込んで、電子書籍Kindleとして出版しました。

Kindleアンリミテッド(読み放題)でもお読みいただけます。

以下はアマゾン商品説明ページからの引用です。

音声配信って、やってみたいんだけど…
音声配信に興味があるけど、難しそう…
ポッドキャスト、スタンドエフエム(スタエフ)が気になる…

そんな人に向けた、音声配信入門書です。

私が音声配信を始めたのは、2018年11月15日です。
現在も「ノマドの窓から」というチャンネル名で、配信しています。

最初はポッドキャストから始めて、2022年にはスタエフでも配信を開始しました。
そんな私が、音声配信をはじめる前に感じていた疑問や不安について、自分で回答する形で執筆してみました!

本書の元となっているのは、2019年4月末から5月初にかけて、YouTubeで配信した内容です。
当時はまだスタンドエフエムは始めていなかったので、スタエフのことも含め、最新情報を追加編集し、書籍化しました。

ここに掲げた項目は、「音声配信やってみようかな」と考えているみなさんが、今まさに感じている疑問や不安だと思うのです。

  • 音声配信って難しそう…

  • 話すのが下手でもできるのかな

  • 機材とか揃えないとダメなんでしょ?

―――みたいな、素朴で素直な疑問について、一つずつクリアにしていきます。

=====

私の音声配信「ノマドの窓から」は以下、11個のプラットフォームでお聞きいただけます。

  • Standfm(スタンドエフエム)

  • Spotify(スポーティファイ)

  • Apple Podcast(アップルポッドキャスト)

  • Google Podcasts(グーグルポッドキャスト)

  • Amazon Music(アマゾンミュージック)

  • Castbox(キャストボックス)

  • Anchor(アンカー)

  • Overcast(オーバーキャスト)

  • Pocket Casts(ポケットキャスツ)

  • RadioPublic(ラディオパブリック)

  • Stitcher(スティッチャー)


お手持ちのアプリで検索してみてください。

=====

音声配信、難しそうに見えて、実際やってみると、むちゃくちゃ楽しいです!
私はもともとライターで、ブログも運営していますが、ブログを書くのに比較しても音声配信は楽しいです。

残念なのは、いくらゆっくり普及してきているとはいえ、音声配信はまだブログほどにはバラエティ豊かではないということです。

私は、ひとりのリスナーとして、音声配信のコンテンツがもっと増えればいいのに、と思っています。
それでこのような本を執筆してみました。

私はもともとライターであり、ブログ運営を2015年より行っています。
でも、これからのデジタルコンテンツマーケティングは、ブログだけでは力不足…

そこで、これからは「ブログ+音声配信」の時代だと思うのです。
その理由は「今、なぜ音声配信なのか」の章で説明しています。

  • オンラインで集客したい

  • 自己ブランディングしたい

  • ビジネス展開の足掛かりがほしい

  • コアなコミュニティがほしい…

以上のような方にも、読んでいただきたい。。
きっと、音声配信の可能性を感じていただけると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?