見出し画像

滋賀観光:桜と琵琶湖と紫式部編

アオイです。4月初旬、滋賀観光をしました。このnoteは、私の旅の記録を残したものです。それではよろしくお願いいたします。



石山寺

JRの石山駅。紫式部を激推ししている。
石山寺周辺の景色。春!!
琵琶湖かと思ったら瀬田川だった。
石山寺周辺の施設には、紫ののれんがかかっていた。
紫式部を推しまくっている。
石山寺駅内にある、大河ドラマ館。
今回の目的のひとつ。
宇治と越前にも大河ドラマ館がある。
行くつもりだ。
隣接の、恋するもののあはれ展。
現代的で洒落た展示で、結構好きだ。
紫式部がいた。
源氏の間は大人気で、撮影者が絶えなかった。
途中にある、見晴らし良好スポット。
やっと春が来た。気温も暖かった。
桜は満開だった。良い日に来れた。
紫式部像。
桜と大河ドラマ効果か、観光客が多かった。
桜が咲いたことで、やっと春が来たと思えた。
桜を待ちわびていた。
石山寺周辺には店が並んでいる。
プリンの店があった。
プリン味のソフトクリームを食べた。美味。
瓶に入っていたプリンも売っていた。
一目で「滋賀に来た」と分かるような写真を撮りたかった。
紫式部の泉。
大津は紫式部の街だ。
何の変哲もないバス停だが、どことなく下灘駅に見えたので撮ってみた。
青空と瀬田川が映える。
石山寺駅。
こんなに紫だったっけ?
石山寺周辺はとにかく紫である。


三井寺

三井寺の道中には琵琶湖疏水がある。
桜は満開だった。
琵琶湖疏水はライトアップもしているそうだ。
あの高い山は比叡山だろうか?
三井寺。
石山寺はほとんど日本人だったが、こちらは外国人観光客が多かった。
観月舞台と桜。
観月舞台は5分間の貸切予約制。
最大6名までで2500円。1人利用だと高く感じる。
人を集めて割り勘して、皆で撮影すると良さそう。
琵琶湖が見えた。
どことなく、尾道の景色に似ているように感じた。
こんな桜の木の下でお花見したい。
山と桜。
ポストカードにしたい。
景色が良すぎたので、毎秒と言っていいほど撮影していた。
琵琶湖。
琵琶湖の青が好きすぎる。
孔雀が飼われていた。
昼寝しているのか具合が悪いのか、微動だにしなかった。
三重塔。
三井寺も境内が広い。見応えがあった。
三井寺を出て、再びの琵琶湖疏水。
京阪電車と琵琶湖疏水と桜。
奥の桜がたくさん咲いている場所に、三井寺があった。
電車無しバージョン。
絶景だなぁ。


まとめ

大河ドラマ「光る君へ」にハマった私は、滋賀の紫式部ゆかりの場所に行きたかった。せっかくなので、桜の咲く時期に行こうと決めていたのだ。

石山寺も三井寺も桜が有名だが、やはり京都に比べると観光客は少なめ。なので観光しやすかった。とはいえ、桜シーズンと大河ドラマ効果で混雑はしている。


私にとって、滋賀はあまり行かない場所だった。京都からでもすぐに行ける場所にあるのに、京都巡りを優先していたのでどうしても行けなかった。

滋賀の魅力は、ズバリ琵琶湖である。琵琶湖のある景色がこんなにも美しいとは……。水のある青い景色が好きなのかもしれない。尾道も良かったなぁ。

尾道の景色。
いつか春にもう一度行きたい。


最近は京都や大阪の観光客の多さに疲れていたので、滋賀の落ち着いた雰囲気にも癒された。滋賀を開拓したい気持ちが強まった。

滋賀には今後も行く予定である。大津市歴史博物館の、紫式部関連の展示を見に行くつもりだ。電車で琵琶湖をぐるりと一周もしたい。

この記事が参加している募集

桜前線レポート

一度は行きたいあの場所

サポートは京都で生きる私の血となり肉となります🍚🍖📖🖊