見出し画像

昔の妖怪43『けじょうろう』

妖怪の本を参考にして

少しアレンジ入れて描いてみた。

良かったら見て下さい。





画像1


昔の妖怪43『けじょうろう』

ざっくり説明↓

遊女の怨念から生み出された妖怪か

詳細説明↓

けじょうろうは、遊郭に現れる毛だらけの女の妖怪

昔、ある男が遊女のもとに通っていた

とある晩、男が高楼へやってきたところ、

連子の前に髪を乱して立っている女の後ろ姿を見かけた。

それを馴染みの遊女だと思った男が、前に回ってその顔を見ると

額といわず顔といわず、一面に髪が生えており、

鼻も目も見当たらなかった。

男は肝を潰し、その場で悶絶してしまったという。

遊女は、身請けなどをされない限り、28歳で年季が明けるまで

遊郭の外には出ることはできなかった。

しかし、28歳を迎える前に死んでしまうことも多かった

そして、亡くなった遊女の遺体は、投げ込み寺に持ち込まれ

無縁仏として葬られたという。

遊女たちは常に過労や性病、栄養失調、色恋のこじれにより

化けて出るには十分すぎるほどの背景を

持っていた。

遊女は『髪切り』といって自らの髪の一部を

誠意を見せるために客に持たせることがあった。

切っても切っても髪がなくなりそうもない

けじょうろうは、多くの男に誠意を見せ続けた

遊女のなれの果てだったのかもしれない。


イラスト、マンガの活動費に使わせて頂きます。良かったら応援して下さい。