見出し画像

お店の席で撮る

カフェで注文したアップルタルトがおいしそうだったので、お店のオーナーにお断りをして撮影の練習をさせていただきました。

ぼくが座っていたのは窓からもっとも遠い奥の席で、天井にはいくつかの白熱灯。窓際の明るい席に移させてもらおうかなと思いましたが、ほかのお客さんがくつろいでいるし、けっきょくその場で撮ることに。

まずはストロボなしで。

画像1

3分も撮っていませんが、ぼくが昔に経験した仕事なら、おそらくこれでもOKでしょう。現実として、「ライターが撮ってくる写真」に、まったく質は期待されていませんでした(あくまでぼくの経験した一件の話です)。

さて次に、ストロボを焚きました。

画像2

発色が良くなり質感や立体感が出てきました。気になるのは、不自然な影が出ているところ。

この二枚を、オーナーの旦那さんと奥さんに見てもらいました。

奥さんは二番目の写真を「艶がいい!」と褒めてくれました。うれしい。

そしてもう一枚。

画像3

自分ではどうかなと思ったのですが、旦那さんは、前の二枚と比べてこちらがいいとおっしゃいました。「フォークがないから、タルトの断面やアイスクリームがよく見える」とのこと。

そうか、フォークに意識がいってなかった・・・。

確かに、プロの料理写真で、フォークやナイフがへんに目立ってるものって見ないですね。ぼくはたまたま後ろ側を撮って隠れただけでした。ううむ。

もちろんこんなのは序の口で、ストロボの角度や光量、レフ板、皿の置き方など、やらなきゃいけないことは山ほどあるはず。

それと、ライターとして取材するなら当然ですが、撮影だけのときでも、できれば料理やデザートを作るのを観察して、できなければ話を聞いて、何にこだわったか、どこを見てほしいのかを把握して撮ることが必要ですね。

オーナーさんご夫妻(ですよね?)、ご協力ありがとうございました。またおじゃまします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?