見出し画像

シンプルなバレットジャーナル

文房具や手帳が大好きなのですが
最近、シンプルという言葉に
とっても敏感になっています。

流行りの時には
ミニマリストの本も
少し読みましたが
このご時世
本当に必要なものは何か、なんて
考えさせられています。

動物の皮を使わないようにしているって言う
こだわりを持っている方のポストを見て
共感したり
かっこいいなぁと思ったり
サスティナブルって言葉の意味を
ラジオを通してじっくり考えたり

だからといって
何もできていないんですけどね。

で、
もう一度気になっていた
ライダーキャロルさんの
バレットジャーナルの本を
読み返してみました。

夢中になり気がつけば
ぶっ続けで6時間。

また5月からのお試しで
今までの手帳も
どう使っていくのか

(どう減らしていくのか)
考えつつ、

少しチャレンジしてみようと思います。

つづく


この記事が参加している募集

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?